ダルビッシュ有が驚いた!「日本で対戦していてすごいなと思った打者」3選手とは…

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

ダルビッシュ有が驚いた!「日本で対戦していてすごいなと思った打者」3選手とは…

米大リーグ・カブスのダルビッシュ有投手が6日、YouTubeで「日本で対戦していてすごいなと思った打者」3選手を明かした。

ダルビッシュは05年から11年まで日本ハムでプレー。そのなかでひとり目に挙げたのは西武・中村。その理由について「三振を全く気にしない。空振りをまったく恐れないというのがあって、メジャーだとけっこうそういう打者もいて嫌だけど、日本人って三振を気にしない、空振りを気にしないってバッターはすごく少ない」と説明した。続けて「毎回、対戦するたびにストレスがある打者でした。対戦していて普通、反応とか表情とか何を狙っているとかあるが、全くそれが読み取れず、何を狙っているのか最後まで分からない。素晴らしい打者で、日本の歴史でもあまりいない打者」と称賛した。

2人目に挙げたのは元ソフトバンクの松中氏。ダルビッシュは「04年に3冠王を取られていて、(ダルビッシュ自身は)05年が1年目だったんですが、18歳のルーキーで初めて東京ドームでソフトバンクと試合したとき、4番打者ですごく楽しみで意識していたのを覚えています」とし、「最初の打席、自分が高校時代に得意にしていたシンカー、チェンジアップみたいな球があったが、それを難なくすごく速い打球でレフト前に打たれ、プロは違うなと思った記憶があります」と振り返った。

3人目は楽天・浅村(当時西武)。まだ若手だった浅村との対戦だったが「18、19歳だったが、その時からすべての球への反応がすごく良くて、すべてに食らいついてくる。あまり俺の球、『いやと思ってないんちゃうかな』と。嫌なイメージしかなくて。18、19歳というのが信じられなくて本当に驚いた。すごくなっていくんだろうなと思っていた」という。対戦を懐かしそうに振り返りながら、「またいつか対戦できたらいいなと思う選手のひとりです」と語っていた。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000121-dal-spo

ネットの声

名無しさん
今の柳田でも全盛期松中の打撃技術には及んでいないと思う
全盛期の松中は長打力がある上に本当に隙のない打者だった。三振も凄く少なかったし。
名無しさん
中村は入団した時から三振してもコーチに怒られた事が無い…って当時を振り返って言ってた
中村栗山を育てたと言っても良い田辺さんが三軍担当として帰って来たので今後更に楽しみである^^
名無しさん
動画見たけど三振を恐れないのはおかわりさんだけって言ってた。
確かに三振を恐れるのはおかしなことで三振もゴロもフライもアウトはアウト。
バットに当ててしまうとゲッツーというマイナスもある。
今は三振は悪って考えも減ったし柳田もマン振りするよね。
三振を減らせって老害的意見もまだあるにはあるけど…
名無しさん
西武が凄いのか?大阪桐蔭が凄いのか?
今なら森友哉との対戦も見てみたい。
日本一のフルスイングやし食らいつきも半端ない。
名無しさん
バッターがピッチャーに褒められるだけでも嬉しいだろうに、それがダルビッシュとなると格別だろうな。
名無しさん
西武はホームランバッターを
育てるのがうまいよね。
山川もそうだし。
もし巨人やソフトバンクが
三振を恐れないバッターを
作ろうと思っても作れないと思う。
上層部やファンから叩かれるのを
嫌っているので純粋に貫けない。
成績に波のある
西武という環境が
いいのかもしれない。
僕はそんな球団がすごく好きです。


名無しさん
中村はイチローがヒットに特化した選手なら、ホームランに特化した選手だと思う。飛ばないボール騒動の時のぶっちぎりのホームラン王はすごいの一言。
flyawayeagles
好投手と強打者がお互いを育て高めあっている
そこはセよりパの方が顕著
名無しさん
浅村は中学時代、全くの無名だった。
たまたま西谷監督が試合を見に来てて素質を見抜いて声をかけた。
中田の代で金光大阪に負けた決勝戦で誰よりも目立ってたのは下級生の浅村だった。
当時2chの実況でも、誰やあいつ!とかなり噂になった。
今、大阪桐蔭の1年生には花田という浅村を彷彿とさせる大型の好打者がいる。
春にはベンチ入りしていると思う。
名無しさん
たしかに、中村選手も浅村選手も、凡打しても見ていて楽しいですね。投手と対戦する迫力と臨場感があります。野球の醍醐味の一つだと思います。
名無しさん
ダルビッシュが言うと説得力あるね
確かに、松中の全盛期は見ていて無双か
それ以上に感じた
内角の捌き方を皆さん当然評価するけど、三冠王を獲れるって事は選球眼と広角に打てる隙の無さが凄いって事。
もちろん長打力も。
西武の中村もホームランは打つけど打率は低い
柳田は確かに凄いけど
全盛期は松中選手が上
松坂選手から、一試合3本ホームランにした時は化け物かと思った
平成唯一の三冠王は伊達じゃない
松中選手以降、三冠王が出てないのが余計に凄いってわかる。
砂利BOOWY
中村剛也はねぇ
反発力の弱いボールになった時、1人ホームランパカパカ打ってたし。
打席に入っても、ホームラン打つなって雰囲気で本当に打っちゃってたからね。
凄いバッターだなとは思っていたけど、ダルビッシュも苦手だったとはねぇ。
1度だけ日本代表に入ったけど、怪我がなければ今のプレミア12の4番に座っててもおかしくない実力なんだけどね。
膝がねぇ…


名無しさん
以前、落合さんが反発球になった時に多くの打者が球が飛ばないのにとらわれすぎて変に力が入り大振りになり打率やホームランが減ったけど、おかわり君だけは唯一何も変わらなかったって仰ってました!おかわり君も凄いけど、それを見抜く落合さんもさすが…
名無しさん
浅村は移籍したけど、ライオンズから二人も選んでくれるとはね。しかもダルビッシュから。
嬉しいですね。ナカジかな~と思ったけど浅村だったんだ。
いつだったか開幕戦でダルから7点かな?大量得点取った時は驚いた。
最終的にその年しっかり防御率1点台にする辺りは流石だなと思った記憶があるわ。
名無しさん
俺も中村は凄いと思う。
最初見たとき漫画ドカベンの打った時の絵を思い出した。ゴルフじゃないけど、アプローチからフォロースルーまで下半身の安定感が半端無い。他のバッターはフォロースルーの段階で走ろうと足上がってたりバタバタした印象なんだけど、中村は走ろうと思ってない位バットに集中してる。そしてポーカーフェイスなのがさらにヤバい。
ピッチャーは嫌だよ、こんな走ろうと思ってないホームランバッターの表情が読めないなんて、兵器・マシンと対決してるようなものだもん。
。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
おかわり君はやはり優秀ですねぇ。
名無しさん
中村選手はとても合理的でもありますね。役割として期待されているのは「点を取ること」。しかも長打が望ましいという役割に出した答えが「ホームランを打つこと」だと思います。落合さんも認めた打ち方はそこから生まれたのではないでしょうか。
名無しさん
ダルがピッチャーじゃなくてバッターの話するの珍しいな。
その中で10代の頃の浅村を入れるんだ。
確か4つくらい上だから、ダルが無双してた時じゃん。


名無しさん
中村選手は、渡辺監督になってから、三振なんか気にせずにやれみたいなアドバイスで、一気に本塁打王も取れた。伊東監督の時は、すぐに二軍に落とされたりしていた。伊東監督は、ロッテの監督になってからも、井上選手をずっと二軍のままにしていた。井口監督になってから、24本99打点の主砲の働きをした。やっぱり、監督コーチによって、選手の起用や、成績が左右される部分はある。
名無しさん
おかわりはすごいよね。
あの球の運び方は惚れ惚れする。
名無しさん
打撃の原点は、やはり強い打球、早い打球を打つことだと思うが、それを教えるアマチュアの指導者は非常に少ない。
当てることを意識し過ぎて、小さくまとまり、同じような選手が増えてしまうのでしょうね。
名無しさん
日本の少年野球の指導方法が「とにかくボールをよく見てバットに当てろ」みたいな三振をすごく嫌う指導をするし、ボールを遠くに飛ばすより「とにかく転がせ」みたいな指導さえしている。
(確かに守備が未熟な少年野球はボールが前に転がれば、それだけで試合に勝てる場合がすくなくない)
「コツコツ当てていけ!」なんて言う指導は日本だけかもw
そんな影響もあってブンブン振り回す打者が日本ではプロでも少ないのかもね。
名無しさん
浅村は個人的に凄い好きな選手です。
球界No.1二塁手だと思います。
松中さんのインコースの捌きは天才的でした。
かと思えば、アウトコースの球もホームランにしてしまうあたりが天才打者でした。
名無しさん
言わんとすることは分かる。
中村は、表情一つ変えずどこにもバットが伸びてきて、山川のように打ち返すのと違ってバットに乗せて遠くへ送り届けるイメージ。
松中は、そりゃ当時はルーキーが対峙するには格が違う。
浅村は、風貌からして未成年ではなかった。


名無しさん
ダルの談話は対戦しているだけに説得力があるね。
個人的に好きだったのはかつての西武秋山幸二選手、清原の派手さで陰が少し薄かったけど走攻守揃ったアスリートでした。
あんな野球選手になりたいと思いましたよ。
———
確かに、凄い打者ばかりですね。
中村、松中、浅村。ストライクゾーンで勝負できない打者ばかりでですよ。
ダルビッシュは多彩な変化球を投げるので有名だが、この3人はその変化球で仕留めるのも余程厳しいところに投げないと打ち取れないでしょう。一番若い浅村は、最初は細かったけど、あれだけの身体を作ってパワーもつけたので、今では三冠王も狙える打者になりましたね。
名無しさん
オリの吉田や西武の森との対戦も見てみたい。
sapio
ダルビッシュが、今のソフトバンクや西武打線をどのくらい抑えられるかみてみたい。
名無しさん
日米野球などで対戦したアメリカのピッチャーは柳田のフルスイングを一番印象的だったと挙げているね。
名無しさん
日本野球のゴロ信仰との兼ね合いで三振=悪とする風潮があるから三振を恐れずに振ってくる打者は少ないし、だからこそそういう打者には投手は恐怖するんだな


名無しさん
松中の内角打ち、とくに内角低め膝元の『さばき』には惚れ惚れした。
当時、投手では斉藤和巳、打者では松中信彦。プレーに感情移入してしまう大好きな選手でした。
お二人は解説も非常に上手い。
pf
落合もおかわりの打ち方は絶賛していたな。
あれを真似すればいいと。
よしのぶ
興味深い記事でした ダルビッシュの様な凄い投手がリスペクトする3選手は、技術力に長けていて球界を代表する好打者てますね イチローや内川の印象も聞いてみたいです
名無しさん
飛ばないボールが導入されて みんな飛距離がた落ちの中 ちゃんと当てれば飛ぶと豪語し 実際一人HR量産していたおかわり君は本当に凄かった
今も凄いけれど
名無しさん
中村の場合、初級をあっさり空振りして浮かない表情で首かしげながら、2球目を軽くホームラン。みたいなのが普通にあるのがすごい。
名無しさん
松中もプロに入った当初は木製バットに苦戦していたけど、覚醒した時は無双だったもんなぁ。


名無しさん
ダルが登板する試合では相手チームが最初っから白旗状態で対戦しても面白くなかった的発言があったから 余計に印象に残っているのだと思う
名無しさん
松中の練習用のバット見たけど、バットの芯の部分しか汚れがなかった。つまりほとんど芯で捉えてたって事。例え練習でもすごいなと思った。
名無しさん
松中にはファイターズの打撃コーチになって欲しかった。
成績もさることながら打撃論が素晴らしい。
打てない中田もなんとかしてくれそうなのに。
名無しさん
日本の団体競技としての「野球」で大切なのは、「つなぐ」「守る」「走る」「粘る」「チームプレー」。
近年はバントも出来ないのに進塁打も打とうとしない。守備や走塁ミスのオンパレード。球数を多く投げさせることすらせず自分勝手なプレーを連発する、いわば「出来損ないのベースボール」。
走者がいない時に三振しても別にアウトが1つ増えるだけ。
ただ走者がいる時は話が違う。
三振することで、走者を進めることが出来ない。それはダメ。
三振しても支障がない場面とそうでない場面は、やはり使い分けられないと。そういう選手が中村・山川といる今の西武では「野球」力不足。
そこに西武打線のウィークポイントがある。
名無しさん
同じ三振も空振りと見逃しでは質が違う。空振りでも常にフルスイングしてくるバッターは投手から見たら次は打たれるかもという感じになるのだろう
名無しさん
もし同じチームじゃなかったら小笠原もあがったのかな?
あの頃は松中、小笠原は群を抜いて凄い選手と思ったね。
どちらも大舞台ではイマイチだけど。


名無しさん
このダルの感性はすごい。同感。特に中村、彼のような打者はまずいない。浅村もすごいし、稀有な打者。
名無しさん
松中の内角をさばく技術は至上最高だと思う。
名無しさん
ダルビッシュが西武を苦手で登板を回避している、と言われた理由が良くわかった。
今だと森・山川、オリックスの吉田、ホークスの柳田辺りを出しそう。
セ・リーグは例え対戦していても、名前が上がる選手が少ない。見逃しより空振りで終わらせろ、と姿勢にはうるさいのに。
名無しさん
三振を恐れないで振るって大事かもね。
日本のバッターには。
名無しさん
ダルビッシュはコツコツ当てる野球を批判していたからなあ。しかしそれも野球だ、しかも日ハムにも中島と云う更にファウル打ちをする打者に活躍?して貰い勝ち投手になった事も何度もあったから批判しても始まらない。
名無しさん
松中は、日本人離れした懐の深さが
あって、変化球の見極めにすぐれ、
内外角問わず、飛ばせるという、
もの凄い打者だった。三振もしないしなあ。
まさにレジェンドクラス。


名無しさん
大阪桐蔭から二人も出てるなあ。
凄いなあ。
名無しさん
3人のうち西武が2人。
すごいな。
名無しさん
松中は三振少ないのに四球多いから追い込まれても選べるタイプだったな。
三冠王取った頃は全盛期の王みたいな選手だったけどその後の劣化が残念だ。
いくらなんでも7年契約はあかんかった。
名無しさん
ダルビッシュが言うと説得力があるな。
西武から2人も出ているのが嬉しい。
名無しさん
この3選手のすごいなと思った3投手を聞いてみたい(^_^;)
名無しさん
自分はアンチ巨人で、かつて人気薄なパリーグを判官贔屓で応援していましたが…
昔も今もパリーグは豪快で魅力的な選手がいっぱい!


天ぷら旨い
元選手を入れるんなら中村紀洋を挙げないのはちょっとね。この人ボコスコ打つ割には三振数少ないんだよね。初球を必ず見逃して球をよく見極める選手でさ、打つ時は凄く豪快で華やかでもある。そういう選手を見極められないからダルはメジャーでも大したことないんだろうな。
名無しさん
>日本人って三振を気にしない、空振りを気にしないってバッターはすごく少ない
記事の内容と関係ないのだが、この感想を見て、阪神江越がいると考えた。
名無しさん
三振は悪くないけど、明らかなボール球で三振するのはどうかと思う!
名無しさん
知る人は知る、松中の全盛期の凄さ!
指導者として頑張って欲しい!
名無しさん
中村はとにかく自分のスウィングしてる。無理に外角の遠いボールをバットに当てにいったりはしない。中田にはできない。
名無しさん
おかわりは確かに喜怒哀楽など、感情表現、表情を全く出さないのは恐い。あの目付きで虎視眈々と狙っている、良い意味でのあの不気味さはやりにくいと思う。

管理人の率直な感想

2人が西武、それも大阪桐蔭出身ですね。
松中も現秀岳館高校出身と強豪校出身です。
高校時代にどのような練習をしてきたのか気になります。

コメント