高校バスケの名門「能代工業」が校名変更へ…ファンは再考を求める署名「ブランドを消すのはもったいない」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

高校バスケの名門「能代工業」が校名変更へ…ファンは再考を求める署名

全国制覇58回を誇る高校バスケットボールの名門・秋田県立能代工業高校(同県能代市)の名が、消えようとしている。近隣校との統合で、校名を「能代科学技術高校」に変更する条例改正案が県議会に提案され、24日から審議される。一方で、「校名のブランドを消すのはもったいない」と全国のファンからは再考を求める署名が3千筆以上集まった。

「地元の人にとって、本当に大切なチームなんです」。能代市の主婦(61)は、能代工でバスケがしたくて県内外から集った選手たちが、全国大会で躍動する姿に何度も心打たれた。首都圏でも「能代と言えばバスケ」と通じ、その抜群の知名度を実感したこともある。「県立の実業校で、決して恵まれたトレーニング施設があるわけではないけれど、全国に名をはせる。誇りに思っています」

同校によると、木材の街を支える技術者養成のため「秋田県工業講習所」として1912年に開設され、25年に「県立能代工業学校」として、能代工の文字が校名に入った。一貫してものづくりを軸とし、現在は機械、電気、建設の3学科がある。

バスケ部は、60年に監督に就いた故加藤廣志氏が育て上げ、日本人初のNBAプレーヤー田臥勇太選手らが輩出。田臥選手の在学中には高校総体、国体、選抜優勝大会(現選手権)の「高校3冠」を96年から3年連続で達成した。通算58回の全国優勝を数える。

高校バスケを舞台にした漫画「スラムダンク」で、王者として登場する「山王工業高校」は、能代工がモデルだ。学校近くの市の展示施設・能代バスケミュージアムには、漫画作者の井上雄彦さんのサイン入りポスターが展示され、国内に限らず、中国や台湾などからもファンが訪れる。

参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/21aa5a2cb3c6b441cfffda013875a75111697073

ネットの声

名無しさん
30代以上のバスケットマンにとっては、神がかった存在。
金を払ってでも見に行きたかった。
最近は、厳しい成績のようだが、ブランド校名には違いない。
残るといいな。
名無しさん
能代工といえばバスケ!!とは昭和の時代から高校バスケの代名詞だったものね
全国制覇58回ってことにも驚愕だけど、それだけバスケと言えば能代工
時代の流れでそういった名門の名前が消えてしまうのは寂しいものだ
京都の伏見工も名前が消えてしまったしなぁ
全国に名を轟かせるブランドある校名は残して欲しいものだね
名無しさん
田臥世代の自分としては能代工業最盛期を知っているので残念な話とも思うが、生徒が思うように集まらずほぼ全入状態。
基本はバスケではなく工業を学ぶ為の学校だし、ある程度のレベルを保つ為には時代の流れでしょうがないと思う。
校名が変わろうが、合併しようがバスケ部は存続するだろうし、廃校になるよりはまし。
再び、優秀な生徒を集めるいい機会だと思う。
名無しさん
なんだ。
全く違う校名になるならまだしも「能代」が残るならいいんじゃないかな。
あくまで個人的な考えだけど、歴史ってのはその時その時の選手達の努力の積み重ねで作っていくものなんだから、その努力をしやすい環境が変わらないならブランドはどうでもいいんじゃないかと思います。
「能代工業が能代総合になるの?じゃあ俺は行かね」なんていう人はそんないないと思うし、もしいたとしたらそんな奴はいらないでしょ。
匿名
残したい人の気持ちも分からないでもないが、あくまでも統合での校名変更ならば、相手校の事も考えねば。
校名を変更したから活躍できなくなるの?
三重の上野工業も、駅伝強豪校で、3校統合で全く校名が変わってしまったが、だからって活躍できていない訳ではない。
校名ではなく、学校に対する魅力が必要。
名無しさん
高校野球ですが、銚子商業も統合で校名変更の局面に一時期さらされたと聞きました。現在も銚子商業の校名が残ってるということは地域の方の強い要望があったのだと思います。
能代工もそうなれば良いですね。


名無しさん
全く違う名前ならまだしもこのぐらいならまだいいんじゃないかな。
バスケのためにあるわけではないし、学校としての方向性とか考えて「工業」から「科学技術」への変更だろうし。
名前が変わっても積み重ねた歴史は変わらんよ。
名無しさん
清商も消えたし公立で名を残すなら、魅力ある学校にしないといけない。統合する相手校を考えるなら、両者の名前を使わないのもわかる。
名無しさん
ノスタルジーや誇りや愛着は必要です。しかしその気持ちがあっても単独での存続が難しかったこともまた現実です。新しい学校になるのだから新しい学校名でというのも必要なのではないでしょうか?
名無しさん
校名の変更は学科の多様化が建前の理由なのでしょう。
私の地元でも昔と比べると、校名は変えずとも、各校の学科名が現代風の名称に変わってきています。
ただ、昔は、〜工業高校というと、校内が荒れたガラの悪いイメージがありました(実際にそうだったところが多い)。
能代工の場合は、バスケの名門という地名度が高いのでそのようなことはないでしょうが、全国の名称を変えた工業高校の本音としては、名称からくるマイナスのイメージを払拭したいというのもあるのではないでしょうか。
ドーピングからプロ野球を守る会
これも時代の流れかな。
ラグビーの名門、伏見工業も
校名が変わってしまった。
バスケの名門だからそのままっていうのは
残念ながら校名を残す理由には
ならないんだろうな。
名無しさん
女子も名短大附から名前変更あって違和感あったけど、優勝重ねたらその違和感も無くなったんだよね。能代工もがんばれ。


名無しさん
学校は生徒のためのものだと思うので、私も含めバスケファンは外野、口を出すべきものじやないと思います。地域の人だってそう。能代のバスケ部が地域の誇りだと言っても、外側の人には目立つ部分しか見えないもの。生徒の大半はバスケ部以外の所属でしょうに。
学校統合の話になるとOB・OG同士の闘争になりがちですが、今の生徒達、未来の生徒達にとって何がいいかって視点で考えて欲しいですね。
名無しさん
バスケだけではなく幅広い分野で活躍できる人材を育成していけば良いじゃあないか
一つだけに拘ると他の部分が疎かになるから一度仕切りなおすのも重要な事だよ
少なくとも「全国のファンからは再考を求める署名がー」←この人達には何も言う権利無いから放っておいて良い
署名集めれば関係の無い他人のわがままが通ると思ったら大間違いですね
名無しさん
合併だともう一つの学校との兼ね合いもあるから難しいのかも。
早稲田実業も、共学にするために商業科を廃止した時に、校名を変更する話があったけど、OBの反対で取りやめになったらしいけど、これは単独での校名変更だからできたのだろうし。
AKD_miragecorps
バスケ部員が信号無視するとすぐに近所の人から学校に通報されると聞いたことがある。
それだけ有名でそれだけ町の誇りなんだなって思った。
「学校名なんて拘らなくて良いじゃん」って意見もわかるし「勿体ない」「地元の誇り」っていう気持ちもわかるなぁ。
けんじん
優勝メンバーが月バスの表紙を飾っていた頃がとても懐かしい、田臥勇太が在学していて全国大会で無双していた頃だったっけ。バスケファンとしては「能代工業」の名が消えてしまうのはとても複雑だけど、時代の流れを考えると仕方の無いことなのかもしれない、しかし悲しいなぁ…
名無しさん
最近はなかなか結果がついてこなかったから。もはや留学生全盛ですから。インサイドは留学生ですもんね。そうじゃないチームもありますが。それで強いのって大濠くらい?
工業高校じゃなくなるなら、校名の変更も仕方ないかもしれないですね。それでこれまでの実績が変わるわけでもないですし。
自分も能代が強かったときによく見ていたので、今の状況は少し残念な部分があります。強いチームに良い選手が集まるのも仕方ないことなので、名前が変わったとしてもまた強い能代に戻ってくれることを期待します。


名無しさん
昔の方は能代工業というのがしっくりくる。
ただ、今の生徒達が大人になった時、今の校名の方がしっくりくる様に頑張って欲しい。
今もそうかは知りませんが、私立の場合、他県より生徒を集めて強い高校がありますが、経営の問題もあると思いますが、そろそろ地元の生徒達だけでやってあげて欲しい。昔、高校野球みて、〇〇県代表なのに、選手はみんな県外というのを不思議に思いましたので。
*****♪
時代が変われば色々進化するもの。
いつまでも古き良き時代の思い出に浸るより、これからの発展を祈るべきではないだろうか?
嘆願署名活動はやり過ぎだと思う。
*****♪
時代が変われば色々進化するもの。
いつまでも古き良き時代の思い出に浸るより、これからの発展を祈るべきではないだろうか?
嘆願署名活動はやり過ぎだと思う。
…………………
口出し無用でしょうね。公立だし、秋田県が結論出す話。
女子バスケの名門、私立の桜花学園も、過去に校名を変えたけど、今ではすっかり定着しています。
名無しさん
バスケットだけが学校の役目じゃないのだから実情にあった校名にしていいのでは?
バスケットしてる人だけではないのだから関係のない生徒も多いだろうしね。
名無しさん
地元でも甲子園に何度も出場したり、春高バレーの常連校が地域の人口減少の影響で、この春から統合されて地域や同窓会の意見を完全に無視した県の教育委員会押し付けの、由来の良く解らない校名になってしまいました。早くも地域の人達からは『あそこへは子や孫を行かせたくない』との意見が噴出しています。校名って大事ですよ。


名無しさん
校名は変更した方が良いと思います。工業高校としては生徒が集まらないので統合して再出発しようということですから廃校に進むよりはまだ再建のチャンスが有ります。部活はその時その時で活躍する生徒が居るかいないかによりますから、それに頼っていてはつぶれます。
名無しさん
統合が行われるので、校名が変わるかも…という事なのか。
統合であるのなら、校名は変更されるべきだと思う。
自分の出た大学は統合で名前が消えたけど(全く別の名前になった)、統合の結果『相手校の名前が残って、こちらの名前だけが消された』って、相当嫌なものだよ。「勝手にこちらを格下とか、知名度も劣るから名前を消しても差し支えないだろう………なんて思ってんじゃねえよ!」という感情は絶対に発生するし、後々までそれは残るからね。
それに統合によって、学校で扱っている内容も確実にこれまでとは変わるのだから、片一方の名前だけを残すという事には、正直なところ違和感を覚えるね。
名無しさん
学校統合は時代の流れは仕方ないですが、通常の校名変更であって大変デリケートな案件です。
ただ、能代工業の知名度は全国区なので、出来る限り残した方が遺恨も少ないと思います。
個人的には少し長いですが、能代工業化学技術高校にすれば、能代工業へのリスペクトも損なわず、OBや日本中のファンも納得してくれるんじゃないでしょうか?
名無しさん
時代なのか
俺が高校生だった時の高校は結構校名変更してて
結構しらない校名に変わっている。
あの高校だったのね・・・と思うほど跡形もなく変わるのはどうかと思うけど、それも時代なんでしょうね。
名無しさん
能代の名前は残るわけだし、このところバスケの方でも実績は少ないみたいだから仕方ないことだと思う。学校もバスケの栄光にいつまでも引きずられないで、今と将来の生徒のためになることが第一。OBはともかくただのファンの声で決意が揺らがないように。
名無しさん
地元住民や、バスケしていた人にとっては、大切な名前だけど、
それ以外の人にとっては、そこまでの事ではないだろう。
少子化対策として、合併なのだから。先ずは学校存続が優先順位だよ。


名無しさん
寂しいが、仕方がない。名前や伝統も、自然と発生し残るから意味があるんであって意図を持って残そうとすると現実との乖離が生まれる。
一部の伝統芸能みたいに、年寄りのノスタルジーに振り回されて当事者が嫌々存続させないといけないみたいな事になってはいけない。
terishibo
サッカーの名門、清水商業が校名が変わり清水桜ヶ丘になったが、総合学部になって商業という名前が残せないのも分かるが、サッカー部だけは清水商業で出て欲しかった。もう昔の勢いはない。
能代工業にいたってはバスケ界の星。
バスケ部だけでもその名前で出れないのだろうか。そういう夢のある柔軟性があっても良いんじゃないかな。
名無しさん
商業、工業高校は軒並み名前が変更になっている。総合技術とか科学技術とかに。名前が時代にそぐわなくなってきたんだろうね。部活はあくまでも教育の延長線上でしかなく、生徒が入って来なかったら最悪廃校だからね。こればっかりは仕方が無い。
名無しさん
自分もバスケをやっていたから気持ちはわかるけど、合併するのに片一方の校名にするのは良くないでしょ。そもそもOBでもないただのファンが文句を言う筋合いのことではない。仕方ないよ
名無しさん
野球でもなんでも有名校で校名を変えた学校は山ほどある。能代工業がどれほどのものか知らないがそんなことに拘らず校名を変え心機一転し復活の道を探ったほうがいいと思うが。
名無しさん
別にバスケの為の高校では無いので。生徒の殆どは工業学校なので技術を学ぶ為に通学してるだけなので。バスケ部は廃部するわけないので、校名変わって応援したら良いだけでは。廃校で名前全てが無くなる訳では無いので。


名無しさん
そんなの駄目でしょ、能代工業ばっか高名のこすのは、
だって、日本人なら誰でも知っているあのスクールウォーズの
奈良県立伏見工業高等学校だって公立高校の統廃合で
高名のこせないんだからさ、
これは、未来へ進む為の宿命なんだから。
ABab
なんでバスケ部だけのために、みたいな声あるけど、全国的な知名度は侮れない。
学校を刷新して人気を取り戻したいのだろうけど、校名を変えずともできるとは思うけど。
他県では、知事の一声かなんかで覆ったことある。
名無しさん
ネームバリューは一気に無くなるけどそれまで積み上げた歴史が無くなる訳じゃない。
しかしバスケといえば能代工、と思う人も多いだろうしどの様な結末になるのか。
名無しさん
普通科や商業科の高校と合併して「工業」という冠が相応しくなくなるなら仕方ないかもしれないですが、新校名が「科学技術」なら工業系?
それなら変えなくて良いと思うけどな。
合併先とのバランスの問題ですかね。
名無しさん
普通科や商業科の高校と合併して「工業」という冠が相応しくなくなるなら仕方ないかもしれないですが、新校名が「科学技術」なら工業系?
それなら変えなくて良いと思うけどな。
合併先とのバランスの問題ですかね。
名無しさん
確かに高校名は残してほしいけど、変更するにはそれだけの理由があるわけで、先日のシカの件みたいに「殺さないで」とか第三者の気持ちを言うだけじゃなく具体的なアイデアを出していかないと解決しないんだよなぁ。難しいし誰に決定権があるのかにもよるけど。


名無しさん
科学技術高校の名の方が時代にあっていると思います。新しい校名の元にバスケ部の新たな歴史を積み上げて行けば良いでしょう。部員も新たな気持ちで気合いが入るのでは。
ウッドストック
統合など、理由ある名称変更はまあいい。
しかし、単に校名だけ変えようというのはナンセンスだけどね。
甲府第一高校の校名変更案、あれは何だったのか。
統合も科の変更もなかったし。
当然猛反発食らって見送り。
名無しさん
浪商も系列の大学を全面に打ち出すときに『商業科がないのに商の字があるのはどうか』という意見があり撤回しましたが、これは単体の学校での意見
今回の公立校の合併による校名変更は相手先のことも考える必要があったのではないのでしょうか
サッカーの清水商→清水桜ヶ丘然り、ラグビーの伏見工→京都工学院然り
スラム
時代の流れには逆らえない。100%校名は変わるでしょう。サッカーの名門清商もそうでした。どれだけ署名を集めようが無駄な努力に終わる。今の日本に歴史を残す粋な計らいは残っていない。残念でならない。
煙草は麻薬
能代工業はバスケ界の伝説であるが、現状を考えるに校名が消滅するのは仕方がない。
記念碑などを建てて、偉業を顕彰すれば良いのではないか。
本当にもったいない話だが、中身が変わってしまったのだから、自然な流れだと感じる。
名無しさん
校名の変更の話題で、これだけ騒がれる事から、いかに「能代工業」が凄い業績を残して来たかが分かります。


piyotapiyo*
おれ、能代市って能代工が無かったら知らなかった可能性が高い。能代工は偉大だね。けど名前がかわっても伝統が途切れるわけじゃないしいいんじゃないかなぁとも思う。能代科学ってきいたことないけど強くね?あっ能代工なのかってのが少しの間繰り返されてそのうち落ち着くと思うな。
名無しさん
スポーツ名門校は校名変更が難しい問題になりますね。サッカーの名門、清水商業も全国で『清商』の愛称で親しんでたから合併に伴う校名変更で清水桜が丘になる時はやはりかなりの署名活動があったみたいですから。
名無しさん
近隣校との統合なんだから、校名変更は仕方がないと思う。
バスケの名門なんだから能代工の名前を残せという意見は、統合されて名前が無くなってしまう高校のことを考えていない発言だよね。
名無しさん
高校野球の名門 能代商業が女子校の能代北高と統合した時は公募で決まったはず校名は能代松陽(のしろしょうよう)で違和感なかった 校舎の引き継ぎも能代商業の施設だった
能代西高は最近校名変更したはず旧校名は能代農業だから科学技術に違和感ある
名無しさん
能代高で良いんじゃないのと通常ならば言うところだが、既にあるからね。能代西高もあるし。
工業高、商業高が不人気だから、テコ入れしたいのだろうと思うけれども、長すぎると思う。
長文の偏屈おじさん
自分も地方だけど
あと10年15年で 強烈な少子化が自動的に来るから
生き残れる学校は県立の高校大学なんだろうけど
それでも合併統合という話すら新聞に出ている。しかも私立は消えていくのかもしれないね。


名無しさん
新しくなった学校で歴史を作っていけばいいだけ。
校名変わったから弱くなるってわけじゃないでしょ。
ていうか、今回の校名変更は、統合なんでしょ。
能代工業の名前が残った場合、統合の相手校の名前は消えるんだよ。
そっちの学校の関係者や卒業生の気持ちも考えようよ。
名無しさん
別に、有名な方の校名残せばいいのに。
双方に配慮しすぎた校名は好きじゃない。
“北九州市”とか“南アルプス市”みたいなわけわからない無個性な名前になるのは嫌。
名無しさん
田臥がいた時代の能代工業はすごかった。会場はいつも満員、NHKの地上波で特集が組まれるほどだった。
バスケに詳しくない私の素朴な疑問なんだが、あの田臥がいた時の能代工業がもし現代にあったら全国大会で通用したんだろうか?
名無しさん
秋田県出身です。
ちょうど田臥さんが高校三冠した時に中三でした。
当時は、秋田のバスケ、日本のバスケと言えば能代工業というくらい盛り上がっていたのを思い出します。
校名がなくなるのは残念ですが、今の能代工業のバスケの現状を見ると、新たに名前を変えて令和に残るような成績を作り上げて欲しいと思います。
せっかく統合するのなら、施設や設備を充実し、海外留学選手を連れてきて、新たな能代の名を残して欲しいと思います。
名無しさん
名門校と言えど、生徒数を獲得するには「工業高校」という負のイメージを捨てるしかない。時代の流れともに、学校の危機感が伺い知れます。
名無しさん
「工業」…なぜ変えるのでしょうか。響きが古くさい?
そりゃ学力は普通高校よりカリキュラム上どうしても劣る(職業専門科目が多い。自分も工業高校卒です)けれど、今も昔も第二次産業たる「工業」が日本を支えているじゃないですか。
そのままでもいいじゃないですかね…。まあ決めるのは自治体ですけど。




管理人の率直な感想

統合になればどちらか片方の名前を残すのは難しいですね。
しかし、こんなに有名な校名がなくなるのは、
本当にもったいないですね。



コメント