前代未聞!小林浩美会長が表彰式をすっぽかし…理由は「会長専用VIP席がない」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

前代未聞!小林浩美会長が表彰式をすっぽかし…理由は「会長専用VIP席がない」

いま、女子ツアー関係者の間で「小林浩美会長は大丈夫なのか?」という声が上がっている。

実は、10月18日の富士通レディース最終日に小林会長(57)が表彰式をすっぽかして帰ってしまったからだ。その理由は何なのか。

「スタートホールに設置されたテントに会長専用のVIP席がない、と立腹して、数組のスタートを見ただけですぐに帰ってしまったのです」(ツアー関係者)

会長が試合会場に足を運びながら表彰式に出席しなかったのは前代未聞の“事件”だ。

「今年はコロナ禍ですから、無観客、関係者全員のPCR検査と万全のコロナ対策を行っており、主催者は赤字でも選手のため、ゴルフ界のために覚悟をもって大会を開催しています。女子ツアーにとって、これほどありがたい話はありません。それなのに、ちょっとだけ会場に顔を出し、すぐ帰ってしまった。会長としての職務を全うせず、大会主催者に対して失礼」(前出の関係者)という批判が出ている。

■「会長にはついていけない」

この問題だけではなく、小林会長のイライラが最近増しているようだ。それは協会内人事がうまくいっていないことも背景にある。

「女子プロゴルフ協会の理事改選が12月に行われるのですが、候補者締め切りの10月末に定員の7人に満たなかったのです。そこでいま、今月11日まで再度募集しています。2年前は専務理事の1人が退任し、新人が立候補して入れ替わり、無事改選が行われ小林体制を支える顔ぶれがそろいました。それが今回は『もう会長にはついていけない』という、一部理事の離反があるようです。理事選立候補者が定員に満たなかったことは過去になく、異常事態といえます」(前出の関係者)

女子プロ協会トップとして問われる資質
今季2020年ツアーは若手プロの優勝で賑わっているが、その一方で協会トップは…(右から日本女子オープン優勝・原英莉花、ゴルフ5レディス優勝・小祝さくら、デサントレディース優勝・古江彩佳、三菱電機レディス優勝・西村優菜)/(C)日刊ゲンダイ

理事7人の互選によって会長が選ばれるため、小林会長も当然立候補しているが、一緒に仕事をしようという女子プロが少なく協会運営にも支障が出始めている。

小林会長は放映権や主催権の帰属を巡って一部大会主催者やテレビ局と対立しながら、強引なやり方でツアー改革に取り組んでいる。

インターネット中継に力を入れているため、テレビ各キー局が連携して試合映像を使える取り決めも効果がなく、「女子プロ大会のテレビニュースでの露出が減った」(テレビ関係者)という問題もある。

しかし、放映権や主催権に関する情報を共有しているのは協会内でも一部スタッフだけで、理事や女子プロにも知らされていない。

大会主催者とどのように交渉が行われているのかも闇の中だ。

■「カッとなりやすい」

こんな話もある。

「短気と言うのか、小林会長は以前からカッとなりやすい。昨年起きた“タオル事件”(※)でも、試合会場でゴルフ記者に質問されると、声を荒らげて逆ギレして問題になった」

「協会内でも会長室に幹部を呼び出すと、大声が部屋の外まで聞こえるほど叱責し、幹部が涙しながら会長室から出てくるのが目撃されています。女子プロ協会を束ねるトップとしての資質が問われています」

トップへの不満が内部でくすぶっており、一部では「独裁」という批判もあり、協会上層部の混乱ぶりがうかがえる。小林会長の協会内での求心力が衰えているのは確かであり、理事選に向けてさらにイライラが募りそうだ。

冒頭の富士通レディースでの事実関係を協会に取材すると「事務局から、小林会長が帰ったということは聞いているが、いつ帰ったかはわからない」(広報担当)という。そこで、小林会長に帰った理由を尋ねたところ、広報部を通して以下のような返答があった。

「最終日はスタートホール及び表彰式のセレモニー出席が入っておりませんでした。また、所用があってお先に失礼させていただきました。関係者の方々にはご挨拶をして引き揚げさせていただきました。権利侵害のお話はさせていただきました」

ちなみに広報部は、「立腹して帰ったかは聞いていません」といい、小林会長の言う「権利侵害」の内容について質問すると「守秘義務があるので話せません」とのことだった。

※「タオル事件」とは

昨年10月24日、マスターズGCレディース会場のクラブハウス内の風呂場にバスタオルが置いていなかった。例年、紛失することが多かったためコース側は女子プロ協会と相談し、タオルを置くことをやめた。スタート前のストレッチ時にタオルを利用したかった笠りつ子がコース従業員にタオルを要求。「告知されているはずだから出せない」と言われた笠は従業員に対し「頭が固い、死ね」と暴言を吐き、事件の1週間後に謝罪文を出し、当面ツアー出場の自粛を発表した。

参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/114e22979f883861e86d39d875247cd0ea8d2c25

ネットの声

名無しさん
あまり頭のよくない人を選ぶとこういう事になります。成績を残したから会長になるのではなく、客観的な判断のもとに経営の出来る人をきちんと人選しないと、折角の盛り上がりがなくなってしまいます。
いち市民
小さい時からゴルフ技術の技術の英才教育は受けても、人間性については何も育っていない。そこに来て二十歳そこそこで大金をつかむようになって天狗になる。そんな輩が組織のトップだもの、そりゃタオル事件だって起きますよ。
「VIP席がない!・・」自分をVIPと思っている時点で、人として四流以下だと思います。
kk
コロナ影響とは言え、昨今の渋野、原、笹生の活躍で人気のある女子ゴルフ会。
会長自ら、協会内、スポンサー、選手に対して謙虚な姿勢をとるべき。
記事が事実であれば、残忍。
名無しさん
この現会長は頭の悪い人にありがちな”お山の大将”になったつもりでしょうね。かなり周りの女子プロに嫌われており(表だっては言えない
)一緒に仕事はしたくないので立候する人は現れない。小林が辞めれば立候補者は出てくでしょう。”VIP席がない”と機嫌を損ねるくらいの人格ですから、この人を知らない人でも容易にこの人の性格が分かるでしょう!
名無しさん
樋口久子が権限を維持するための小林会長だと思う 男性の青木会長といい小林会長といい 女子プロは選手それぞれの努力と頑張りで人気がある 何か自分が盛り上げてるって間違ってませんか会長
1日も早く岡本綾子さんと会長をかわってください 女子プロの為にも
名無しさん
そろそろ日本もアメリカLPGAの様にプロをトップに据えるのでは無くちゃんと経営戦略が出来る人を選ぶべきでしょうね、プロツアーとは言っても所詮は商業団体には変わりなくツアーの人気が無くなってスポンサーが逃げていっては試合そのものが出来なくなりますからね。
今は男子も女子も元プロをトップに置いてますがお世辞にも上手くいってるとは言えませんので。


名無しさん
色々な悪評を聞く限りこういう人は上に立つべきじゃないと思います。
一般企業でもこうした人間がトップに君臨する事が組織の疲弊化を招く事になる。
せっかく女子プロ人気が上昇している今だからこそ人事の改革を行なって欲しい。
名無しさん
これが日本人の思考の悪いところ。
会社でもそうですが、仕事ができる人や成績が良い人が、良い経営者や管理者になる保証は無いのです。
個人のマネジメント力を上げる努力をしてる会社は殆ど無いのでは?
だから心が折れる新人管理職が多いのではないでしょうか。
名無しさん
会長自身の資質の問題もあるんでしょうけど、その会長をサポートする周辺スタッフの力不足もあるのでは?それと会長含め役員、スタッフ間のコミニケーションが足りないのでは?
こういう場合は誰か一人をスケープゴートにしてガス抜きを図りますが、それが会長となると話になりませんな。
名無しさん
事実? マスコミ界のインチキをアメリカ大統領選挙で一般人もかなり勉強しましたからね。正確な報道がこれからは問われると思いますよ。 小林会長も帰る理由を番組中にコメントでもいいから流してもらえば良かったのに。開催関係者、選手への配慮が欠けていた事には間違いない、事実。
名無しさん
小林原田体制になってからいいことない!
まず選手達からの信頼も評判も悪すぎる。
テレビでは猫被りで明るく振る舞っているが
所々に性格の悪さが表情に表れる。
人の上に立つ器がまったくない!
プロテストだって延期と発表しただけでもうある程度の
概要ぐらい発表してもいい時期じゃないの?
プロテスト受ける選手達は多額のお金が必要だし
人生もかかっているんだら!
個人的には選手思いのアース製薬の大塚会長のような方が
会長になったらJLPGAも大きく変わるかと思うが
制度的に無理なんで是非!岡本綾子さんや服部道子さんが
会長職になられるのが理想!
とにかくこの体制は変えて欲しい、
日本相撲協会と同じや!
名無しさん
本来は小林会長では無く岡本綾子が順当に会長になるべきだったが前樋口久子会長は岡本綾子選手を非常に嫌いで小林が就任。虎の威を借る狐とは、このこと。大柄さが実証。プロ野球、サッカーなどは感染症専門家と協議を重ねて入場者を拡大してる。コロナ禍で主催者の努力で実施されてるが男女連盟共に屋外スポーツなのに、努力不足である。主催会社が逃げるぞ。


名無しさん
渋野や原などの黄金世代やプラチナ世代の若いプロと負けずと頑張るベテランが女子プロゴルフ界を盛り上げている。
無観客試合が続きテレビ観戦を楽しんでいるファンはタオル事件の笠や男子プロの片山に続き小林会長がVIP席が無いと言って帰るとは何様だと思っているのか?選手が可哀想だ。
資質の無い人に協会を任せず外部からでも良い人材を選出し、ファンが楽しめるよう改革して欲しい。
名無しさん
もっと以前から囁かれている事案です。小林会長の独裁色が強く早期の退陣を望む選手、スタッフは多い。しかし小林会長は四面楚歌に成りつつあるも権力にしがみ付き隆盛を誇る女子プロ界に大きな影を落としていく事になるだろう。
一刻も早く人事を刷新する事が女子プロ界の隆盛を続けさせる。
名無しさん
噂は聞いていましたがやっと出てきたかという感じ、協会の制度自体問題だらけ、しかも選手ファーストの意向はなく小林ファースト、これを機に役員全員解雇、宮里藍に任せて制度改革し、より多くのプロ選手、より多くの大会、など選手ファーストを中心とする改革をしていかないと破綻しますよ。
現状破綻の噂も出てますし。
fscmbgyvrtgrex
前会長が不仲であった岡本綾子を外す為に、米ツアーを経験した小林を強引に会長へ抜擢したと云われており、小林も当初は前会長を相談役として協会内での後ろ盾として体制を敷いていたが、小林の独裁色が増し昨年には相談役を廃止して樋口色をなくしており、益々独裁的になってき来ているのではないか。
百獣王
企業でも頭がいいからと言って技術畑をトップに据えると、算数的に経費切り詰め、人員整理を掲げその当座は好業績でも後からニッチモサッチモ動けず人心離反となるケースが出る。
日本のスポーツ運営組織が全くその通りだ。経営的な素質、経験がないのに、現役中の成績で役員やトップに推戴されると、独断専行になったり国際的な対応がまずかったりという羽目になりやすい。
LPGAの実態は知らないが、今回の事件見れば会長さんいなくともツ゚アーは進むということなんでしょうか。
名無しさん
立腹して帰ったかどうかは聞いてないと答え、権利侵害の内容には守秘義務があるので話せないと、いや分かるのですが、頭の悪い私には、それだと、立腹して帰ったかどうかも含めて、守秘義務にしておけば良いのに、これだと、どうしても前者が強調されてしまい、「あ、帰ったんだ多分」とこう、穿った見方をしてしまいます。
やはりタオル事件で、記者の人に逆ギレしたあの人かと、この記事で触れてくれていたので、そろそろ皆さんが、タオル事件そのものも忘れかけていたのに、例の選手はこれでまた思い出され、この方もまた記憶が蘇りで、わざとやってるのかなとついつい思ってしまいました。
まぁ、例のタオル選手もこの方も似ているのでしょうね。もっともこの方は、さっさと変えないと、今更、再教育なんてできないでしょうから、この程度(?)で済んでいるうちに、他の人材を確保しないと大事件をやらかしそうで恐ろしいですね。


名無しさん
小林会長の現役時代は存じませんが、プロゴルファーはゴルフが上手くても、人間的にはイマイチな人が多そう。あれだけ、紳士のスポーツで、細かいマナー・ルールにうるさいのに、内面には響かないんですかね。若いプロの方が中身はしっかりしてる人多そう。
一般人の知らないおっちゃんとかとゴルフ回るとみんな良い人達ばかりなのにね
名無しさん
こんな奴が会長とは。女子プロゴルフ界は世も末だな。「数あるスポーツの中の極々狭い範囲で会長と持ち上げられているだけ」と自らを客観視する謙虚さが完全に欠如している。周囲の人々に対する感謝や気遣いはそれなりの立場の人間にはマストアイテム。『実るほど首を垂れる稲穂かな』である。それが身に付いていれば自然に人が集まる。自らの評価は周囲がするもの。VIP席が用意されていないという事はそれに値しない人物だという現実を受け入れる事を是非お勧めしたい。
名無しさん
事実で有れば、女子プロ人気に胡座をかいた高飛車な対応では!会長は私が私がの我を棄てて、おかげおかげのげで生きるの名言をもっとうとしていた、亡くなった俳優 緒形拳の様に振る舞うのが、会長職では!笠りつ子の対応の遅さ等、会長職として不適任者と思います。一刻も早く会長更迭が必要と思います!
名無しさん
アマチュアボクシングの元会長の山根氏等、権力を持つと組織を私物化する人が多いのだろうか。その人が組織の運営費を全額賄っているなら話は別だが違いますよね。
究極は習近平やトランプみたいに国家を私物化するケースもある。
彼らに共通しているのは、全体を見る事が出来ずに何でも力ずくでやろうとする事だ。つまりパワハラしか出来ないのだ。
名無しさん
自身の実力だけが問われるプロスポーツの世界で頭角を現した人が大勢の人を束ねられる資質をも併せ持つかどうかは神のみぞ知ることで。
現役時代の言動からは性格の良さが伝わってきたり、五輪などスポーツイベントへのボランティアへの関心などもニュースになっていたけれど•••
実際に大きな権力を手にしたときにそれをどう行使するのかは本人次第だしね。
岡本綾子氏が協会から一歩引いたところであれこれ発信しているのを見ればなんとなく実態はわかるけれどね。
名無しさん
ゴルフは元々紳士のスポーツ。近年女性の活躍もめざましいが、ゴルフの根底に流れる精神に変わりはない。
ゴルフは自己申告のスポーツであるところが他のスポーツと決定的に違う。スコアの申告やペナルティの申告は正直に行わないといけない。また、ボギーやダボを叩いても誰も責めることはできない。自分で立ち直るしか方法がないスポーツである。
そんなスポーツのトップに立つ会長が、仮にこの記事通りであれば、自ら即刻辞任すべきである。自己申告で辞めないのなら理事会で辞めさせるべきである。
つまり、ゴルフに関わる人間はセルフコントロールできないとダメだということである。当然、上に立つ人間には、わがままや独裁は許されない。
どんな業界でも一緒だが、他人の意見を聞かない、自分勝手でセルフコントロールできない人間は上に立つべきではない。


pafupafugo
昨年10月24日、マスターズGCレディース会場のクラブハウス内の風呂場にバスタオルが置いていなかった。例年、紛失することが多かったためコース側は女子プロ協会と相談し、タオルを置くことをやめた。スタート前のストレッチ時にタオルを利用したかった笠りつ子がコース従業員にタオルを要求。「告知されているはずだから出せない」と言われた笠は従業員に対し「頭が固い、死ね」と暴言を吐き、事件の1週間後に謝罪文を出し、当面ツアー出場の自粛を発表した。
だけどもうすでに笠りつ子は何事もなかったようにトーナメントに出場している
こういう事が解決させず有耶無耶にされる事が真の問題点では?
名無しさん
この人は基本的な事を理解してませんね。お金を取るプロスポーツは、スポンサーと観客と放映権で生活や競技が出来る事です。小林が発案した競技でも協会でも無く、単なる会長です。会長なら、競技の発展と、選手や観客スポンサーの事を第一に考えるべきです。ハッキリ言って、相応しくない。
猛人
ゴルフは究極の個人競技だが、人望あるプレーヤーは歴史に名を残す。海外に目を転じれば、ベンホーガンやゲーリープレーヤー、ニクラウスなどへの敬意、影響力は計り知れない。近年の女子ではアニカソレンスタムを崇拝する選手が多く、そのプレースタイルは精神的な安定、謙虚さが溢れている所にある。
ゴルフのルールは時として理不尽と思わせるものもあり、スタート時刻の違いによる天候の急変や、バンカー内での他のプレーヤーの不整地処理による不運、グリーン上のディポット処理など、スコアに直結する不運にも見舞われるが、泰然自若な精神で受け入れる事が試される競技。1打を縮める貪欲さと1打のアンラックを受け入れる寛容さが備わっていないプレーヤーに人望はない。
小林は会長以前に、ゴルファーとしての鍛錬も未熟と言わざるを得ない。数々の対応から組織を率いるどころか、人間性に問題がありすぎる人物。ゴルフ界の為身を引かせるべきだ。
名無しさん
せっかく女子プロ人気が上がって、ツアーが盛り上がっている時期に水をさすような言動は残念としか言いようが無い。
プロスポーツはファンあってこそのもの。
自分の主張や自我を抑えて斯界の未来を見つめた協会のあり方を訴求してもらいたい。
名無しさん
多少誇張されている部分はあるだろうが、これが
ある程度事実だとしたらなんと器の小さい会長だろうか。
ゴルフは感情のコントロールが一番だと思うのだが。。
調子にのってしまう世界なのか。
名無しさん
結局はパワハラなんでしょ。
人格を伴わない人物をトップに据えると碌なことは無い。
これまでにも幾つもの例があるのに学習出来ないんですかね。
しかし、日本は大丈夫か?
政治・経済・文化・スポーツ、真面なトップはいるのか?
選出の方法を考慮すべきだと思う。
これまでの方法が通じなくなってきていることに気付いてくれ!


名無しさん
笠選手は謝罪、残りの試合欠場、新人選手と研修を受けて今期より復帰したのに対し、会長は記者会見で逆ギレ。タオル持ち帰り常習犯を見つけるもしくは注意をするなどの対策などもせずに会長職に留まる。少なくとも他の理事を使えば良いだけ。メディアには会長が出まくって、どこまでやっているか不透明でいつも終わる。すごい組織ですね。
名無しさん
女子プロで功成り名を上げた人がトップにつくという選出も問題なのでしょう。他の競技団体では外部から招聘するケースも多い。選手経験者だけでなく運営能力に長けた人や広範な知見を持つ人もトップにつけるようにすべきだ。もちろん選手経験者にはそれなりのポジションを用意すれば良い。
名無しさん
会長のVIP席があるとは 知らなかった。この際だから なくすべきでは?
この会長さん 選手には厳格な行動を求めるくせに自身の態度はお構いなし?
何らかのアクションを起こさないときは この会長さんのVIP席は年内 設置しない方がファンは納得するでしょう。
こう言う話が 会長クラスから出た以上 渋野も来年は 主戦場をアメリカに移すべきかも知れない。まだまだコロナ禍が続く限り 来年はもっとスポンサー減るのは目に見えている。選手もこんな会長がいるLPGAに縛られる必要はないと思う。
名無しさん
小林もそうだが副会長の原田ももっと良くないんだよね、これでは選手もやってられないよ。ゴルフ協会運営は実は選手次第なんだよな、選手のパフォーマンス次第でスポンサーはなんとでも動く。だから日本人としては韓国の選手は憎らしいかもしれないが、韓国の美人選手はスポンサーは必要不可欠条件なんだが、小林は日本人選手にこだわりが強い。その拘りが最近の若手は女性としてみるべきものを持っているからなんだが、それだけでいいものかな。
名無しさん
こういうのをみると、西郷隆盛の言葉、
「功ある者には禄を与えよ、徳ある者には地位を与えよ」
を思い出す。
これは、
「功績のある者にはより高い給与を与えよ。人徳のある者にはより高い地位を与えよ」
という意味であるが、

同時に
「功績のある者でも人徳のない者には高い地位を与えてはならない」
ということを意味する。
あかさたな
かねてから記載しているが、トップ選手に学や教養を求めるのは難しいだろう。学問を疎かにしてでもそのスポーツで一位を取れば取り巻きが付くんだから。名選手が名監督になれるのもごく一部。なぜなら出来ない人の事が、なぜ出来ないかが分からないのだから。我々の社会(会社等)でもそう言う人がいる。経営なら有無を言わさせない判断をしなければならない事もあるだろうが、かなりの経験やバランス感覚が必要だと思う。選手をしていたものでないと素人では分からない事もあると思うが、経営は別モノと考えないと行けないだろう。


名無しさん
それくらいのことで帰らないで、ことを納められるような会長であってほしいところですが、小林浩美に限らず、人の上に立つと何を勘違いしているのかそんな人情味のある考え方が飛んでしまう人が多いんじゃないかな。
一般企業の会長も、どこかのスポーツ団体だって会長用にVIP席を作っておかなければ機嫌を悪くして帰ってしまうこと、往往にしてありそうです、
この間なんか、ある競技大会の試合会場に会長がたまたまやってきて、試合中断してまでマイク使って挨拶なんか初めて。。。ウォーミングアップを済ませて、準備万端の選手を待たせてアスリートファーストが聞いてあきれました。
皆から慕われる会長を心がけてほしいものです。小林浩美さんだけでなく。
VPS
小林会長筆頭に、副会長、理事4名、顧問、すべて女子プロOB。
これだけ経済的に大きくなった利益団体をこの役員で運営してるのは不思議。
経済的な規模の割に役員の数も少なく、それぞれの責任が明記されていない。
コンプライアンス、マーケテイング、広報、リーガル、ファイナンス、
それぞれ役員クラスにプロが必要だと思うが、ゴルフだけやってた人で理事会固めてるのは異常だ。
いまうまくいってるのは宮里世代にはじまり若いスターがコンスタントに出てきたおかげ、すべて選手のおかげでしかないと思う。
スリーツアーズ欠席して姉の結婚式に出た横峯に罰金課したのは凄かったな。
岡本綾子に指摘されるまで笠りつ子の処分もしなかったね。
非情に内向きの組織に映る。
名無しさん
本来なら実績や経験から会長もしくは副会長でいるべき岡本綾子さんが、明らかに距離を置いているのを見れば相当な闇があると考えて間違いないだろう。
自分の姉の結婚式に参加するため大会欠席を申し出たら罰金だったり、宮里藍が早い段階から海外を主戦場にしたのは国内での嫌がらせを避けるためだったとか、結局は組織の歪んだパワハラ体質がずっーと変わらず続いているようだ。
昭和は良き時代
アメリカがプロスポーツで成功しているのは協会のトップば経営の専門家を起用しているから。野球にしてもゴルフにしても名選手=名経営者では無い。
日本のプロスポーツもそろそろ経営のプロを起用すべきだ。
名無しさん
男子も女子も頭変えてかないと
スポンサーが離れてしまうんでは
今まで、スポンサーに頼って成り立っていた
トーナメントです
華やかさがある女子はまだ、大丈夫でしょうが
積み重ねてきたことを一気に変えようとして
スポンサーから辞退していても路線を変えない
このままだと、松山以上のスーパースターが出ない限り
男女のプロゴルフの未来は厳しいでしょう
pipoo
樋口元会長が.人気の無くなった.男みたいな女子プロを変えスポンサー企業が付くように努力し今の人気を回復.実力も付いてきています.小林会長は.人気のない時の選手です.彼女の出身地では勉強でも優秀校を卒業しています.が人気の無い時の選手.で少し我慢が足りない.樋口元会長の作ったレールに乗っかったので自意識過剰ではないかと思います。そろそろ会長職も長いので実力者と交替の時期でもあるでしょう.


名無しさん
放映権の問題しても、やろうとしている事は間違えではないのだが、やり方や手法が間違っているのに気づかないと言うか周りがアドバイスしないのか聞き入れないのかはわからないが、結果ダメになっている。
基本、小林会長は樋口元会長の小判鮫的な立ち位置。
現在日本の女子プロゴルフは若い選手を含め現場や関係者の努力で、現状盛り上がっているわけであって、協会幹部の力など微々たるもの。
これは相撲協会も一緒で、協会幹部はあんぽんたんでも選手や関係者が頑張っているから結果ファンはついてきている。
幹部、選手共にダメになると日本の男子ゴルフツアーがまさに今その状態。
LPGAはこれを機に幹部を一掃するいい機会だと思うが。
名無しさん
会長職の任期はどうなのか分からないが、長の名が付くものは2期までと言われる。
それ以上になると独裁的になってしまう。
2010年かららしいが、長過ぎる。
彼女の言動を見ると、正に独裁的で周りの人の意見を聞かない、我を通す様な様子が伺える。
改選があるのなら、いい機会ではないかと思う。
名無しさん
会長辞任で良く無い、女性は年齢と共にホルモンのバランスが崩れて若い頃から短気な人は余計にイライラが増しますからね、周りも会長に付いて行けないとなると組織運営上不味いでしょう。引退した愛ちゃんなんか知名度有るし周りからの信頼も有るんで良いのでは無いですかね若手のプレーヤーが増えて来てますから
名無しさん
この記事の通り、VIP席が無いと腹を立て表彰式をすっぽかしたのが事実ならタオル無し問題を起こした選手と変わりないのでは・・・。こういう人間がトップに居るのなら、これほど盛り上がっている女子ゴルフ人気にも影響を与えるのは必至。小林会長といい、どこかの政治家といい資質の問題では。
名無しさん
せっかく有能な選手たちがたくさん出てきて盛り上げてくれてるのに、協会が足を引っ張るのはやめていただきたいものです。
改革の意志を持った方が理事に立候補して、互選で良識のある会長を選んでみてはいかがですか。
運営も厳しい時期だからこそ、みんなで協力して乗り越えてほしいと思います。
名無しさん
ゴルフの実績やネームバリューで選ぶとこうなるのは当たり前。選出方法に問題ありを露呈した。どのプロスポーツでも同じ、選手の時はちやほや祭り上げられてそれが当たり前になり周りが見えない。頭のいい苦労人を会長に据えるべき。プロスポーツはスポンサーとファンで成り立っている事を忘れてはならない。


名無しさん
この協会は樋口の私物化が問題。自分から理事に電話攻勢で予想外の理事長就任。以後密室選挙で一度も席を譲らず今は特別顧問なる役を自作の74歳、戸張と組んで解説も譲らない。
怒り屋長介
不可能な話でしょうけど、宮里藍さんを大抜擢したらどうでしょう!?
岡本綾子さんも良いと思いますが、黄金世代やミレニアム世代とはかけ離れ過ぎています。
何れも宮里藍さんに憧れてゴルフを始めた世代ですから、まとまりのある組織として再生できると思います。
人間的にも魅力的ですし、マネジメント力もあると思います。
名無しさん
放映権の問題やら、功績のあった大先輩を潰すようなやり方といい、独善的な振る舞いなど、相当、人として問題があるようですね。
女子ゴルフが人気なのは、素晴らしいプレイヤーが、次々と育っている。
テレビで観ていてもワクワクする。華のあるプレイヤーも多い。
これは、世界で活躍した宮里藍選手に憧れた子どもたちが育ってきたからに他ならない。
これに小林会長は、何一つ貢献していない。
諸悪の根源の会長は一刻も早く退陣し、これ以上女子ゴルフの人気に水を差す行為は止め、ゴルフ界と決別すること。
名無しさん
スポーツ関係の団体は野球を初め、その決定プロセスが曖昧で恣意的と見られるケースが多い。前任者や取り巻きに都合の良い、資質や能力に欠けたトップの器ではない人物が長期間居座り、その競技の地盤沈下に繋がる。特にプロスポーツでは興行として、ビジョンや企画戦略に優れた人材が望ましいが、不適切な人材は自分勝手な思いや取り巻きの利益を優先し、プレイヤーのやる気を削ぐ結果となる。アマスポーツでも週刊誌の話題となる事件も少なくない。
どうも
小林会長様,JLPGAを10年も引っ張って戴いた.よく頑張った.
この日刊ゲンダイの記事がどこから出たかが問題でしょう
テレビ中継に反発しているテレビ局から出たのか.
それとも内部から出たのか?
内部なら,前会長とか全米で活躍した方かもしれませんよ.
テレビ局なら,全局から総スカンを食っているのを承知していますか?
いずれにしても内部を固めていなかったのが噴出した原因でしょう.
信頼できるテレビ局の幹部と相談なさるのが宜しいかと思います.
個人的には「岡*綾*さん」の活躍の場を設けて欲しいものです.
名無しさん
小林浩美が表に出る時
(プロになるときか何か忘れましたが)、所属クラブのスタッフが、
「すごくいい子なんです。お願いします。」と言っていたと聞いた。
地位が小林を変えたのか、
どの人にも当てはまる、悲しい話だと思う。


名無しさん
元々 理論 知性よりも感覚の人、ポンと上げてポンと打つ、指導力のかけらもないのが会長になって、放送権にこだわって混乱を招いても 平気 スポンサーなど気にも掛けないのがスタンス、VIPだと勘違しているのが凄い。 協会に距離を置く 岡本綾子の出番だと思いますが、当人は関心ないでしょう。ざんねんながら
名無しさん
現役時代に其れなりに実績が有った会長様に素人老人が失礼千万ですが
まるで、自らの我儘が通らないと駄々をこねる幼稚園児と同じレベルですね。
現役時代の実績以上に会長職で美味しく貯えてると思うので
再度幼稚園から出直すか、余生を考えての高級老人ホームへ入る事を
考えてみては如何でしょう。
ファンから見たら滑稽で選手の足を引っ張る様な態度では
真の会長としての体を成さないのではないのでしょうか
現役時代の一時期、栄光も有った人なのですから
これ以上晩節を汚す事はお慎みになられた方が賢明でしょう。
名無しさん
マスコミ権力としては
インターネット中継はさせたくないだろうな。
だからこういうネガティブ記事を頑張って書くという。
ただゴルフはインターネット中継に最も向いているスポーツの一つだよなあ。
masa
記事見出しを鵜呑みにすると、とんでもない会長になるのですが、最後まで記事読むとVIP席の有無が早退理由になっていません。
主催者・テレビ局と放映権や主催権の帰属を巡って対立しているという話もあるので、そちらが主な原因なんじゃないかと思います。
名無しさん
コロナの中で開催できること時点で大変な事。会長自らが積極的に表彰式に協力することが必要と思います。良い選手がいても、スポンサー有ってのプロ。今後の事を考えても、辞任して運営を一から勉強すべきですね。
名無しさん
今までの会長の中で一番良かったのは誰なのでしょうか?
会長も理事も選手の事を第一に考えられる方がなるのが一番ですよね。
会長なんて別に偉くもなんともありませんよ。
過去の栄光なんてどうでもいいです。
選手の未来を考えられる方が会長になるべきですよ。




管理人の率直な感想

やっぱり相当ヤバい奴でした。
昨年にタオル事件が問題になったばかり、
ふさわしくない人が会長に選ばれてしまいましたね。



コメント