井岡のタトゥー問題に井上尚弥が言及「刺青を入れて試合がしたいのならルール改正に声をあげるべき。まずはそこから」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

井岡のタトゥー問題に井上尚弥が言及「刺青を入れて試合がしたいのならルール改正に声をあげるべき。まずはそこから」

ボクシングのWBA・IBF世界バンタム級統一王者の井上尚弥(27)=大橋=が6日、自身のツイッターを更新。昨年大みそかのボクシングWBO世界スーパーフライ級王座をTKOで防衛した井岡一翔(31)=Ambition=が、試合中に左腕のタトゥーが露出していたことが問題視されていることについて言及した。

「タトゥー 刺青が『良い悪い』ではなくJBCのルールに従って試合をするのが今の日本で試合をする上での決まり事。このルールがある以上守らなければね。」と記した。

井上のツイートは直前に投稿されたWBA世界ライトフライ級スーパー王者の京口紘人(27)=ワタナベ=のツイートを受けてのもの。京口は「悪い奴は悪い 見た目だけで判断するのはどうかと 刺青が入ってるけど良い人いっぱい知ってる 人間性を否定してる人は一体なんなのか」とつづっていた。

日本ボクシングコミッション(JBC)のルール第86条(欠格事由)「次の各号に該当するボクサーは、試合に出場することができない」の(2)には「入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者」とある。入れ墨、タトゥーは禁止事項にあたり、井岡の試合後になってクローズアップされている状況だ。

ボクシングの試合における選手のタトゥーは国際的には問題なく、日本国内独自のルールで禁止となっている。井上は「タトゥー 刺青を入れて試合がしたいのならルール改正に声をあげていくべき。まずはそこから。。」と冷静な意見を挙げていた。

参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/429666738840c4c691d82e93ff6e4be60696ddd3

ネットの声

名無しさん
その通りだと思う。
タトゥー支持の人が、ここぞとばかりにタトゥーは悪く無いって言うから、問題がすり替わってる。
ルールは守るべき。
名無しさん
井上の勝ち!
日本のルール改正に声を上げて、改正後にタトゥーを入れるべき。
海外での試合だけにするなど、覚悟をもって入れるべき。
名無しさん
その通り。
決められたことが出来ないなら、引退してRIZINにでも行けば良い。
ルール変えたいならボクシング協会に入って改正すべき。
いずれにしてもこのままでは引退だな。
ボクシング協会も禁止なら禁止でしっかり勧告すべき。
名無しさん
今回の件で分かったこと
井上選手は頭が良く、自分の立場が分かっており、リスク管理もできる。
今後もスポンサーがつくだろう。
京口、井岡の両選手は何をしでかすか分からない、
スポンサーからすると非常にリスクの高い人
名無しさん
京口は話をすり替えるなよ
日本のボクシングのルールの話を
してるんだよ
入れ墨が入ってる人がいい人悪い人なんて
話はしてない
世の中にはおかしなルールはいくらでも
あるけどこのルールはおかしくはない
名無しさん
さすがだね。親の素晴らしい教育、親との接し方、人間のまっすぐさ、素直さ、常識、絶え間ない努力・・・。そしてきっちり結果を残している。誰もが尚弥くんの応援をしているし、言葉には耳を傾ける。もっともっと頑張って下さい。応援しています。


名無しさん
入れ墨は違反だと解った上で隠さないでリングの上に立ったのであればベルト剥奪でいいかと思う。ルールは厳格に行うべき。
名無しさん
全くその通りだと思う。
井岡一翔さんの刺青に対するJBCの問題視に対して賛否両論あるが、プロボクサーである以上、本人も含め所属事務所やコーチ等関係者は、刺青禁止のJBCルールは知っていて当然。
ルールが間違っているというのであれば、ルール違反を犯す前にルール改定を訴えるべきだった。
刺青に対して日本と西洋では、歴史的、文化的背景の違いから考え方が大きく異なっている。その国の伝統文化を尊重するのが、近代国家の在り方だ。
いずれにしても、プロスポーツ選手がルール違反を承知の上でリングに上がった以上、一定の処分が下されるのは当然のことだ。
スポーツの世界は、ルールで成り立っている。
名無しさん
ルールを守らなかった井岡選手も悪いけど、そもそも試合会場入って、試合準備する間にJBCのスタッフはボディチェックなりせんのか?
ルールに基づいて試合するよう、出来るように運営出来てないのもどうかと思うけど…
名無しさん
井岡は完全に確信犯でしょう。前列をつくることで、今後タトゥーがあってもリングに立てるようにしようとしたとしか考えられない。
井上チャンピオンの言うようにちゃんと筋道を立てるべき。順序が逆です。
名無しさん
やっぱりこのお方はすごい人だね。
強さも、人間性も異次元だね。
タトゥーが良いとか悪いとかって話じゃない。
その考えが、遅れてるとか進んでると、そういう概念じゃない。
海外・欧米では問題ないとか、そういう問題でもない。
ここは日本だ! 日本固有の文化・風習・習慣・風土・気質・歴史がある。
遅れても、進んでもいない。日本の文化だ。
国の文化を尊重できないなら、国外に移住すればいい。
多少なりとも人に影響を与える人間は、考えて発言し、事を起こして欲しい。
ナチュラルボーン/クラッシャー山尻
京口っていつも話の論点ずらして感情の部分でしか物言ってないから主張が浅いのよ
それに引き替え井上は冷静に物事を正しく認識した上で提案をしている
こういう社会問題を正しく認識できているかどうかがボクシングの意識の差で現れてしまっている事がわかります。


名無しさん
ごもっとも。さすがですね。井上の方が人間的にも格上ですね。トップアスリートは人の見本になるべき存在ですからね。実るほど首を垂れる稲穂かな、って言葉の通りですね。井岡は何か勘違いしている。強いだけじゃね。
名無しさん
井上選手は正しいし冷静な言動。
選手はルールの中で試合をする。
どのスポーツも同じ。
逆の強い意思でルールを守るべき。
入れ墨がいけない訳では無い。会社員だって職場のルールに従う。それが嫌なら、井上選手の言う通りだと思う。、
名無しさん
井上はド正論だね。
京口の言う事は間違ってないけど、ルール上の話であるので、京口の言う悪い奴ばかりではないと言う意見は、刺青タトゥー自体の問題だから。
井岡に関しては、事実として見える状態でリングに上がったから処分は仕方ないかな。
ただ、アップ前までは隠れていた事実もあるので、重い処分は避けてもらいたい。
が、井岡がはじめから見せる気で、すぐに落ちるファンデーション使ったのなら重い処分も致し方無し。
とにかく、このルールについては声を上げてJBCの机上に議題を持っていく事だね。
sc
京口選手の意見には苦笑いですね。
「タトゥーがあっても根はいい人」
ホントに根っからいい人は(特に日本人の感性では)タトゥーを入れるという選択肢は無いんですが・・・
それを言ったらどんな犯罪者でも根はいい人だから!という論法も成り立ってしまいます。
井上選手の意見がこの問題の全てで、タトゥー禁止が古臭いとか日本が遅れているとかいう人はとにかく文句を言いたいだけの人に見えます。
名無しさん
でも大部分の人は分かりやすい入れ墨見せびらかすようにしてる人が「根は優しい人」とか言われても近づきたくないんではなかろうか。結構前に皮膚移植だかして入れ墨消して出てる人いたくらいにはルール厳格だったしそこは日本のルールでやるなら従うしかないのでは。自分がルール作る側に回れないなら。
名無しさん
刺青を入れる事の是非の話をしているわけではなく、井上さんの言うとおりルールがあってそれを試合をするなら守るべきという当たり前の話をしている。なので京口が言っている刺青入れてててもいい人はいるという話は今回の問題ではだいぶ論点がズレる。


piro
そうなんですよ
真っ当な意見です。
ボクシングが強い弱い、は関係ない。
既存のルールで、プロならば知らなければならない事。
「刺青いれている人でも云々」はどうでもいいこと。
そもそもの論点を取り違えている段階で
語る資格はない。
さすが井上選手だと思う。
名無しさん
私は刺青入れてます。入れた10代の時は何にも思ってませんでした。しかし家庭を持って就職するのに困りました。身体は隠せても眉に入れた刺青は隠せません。レーザー手術など顔だけで5回治療しました。今50になって思います。後悔です。入れた時の気持ちなんて長い人生の一部分の一時の感情です。井岡氏がプロボクサーになって大成してから刺青を入れた気持ち。私には分かりません。刺青を認めて欲しい?誰のために?何のために?
名無しさん
刺青が良いの悪いのではなく、そこで戦う以上はちゃんとルールに従うこと、ルールに逸脱するならルールの改正を提言せよと主張している。
ボクシングを喧嘩でなく、ちゃんとしたスポーツとして認識しているからこその発言だと思います。
論点がブレておらず、あらためて井上選手は賢い人なんだなと思いました。
名無しさん
京口選手のTwitterで、タトゥー=悪じゃないっていうコメントも見ました。
その通りでご意見も分かりますが、選手引退後、タトゥーがあれば、就職の幅、入店制限(スポーツジムの入会制限等も)を考慮されているのでしょうか?
規定の禁止事項ってそういう事を考えられる機会でもあると思います。
それでもタトゥーありだと言う意見が「日本のボクシング選手」から多ければ、改定に向けて議論していけば良いと思います。
名無しさん
井岡や陣営ももちろんダメだが、協会も協会だと思う。試合前に最終確認をして、リングに上げる前にテープなりで隠させるべきだったと思う。井岡イレズミ入れてるの知ってたんだから。せっかくの名勝負だったのが、後になっての指摘で寒い感じになってるのは残念に思う。
名無しさん
正論です。
そもそもボクシングだけじゃなく、日本社会では色々な場所で制限を受ける事を十分に理解し覚悟の上で入れ墨を入れるべき。
現状の社会を変えたいなら異議を唱えれるしかない。


名無しさん
さすが、いいこと言いますね、井上尚弥選手。
おっしゃるとおり。会社や学校でも規則や校則がたとえおかしくても守らなければならないのと一緒ですよね。
変えてほしければ声を上げて改革を訴えるしかない。
爺放言
そもそもなぜ中継したか。中継前にちゃんと注意し、聞かなければたとえ年末のゴールデンであっても放送しないという分別があってもいい。それが抑止力になる。
刺青のネガティブなイメージは日本独特かもしれないが、長く培われてきた文化によるもの。反社会的勢力の象徴のようにもとらえられる刺青は、格闘技のボクシングではより慎重になるべきだろう。
この機に何とか暴論を通そうとする浅薄な人もいるが、ルールはルール。変えてほしいならそれを訴え続けて世論を味方につけることだろう。ボクシングは危険なスポーツだからルールで守られている。そういう協議をしているのだから言わなくてもわかるだろう。
名無しさん
ボクシング詳しくないですが、
ボクシングは蹴りは使わない。
当たり前ですがそれはルールですよね?
(私が知らないだけで実は良かったら失礼しました)
刺青も同じだと思います。
刺青入れたまま試合したければ、刺青OKな興行のみで行えば良いと思います。
外国人がタトゥーは良いのは差別というなら日本国籍を捨てて海外からの選手として日本で試合されれば良いのではないでしょうか。
元有名野球選手なども意見しておられてましたが、表面的にしか捉えられない方が意外と多いのかなと思いました。
もっともらしく言ってはいますが結局子供の我儘のように感じます。
井上さんがおっしゃるようにルール改正から動くのが筋でしょう。
その畑で飯を食っているなら尚更当然かと。
名無しさん
終わってからルール違反というのではなく、リングに上がる際に隠してから上がれという態度は必要だったのではと思います。マウスピースをしないと再開しないとしているのと同じに隠させてから開始でよかったと思う。井岡が最高にだめですが、JBCもダメダメですね。
名無しさん
井上がまさに正論。
ルール違反側の主張は、例えば大麻を使用して捕まってから、
海外では大麻の使用が認められているところもあるだろ。
と主張するようなもの。
名無しさん
出資者の社名を背負って仕事する人は、ルールを守ってくれないとね。
ルールを破りながらルール批判する人は出資企業も社会のルールを守らないイメージがつく。井上は大人。


名無しさん
ボクシングは手で殴り合う事がルールである、しかしタトゥーについては当事者でさえルールについてグダグダ言っている、手で殴ることも足で蹴ってもいいと言っていることと同じだ。これが通用すると考えている現役のボクサーがいるという事自体、滑稽なことだ。
名無しさん
流石井上選手!まさしく道理です。
入れ墨を入れて出場をしたければ、出来るようにルール改正を訴えるべき。今の時代であれば認められる可能性も低くは無いと思います。
少なくともルール改正が認められるまでは隠すなどの対処をしっかり守らないと。
ただなぁ、、ボクシングはスポンサー、テレビ放映料も大きな収入源だと思うけど、入れ墨をした選手は不利になる可能性も大きくなるのを覚悟しないといけない。相手も入れ墨選手はテレビ、スポンサーが嫌がるからと避けてくる可能性もある。
プロじゃなければなんでもいいんだろうけど、プロなんだから、、
名無しさん
試合を見てて『あれ?刺青ダメなんじゃなかったっけ?』とは思ったし、過去にプロのリングに上がるために刺青消したボクサーが居たことも思い出した。
いい試合だっただけにこんな事でケチが付くのは勿体無い。
タトゥーへの賛否や暴力団廃絶などの経緯は理解してる。戦う為のモチベーションとか、無事に帰るための護りとか意味合いがあることも分かる。
だが、ルールはルール。そこに古いも新しいもない。リングに上がる以上はルールを守るべきだと思う。嫌ならルールを変える運動するとか、他の方法もあるはず。
名無しさん
同感です。極めてまともな意見だと思います。
ルールに違反すれば罰せられるのは当たり前。そのルールを変えたければ、大勢の支持を得て世の中のど真ん中に行って初めて変えられる。
ただ、それだけの話です。
また、この手の議論で出てくる『刺青を入れている奴が悪いとは限らない』などは、確かにそうでしょう。しかし、『刺青を入れる奴は皆悪人だから排除せよ』とは誰も言っておらず、それは単なる話のすり替えです。どうでも良い話です。
要はドレスコードの話です。例えば、会員制の一流のゴルフクラブでは服装の厳格なドレスコードがあるし、高級レストランでもそう。冠婚葬祭でもドレスコードはある。
それに従わず『Tシャツとジーンズは世界的に認められた文化だ!入れろ!』と言うのはみっともない話ですし、つまみ出されても文句は言えません。
ルール変更勝ち取る前にやればただの違反者。そこを間違えてはなりません。
名無しさん
ルールはルール。スポーツマンシップというくらいだし、スポーツ選手はそこにはストイックでいて欲しい。
名無しさん
刺青を入れるのがいいか悪いかの問題ではないって事だよね。
ルールとして存在する以上、それを守るのは当然。それが嫌なら選手側から声を上げてルール改正に乗り出すべき。
ただ、今回の件は刺青が見えてきても試合を止めなかった事も問題だと思う。
その時に試合を止めて勧告して塗り直させるなりすれば良かった。それもせずに試合が終わってから処分をってのはダメだと思う。


名無しさん
井上選手の言うとおり。プロスポーツのルールは法律じゃない。良いとか悪いで判断は出来ない。スポンサーあってのプロ。プロアスリートが生活していけるのもスポンサーがお金を出してくれてるから。これはアマチュアの選手権ではなく「興行」なんですよね。歌手のコンサートと一緒、歌手は良いとか悪いじゃなくてファンが喜んでくれるかどうかを考える。そのファンやスポンサー達のことを考えて「刺青は良くないよね」ってなってるんだからまずはそれに従うべき。
名無しさん
よく言ってくれた。やはり本当に強い人の発言には重みがある。ルールはルール。ちゃんと守りましょう。刺青してないから試合に勝てないってことはないでしょう。
名無しさん
井上も井岡も幼い頃からボクシングをやっているのだからルールは当たり前にわかっているプロなんですよ。
だから井岡はルールに従い完全に消すか見えないようにする義務があるはずです。
もしくは井上が言ってるように、ルール改正に声をあげるべきですよ。
現役にこだわるのなら消す事をオススメしますし、プロボクサーなら当たり前の義務ですよね。
世界チャンピオンらしく後輩達の模範になって下さい期待してます。
名無しさん
京口の浅はかさは惨め。ボクシング界の過去からの暴力団との経緯を踏まえた上での措置であることを何ら理解できていない。かつて暴力団から転向してきた川崎や大嶋の努力をルールがアホと切り捨てられるのか。
井上は流石に名王者。尊敬されるボクサーですよ。
名無しさん
昔はボクシングをやってるだけで不良だと思われた時代もあった
井上選手のようなまともなコメントを出す選手こそ見た目と中身が違うケース
みんながこのような態度ならボクサーを否定する人はいなかったでしょう
入れ墨を入れてる人たちは見た目ではなく中身を見ろとよく言うが
中身が良く見える努力をしてますか?
本当に問題なのは入れ墨ではなく入れ墨を入れてる人たちの人間性ではないのだろうか?
名無しさん
思考なんてものは、環境が作り上げるもの、がむしゃらにすすむお年頃も重なって、平本みたいにアウトローに憧れるやつもいくらでもいるんだから、まぁ1発言と聞いておいて、井上選手の発言もまさしく。
まぁ、影響力の話になってくるが、好感度高い井上選手の発言は、世間に与える印象も大きいのは当然。


名無しさん
ルールがあって、それに則って競技するからスポーツは成り立つ。自分の勝手な解釈でルールを逸脱する行為をする人間にスポーツをする資格はない。命の危険もある格闘技であればなおさらだ。
ルールに「?」がつくケースは少なくはないが、見た目に関するルールは意味を感じないし滅多に見ない。だからタトゥー禁止のルール自体がおかしいという指摘も理解はできる。
でも、なぜタトゥー(というよりも刺青なんだけどね)禁止というルールになっているのか、日本におけるプロボクシングという興行の歴史やとりまく環境を知りもしないでこのルールが時代遅れだとか言っている人たちの意見(新庄とか)は軽薄で尊重できない。
という意見を持っている自分にとっては井上選手のこのコメントはとても腹に落ちたし立派だと思った。
名無しさん
ルールが制定される理由が議論される以前にまずは守るべきは守る。その上で「自分は本来ならタトゥーを入れたいが、JBCの規則だと入れられない。規則内のタトゥー=悪というのは古い考え方だから検討して欲しい」と主張するのならまだ聞き届けられる可能性もある。
あと、なぜ試合前にタトゥーが隠れてなかった事を指摘しなかったのか当日の試合関係者のチェックの甘さも問題がある。
名無しさん
ルールは守るもの。
時代にそぐわなくなったら、声を上げて改正すれば良い。
ただ、主催者側が事前に知り得た選手の容貌を止めもせず、試合を開催し、勝敗がついた後で云々言うのは筋が違うと思う。
名無しさん
ルールがあるから人を殴ってケガさせてもスポーツとして認められているのではないかな?入れ墨が悪いとかではなくルールを守りその中でどちらが強いかを競うスポーツだと思う
名無しさん
京口選手の言う通り、刺青イコールみな悪人、というわけではないのはよくわかる。
でも、やっぱり日常生活でも、例えば刺青たくさん入った腕を見せつけるようなカッコで役場とかの窓口に行ったりすると、相手はやはり威圧感を覚える人は少なくないですよ。
今の日本はまだまだ刺青・タトゥーを見てヤクザを連想する人が多い。
「こんなルール馬鹿げてる」って言ってる格闘家が少なくないようだが、やはりそれなりの理由があってのルールなのだから、ルールは尊重して、その上で変えるべきだと思うなら改正の為の行動に出た方がいいと思う。
その点井上選手はさすがに冷静ですね。
名無しさん
タトゥーを海外は認めているというのは大間違い。
日本以上にクールな奴、つまりかっこいいという感じで入れる奴が多く、あんまり気にしないという人は確かに多い。
ただ、仕事面でのデメリットは大きいし、日本と同様、信頼を得られないため商談の場には一切立てない。
それを、差別という人も殆どいない。自己責任が大きいからね。


名無しさん
ルールが最初から有るならば守るのが当たり前、プロならば特にルールに従うのが本当だろ。ルールを守れないならプロではない。それからJBCも何故試合をさせたのか、協会自体がルールを知らなかったのか。間際に試合を取り止めた時の違約金やキャンセル金が頭にあって取り止めが出来なかったのか?どちらにしても今回は無効試合にするべきだ。いくら良い試合をしたとしてもルールを無視したら罰則は与えるべきだ。所属ジムにも選手の管理責任を化すべきではないのか。協会にも何故試合をさせたのか説明責任がある。協会もルールが有るのだから毅然とした態度で対応しなければならなかった。
名無しさん
入れ墨とタトゥーが違うのは分かる。海外ではタトゥー=ファッションということも分かる。
しかし何でもかんでも海外の文化が正確に捉えられ、自分たちの血肉にしてるわけではない。歪んだ形で表層的に受け入れられたり、まったくの別物になったり、その国流にアレンジされたりすることだってある。
日本では、極端な例えで犯罪者や半グレと呼ばれている連中はどのくらいの比率で入れ墨ではなくタトゥーを入れているだろうか。
無作為に一般の歩いている人たちに裸になってもらったらどのくらいの比率でタトゥーを入れているだろうか。
恐らく前者の方が圧倒的に多いんじゃないだろうか。
なし崩し的に既成事実化すればそのうちうるさく言われなくなると考えたんだろうか。
ボクサーとしての能力は確かに成長したが昔から軽率な言動があり、今回のことで未だ人間的には成長していないんだなと感じた。
あなたはチャンピオンであり父親なんですよ。
名無しさん
その通りですね。この問題はタトゥーの良い悪いではなくて、ルールを守れるかどうかの話。
井岡もいい大人だから、反省して、ルールを変えたいなら、そういう活動をちゃんとしてもらった方がかっこいいな。
名無しさん
ルールだから守らなければいけない、それはその通り!
無視でいいならルールの意味がない。
よって、タトゥー支持とか不支持とかは問題ではなく、ボクシングのリングに立つ
以上タトゥーはダメと決められているのだからそれはそれぞれの考え云々は関係なくルール違反だからダメ!
ただ今回の問題は、タトゥーはダメだと決まっているのに、何故JBCはリングに上げたのか?上がる時に見過ごして、何で後になってそれを問題視しだしたのか?
名無しさん
やっぱり賢いですね井上選手は。
この手の話しが出るとすぐにタトゥーの是非についての議論になって、日本は古いとか言い出す人たちがいる。この手の人たちはただ単に自分のタトゥーを認めて欲しいだけ、大麻やりたいから大麻解禁を訴える人と同じ。
今回の井岡の問題は非常に単純で、ルール破ったから処分しますってだけ。問題になるような事案ではない。
名無しさん
ルールは守るべきだし、破れば没収試合にすべき。
変えるなら今が時期。僕はタトゥーは地上波で流す以上子供も見ているわけだし隠すべきだと思う。
今後はそう言う場合はテレビではなくネット配信にすればいいのでは?
そしてルールを守っているふりをして破っても試合ができるなら体重超過だって見て見ぬふりをすべき。体重超過は相手があるので厳しいのはわかるがそれならば興行を中止すべき。
興行ありきで物事が進むからおかしいのであって野球選手がコルク入りのバットを使ってホームランを打ってもバレれば取り消しになるし、最悪永久追放にもなりかねない。


名無しさん
良く分からんのだけど井岡選手のタトゥーは当日に入れた物なの?もし、そうなら井上選手の言う通りだけど、前から入ってる物なら調印式などで協会が注意しとけば良かったんじゃない?
もし、リング場でタトゥーが露見したら試合中止をします!って。
審判も判断出来ないなら試合を止めて協会なり大会本部に確認すれば済む話。
終わってから言っても、それは井岡選手にでは無く許した協会に問題があるんじゃない?
sbs
全くそのとおり。
JBCの枠組みの中で行われている試合であるのだから、そこで設定されているルールは当然守るべき。それが嫌ならばルールを変えれば良いだけで、今回はたまたま破られたルールが入れ墨に関するものであったというだけの話。
逆にJBCとしては、設定したルールを破られた以上は何らかの制裁を課すしかない。課さなければ今後のあらゆる裁定に説得力がなくなる。
名無しさん
まともなこと言ってる。
ルール改正に動けばいいだけなのにそれはしないで
ツイートでただ批判や不満言うとか何なのと思う。
井岡自身でもOBでもいいから改正してほしいと思うなら
動けばいいだけでしょ。
見た目どうこうの話ししてんじゃないよ。
ルールのはなししてんだよ。
ルール守らなくていいんだったら何でもありになるね。
名無しさん
井上くんは刺青とタトゥーの違いをわかってると思う。
そもそもがルールに反してるのだからスミ入れする事自体が間違いだろ。
認めさせたいならベルト返還するくらいすれば人の気持ちも変わるかも知れない。
他の国はいざいらず日本はそういう認識の国であると理解したが良い。
芸能人もそうだよね。ファッションなのかしらんが、汚らしく見える。
ピロートーク
「タトゥー 刺青を入れて試合がしたいのならルール改正に声をあげていくべき。まずはそこから。。」
本当にその通りですね。
ルールが古いとかなんだかんだ言われてる方も多いですが、ルールはルールですので、罰則は間違いなくありますし、ルールが嫌ならまずは声を上げるところから始めないとダメですよね。
名無しさん
時速40km制限のところをオーバーしたあとで「ここは60kmにすべき」と主張しても、耳を傾けてはもらえない。
政治介入になってしまう任命拒否をしておいて「問題があると思っていた」と主張しても、無理。
まずはルールを守れということ。そのこととルールを変える主張をするのとは、別問題。
今回の井岡の行動が確信犯・既成事実作りだったとしたら、ルールを変えたいという主張をする権利を棄てたということ。
ルールを守れない奴には、ルールがどうこう言う権利が剥奪されるのは、当たり前。




管理人の率直な感想

井上の言う通りですね。
刺青がどうこうではなくてルールがある以上、
それを守るのが当たり前ですね。
個人の感想ですが、日本人の体型にタトゥーは似合わないので変える必要はないと思いますが…。



コメント