【高野連】夏の甲子園、入場料値上げを発表「暑さ対策、感染症対策の費用が増え」中央指定席2800円から4800円など
日本高校野球連盟は27日、今夏の第104回全国高校野球選手権大会(8月6日開幕・阪神甲子園球場)の入場券を値上げすると発表した。一般入場券は全席指定でネット発売する。同日、オンライン開催した第2回運営委員会で決めた。また、組み合わせ抽選会を8月3日に大阪市内のフェスティバルホールで開催することも合わせて発表した。
料金改定は4年ぶり。今回は中央指定席を2800円から4200円などと大幅に値上げする。全席指定として応援団以外の来場者入れ替えがなくなるため、総入場者数は大きく減少する見通しで、日本高野連は「暑さ対策、感染症対策の費用が増えており、やむを得ず入場料を値上げすることにした」と説明した。
2018年は混雑緩和を主目的に中央席を前売り指定として、無料だった外野を有料化した。その後も自由席を求めて早朝に1万人以上が並ぶことが3度あり、熱中症の400人を手当てしてきたという。このため混雑解消と熱中症予防を図るため、全席指定にする。
料金改定は次の通り。かっこ内は旧料金。
▽中央指定席 4200円(2800円)
▽1塁・3塁指定席 大人3700円(2000円)、子ども1200円(800円)
▽アルプス席 1400円(800円)
▽外野指定席 大人1000円(500円)、子ども500円(100円)
参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ec745e00aaf8b18c9f3d2d7b565592aa304c4f7e
ネットの声
名無しさん
夏の甲子園、冬のサッカーの選手権大会、春高バレーやバスケのウィンターカップなど、大会の開催時期は風物詩の様なものだが、昨今の猛暑の中で開催される甲子園は特に大変だろうと思う。
選手側も応援する側も。
基本的にどの大会も参加する学校の学生や保護者が優先で席を確保するべきでしょう。
一般の観客は値上がりしようが観たい人は観に行くでしょうし、高いから行かないとなる人が増えれば運営する側も考えるでしょうからね。
施設管理費や会場の警備、スタッフの費用を考えれば多少費用が掛かるのは当然。学生の大会なので営利目的になってはいけないと思いますが、何事もタダで出来る訳ではないので仕方ない。
選手側も応援する側も。
基本的にどの大会も参加する学校の学生や保護者が優先で席を確保するべきでしょう。
一般の観客は値上がりしようが観たい人は観に行くでしょうし、高いから行かないとなる人が増えれば運営する側も考えるでしょうからね。
施設管理費や会場の警備、スタッフの費用を考えれば多少費用が掛かるのは当然。学生の大会なので営利目的になってはいけないと思いますが、何事もタダで出来る訳ではないので仕方ない。
名無しさん
高校野球の甲子園のシート確保、価格にはあまり詳しく無いが、少ないても学生料金は格安にすべき、また応援団のアルプス席は出場校から必要席を申請させて確保すべきである。また熱中症対策、コロナ対策とても大事ではあるが、それを隠れ蓑にしないようにしっかりと収支を公開すべき、たとえ超人気のある大会でも高校生の大会に他ならないのだから。
名無しさん
全席指定は望ましいことだと思います。以前、甲子園に応援に行きましたが、席の確保は優先順であるにもかかわらず、後からやって来た試合を直前に控えた学校の応援団(保護者やOBも含む)が「ご協力をお願いします!」と言葉丁寧ではありますが、語気を強めて、半ば脅しのようにして席を移動させられたことがありました。
非常に残念な気持ちになりました。
非常に残念な気持ちになりました。
名無しさん
全席指定は、夏の甲子園の時期にイベント入場人数制限が発令されたとき、スムーズに対応するための措置、という運営上の保険の意味合いも強いと思う。
50%制限になった場合、基本1席飛ばしで発売すればよいだけなので、観客を管理しやすくなる。
全席指定にしていることで、社会的距離の対策ができるので開催可能と押し通せることになる。
昨秋を振り返れば、その時点で所謂オミクロン系統変異株の出現は確実と予見してたり、ぼんやり冬に感染拡大はするのは予測されても、前年を上回る罹患者と死者を出すほどの事態を予測できた人は、間違いなく少数派。
それを考えると、夏まで何が起きるかわからない厄介さがあるため、不測の事態に備えて手を打つのは、球児にとっても良いことだろう。
大時化になるかもしれない海に、なんの対策もなしの観光船で、一か八か大博打の出港をするのは愚行というのと同じ。
50%制限になった場合、基本1席飛ばしで発売すればよいだけなので、観客を管理しやすくなる。
全席指定にしていることで、社会的距離の対策ができるので開催可能と押し通せることになる。
昨秋を振り返れば、その時点で所謂オミクロン系統変異株の出現は確実と予見してたり、ぼんやり冬に感染拡大はするのは予測されても、前年を上回る罹患者と死者を出すほどの事態を予測できた人は、間違いなく少数派。
それを考えると、夏まで何が起きるかわからない厄介さがあるため、不測の事態に備えて手を打つのは、球児にとっても良いことだろう。
大時化になるかもしれない海に、なんの対策もなしの観光船で、一か八か大博打の出港をするのは愚行というのと同じ。
nnboushi
選抜高校野球も指定席でしたが、バレんかったらいいやろ感覚で自分の指定席ではなく、より見やすい空席に座っている人がかなりいました。
トイレや飲食を買いに席をあけただけで、戻ってきたらもう私の席に座られていました。注意して席を退いたとしてもまた違う空席に座るだけ。
入場前の荷物チェックもなかったですし、カバンの中に酒を持参し、球場内でアルコール飲んでる人も普通にいました。
選抜高校野球と同じ状況が続くなら、真面目にルールに従ってる人間が気持ちよく野球観戦できない。
値上げよりもルールやチェック体制の徹底の方が感染防止とマナー違反者の観戦防止になるのでは。。
トイレや飲食を買いに席をあけただけで、戻ってきたらもう私の席に座られていました。注意して席を退いたとしてもまた違う空席に座るだけ。
入場前の荷物チェックもなかったですし、カバンの中に酒を持参し、球場内でアルコール飲んでる人も普通にいました。
選抜高校野球と同じ状況が続くなら、真面目にルールに従ってる人間が気持ちよく野球観戦できない。
値上げよりもルールやチェック体制の徹底の方が感染防止とマナー違反者の観戦防止になるのでは。。
名無しさん
おそらく春と違って全席入れる方向でやることになるのでしょう。春よりもう少しちゃんと指定席を守らせる努力はして欲しいかな。あと、購入時に座席を指定できるシステムを導入して欲しい
それと、来季以降の検討材料として、高野連の賛助会員を募集してはどうだろうか(ファンクラブは語弊があるので)年会費5000円程度で春夏一枚ずつ外野の招待券をつけて、地方大会も含めて割引入場出来る特典をつけて、全国大会の先行発売参加の権利も付与する
収益にも繋がるし、いかがなものでしょうか?
それと、来季以降の検討材料として、高野連の賛助会員を募集してはどうだろうか(ファンクラブは語弊があるので)年会費5000円程度で春夏一枚ずつ外野の招待券をつけて、地方大会も含めて割引入場出来る特典をつけて、全国大会の先行発売参加の権利も付与する
収益にも繋がるし、いかがなものでしょうか?
名無しさん
「屋外での運動はお控えください」という気象情報が出されていても大会はストップしない。そういうことが許される状況は長続きしないだろう。
全国高校野球選手権大会における熱中症対策の緩さ、ダブルスタンダード的な大会運営はそろそろ限界なのではなかろうか。
高校球児の奮闘やほとばしる汗に感動するのはいいが、甲子園をドーム化しないと夏の大会を維持できるとは思えない。
全国高校野球選手権大会における熱中症対策の緩さ、ダブルスタンダード的な大会運営はそろそろ限界なのではなかろうか。
高校球児の奮闘やほとばしる汗に感動するのはいいが、甲子園をドーム化しないと夏の大会を維持できるとは思えない。
名無しさん
全席指定は致し方ないですがもう少し安くならないかという気が、、3500円ぐらいとか。
それより指定化により、自由席時代の徹夜をやらなくていいのは助かります。
人気カードの前夜は甲子園を一万人近いファンが取囲み徹夜。球場ぐるみで徹夜を容認しており、異様な光景でした。
で、翌朝開門前に転売屋が結構な人数割り込んでしかも、サクラを使ってたくさん券を買って、転売。日常的な光景になってたから、夏の指定はよい対策だと思います。
選抜では行われた指定販売。夏もようやく導入ですね。
それより指定化により、自由席時代の徹夜をやらなくていいのは助かります。
人気カードの前夜は甲子園を一万人近いファンが取囲み徹夜。球場ぐるみで徹夜を容認しており、異様な光景でした。
で、翌朝開門前に転売屋が結構な人数割り込んでしかも、サクラを使ってたくさん券を買って、転売。日常的な光景になってたから、夏の指定はよい対策だと思います。
選抜では行われた指定販売。夏もようやく導入ですね。
名無しさん
緊急事態宣言は解除されてるけど、卓球のインハイ(予選)は感染対策のため 無観客試合と連絡がありました。高三の娘はインハイで引退になるけど 県大会出場できるかは結果次第。 この学年は 高校入試、入学がコロナ禍で3ヶ月の休校中で 高校生活をスタートしました。この3年間で 有観客試合は今月初めの1回だけ。親の私は高校3年間でたった一度だけしか 娘の試合をその場で観戦できません。県大会に行けば観戦できるかもしれないけど難しそうです。 野球は外競技だから応援に行けたり 甲子園のように外部にいても様子をモニターやテレビなどでも観ることができます。
同じ高校3年間頑張ってきた集大成としての大会。近くで応援したい、観戦したい気持ちは同じなのに 競技によってで不公平に感じてしまいます。
同じ高校3年間頑張ってきた集大成としての大会。近くで応援したい、観戦したい気持ちは同じなのに 競技によってで不公平に感じてしまいます。
名無しさん
確実に座って観戦できるなら致し方なしかな。それにしても、あらゆる面で全席指定が増えましたね。首都圏のJR特急も全席指定になって久しくなりました。
選手諸君が今まで通り目一杯、練習してきた野球のスキルを発揮してくれるためなら異論はありません。
大好きな野球がいつまでも見れますように…。
選手諸君が今まで通り目一杯、練習してきた野球のスキルを発揮してくれるためなら異論はありません。
大好きな野球がいつまでも見れますように…。
名無しさん
高校生の部活動として高校野球だけテレビ放映や
値上げする事は高野連の金儲け主義にしか見えないですね!まず取り組むべき問題は、過密スケジュールではないでしょうか?
大阪桐蔭など全国常連校は投手も控えており過密スケジュールに対応できますが、地方選の公立校などは控えがいないし部員不足で強豪校との対戦は差がありすぎて可哀想に思えます。
外野席指定まですると経済的に貧窮の世帯が気軽に見にいけなくなるし、並んでいい席を取りたいワクワク感も子供にとってはいい思い出のような気がします!
値上げする事は高野連の金儲け主義にしか見えないですね!まず取り組むべき問題は、過密スケジュールではないでしょうか?
大阪桐蔭など全国常連校は投手も控えており過密スケジュールに対応できますが、地方選の公立校などは控えがいないし部員不足で強豪校との対戦は差がありすぎて可哀想に思えます。
外野席指定まですると経済的に貧窮の世帯が気軽に見にいけなくなるし、並んでいい席を取りたいワクワク感も子供にとってはいい思い出のような気がします!
名無しさん
甲子園での連投が問題になっている。特に夏の大会は酷暑とも戦わなければならない。それは選手もだが応援する生徒も同様で、どう見ても身体に負担が掛かるのは明らか。
甲子園は阪神タイガースに借りる形になっているから、詰めた日程で開催しなければならない。高野連が毎日新聞や朝日新聞と組んで、高校野球を商売としていないと言うなら、選手達の身体の負担軽減に集めた入場料で新たな聖地としてドーム球場を造ってはどうか。
高野連の所有なら、他に気を使う事なくゆったりとした日程が組めるし、応援する生徒達も天気に左右される事がなくなる。ついでに球場近くに宿舎を造れば、宿泊の収入も見込める。
高校野球時期以外は、他のスポーツ大会に貸し出しても良い。過去数十年に渡り、高校球児で稼いできたのだから、そろそろ恩返ししても良いと思う。
甲子園は阪神タイガースに借りる形になっているから、詰めた日程で開催しなければならない。高野連が毎日新聞や朝日新聞と組んで、高校野球を商売としていないと言うなら、選手達の身体の負担軽減に集めた入場料で新たな聖地としてドーム球場を造ってはどうか。
高野連の所有なら、他に気を使う事なくゆったりとした日程が組めるし、応援する生徒達も天気に左右される事がなくなる。ついでに球場近くに宿舎を造れば、宿泊の収入も見込める。
高校野球時期以外は、他のスポーツ大会に貸し出しても良い。過去数十年に渡り、高校球児で稼いできたのだから、そろそろ恩返ししても良いと思う。
名無しさん
入場者数を安全のために減らした結果足りなくなる運営費のために値上げするのは確かにやむを得ないな。ゲームごとの入れ替えとかで本当にそのゲームが見たい人が入れるように増やしてあげて欲しいけど、なかなかすぐにいろんな改革をするのは厳しいか。
プロ野球のチケット代を考えると、素人学生の国内ゲームに払う料金としては高過ぎると、感情では思ってしまう。甲子園ファンはともかく、応援で来る同校の生徒や家族が払うことを考えるとね。
プロ野球のチケット代を考えると、素人学生の国内ゲームに払う料金としては高過ぎると、感情では思ってしまう。甲子園ファンはともかく、応援で来る同校の生徒や家族が払うことを考えるとね。
名無しさん
値上げでなく、もうひとつ甲子園球場つくるのはどうかな?
甲子園球場と新甲子園球場。もちろん
値段据え置き。選手のためにも過密日程が解消されるのでは?
ついでに大阪ドーム等も使用して、参加高校増やして開催すれば、経済的にも潤うんじゃない?
そもそも各都道府県の代表1チームでなく、参加高校数に比例して代表校数も決めないと不公平だよね。
入場料とかの小手先の改革でなく、抜本的に大会そのものを変えていく時期に来ているとおもいますよ。
甲子園球場と新甲子園球場。もちろん
値段据え置き。選手のためにも過密日程が解消されるのでは?
ついでに大阪ドーム等も使用して、参加高校増やして開催すれば、経済的にも潤うんじゃない?
そもそも各都道府県の代表1チームでなく、参加高校数に比例して代表校数も決めないと不公平だよね。
入場料とかの小手先の改革でなく、抜本的に大会そのものを変えていく時期に来ているとおもいますよ。
名無しさん
若干の値上げは止むを得ないかと思っていたが、この値上げ幅では正直、行くか迷うレベル。
外野が倍額、アルプスと内野指定が倍近く、中央が4000円超。
応援している学校が出れば観に行っても良いが、そうでなければ迷う金額。
おそらく、外野とアルプスは満員になるのではないかと思う。
コロナ前なら応援している学校ならアルプスか内野自由で観ていたし、チケットがなかなか買えなかったときは思い切って中央を買ったけど、この値段まであがると流石に安易に席のランクアップを選択できない。
でも、もう甲子園(エネルギー)切れしてきているから観に行きたいんやけどなぁ。
アルプスは1000円で止めてほしかった。
アルプスだけでなく、全試合で全席を完全入れ替えにしたら収益も上がるのではないかと思うのは甘い考えだろうか…。
観に行きてぇ。でも高ぇ。
外野が倍額、アルプスと内野指定が倍近く、中央が4000円超。
応援している学校が出れば観に行っても良いが、そうでなければ迷う金額。
おそらく、外野とアルプスは満員になるのではないかと思う。
コロナ前なら応援している学校ならアルプスか内野自由で観ていたし、チケットがなかなか買えなかったときは思い切って中央を買ったけど、この値段まであがると流石に安易に席のランクアップを選択できない。
でも、もう甲子園(エネルギー)切れしてきているから観に行きたいんやけどなぁ。
アルプスは1000円で止めてほしかった。
アルプスだけでなく、全試合で全席を完全入れ替えにしたら収益も上がるのではないかと思うのは甘い考えだろうか…。
観に行きてぇ。でも高ぇ。
名無しさん
全席指定は望ましいことだと思います。以前、甲子園に応援に行きましたが、席の確保は優先順であるにもかかわらず、後からやって来た試合を直前に控えた学校の応援団(保護者やOBも含む)が「ご協力をお願いします!」と言葉丁寧ではありますが、語気を強めて、半ば脅しのようにして席を移動させられたことがありました。
非常に残念な気持ちになりました。
非常に残念な気持ちになりました。
名無しさん
行きたい人は、特に良い対戦になれば、金を払ってでも行きますから。とはいえ、毎年熱中症レベルが当たり前の夏の熱さになっている昨今なのに、伝統(熱さの中にやるのは当たり前の精神論か?しかも、もしそれならば、それが戦争原因として批判してきたはずの朝日新聞社が、主催だから余計皮肉になるが)から甲子園でやるのが、このままで良いのか⁇阪神は、観客動員数も多く経営的に安定しているとは思うし⁇また、親会社もデカいのですから甲子園ドーム球場は出来ないのでしょうか?確かに、工事に時間がかかるし、近くにドーム球場作れる土地も無いけど。
名無しさん
高校野球がプロへのステップであるので有ればいいのだが、日本では高校野球自体がコンテンツとして大きなものとなってる、それがいいことだとは思わないが、出演料はほとんどかかってない、部活動の一部だから
もっと入場料はとっていいと思う、そしてその分出場校の宿泊費等に回してほしい
そして寄付を禁止して、地域との関係を希薄すべきです
もっと入場料はとっていいと思う、そしてその分出場校の宿泊費等に回してほしい
そして寄付を禁止して、地域との関係を希薄すべきです
名無しさん
仮に一人平均2500円、1試合平均20000人、大会期間2週間で計算すると、約7億の売上となりますよね。その他にも出場校のグッズやお土産の売上など、ありますよね。運営費にいくら掛かるのか知りませんが、いったいどこにお金が流れているのか…。少しは野球人口の減少に歯止めをかける取り組みなどに使わないと、10年後には開催すら危うくなるのでは?と思います。軟式野球の地方組織なんかは、大人の全国大会を開くために、子供のチームから多額の協力金を毎年のように徴収しているし、お金の掛かるスポーツだと敬遠されるのに手を打たないと、衰退は目に見えてます。
名無しさん
たかだか高校生の部活動に異常なほどの大人の反応。高校野球部がプロ野球のための選手育成機関になっているので、問題の根は深いが、野球部の活動過熱が他の部活動にも大きく影響している。例えば死者がでるほどに。中学や高校での部活動のあり方が色々言われる昨今だが、まずはこの甲子園大会が見直されない限り、問題は解消しない。また死者が出てもおかしくない。生徒でも教師でも。
名無しさん
気軽に来場できるのが外野席無料の良いところだったと思うので、値上げに素直に賛成できないです。しかも上げ幅が大きいですね。特に子どもが行きにくくなりそうで、高校野球と子どもとの距離が出来そうだと残念に思います。コロナ禍前も来場者が増えていて加熱気味だと感じていたので、ある程度の値上げはクールダウンとしては意味があるのかもしれませんが。あと、前席指定だと日射しを避けての席移動ができないですね…。地味に辛いと思います。
名無しさん
値上げしても行く人は行くでしょう。
比較対象にしてはいけないが、阪神タイガース戦に比べたら安い価格設定だし、3〜4試合を観戦できる訳だし。
それに全席指定というのは、遠方から日帰りで来る人達からすれば、とても助かります。
「この日に行こう!」と思って始発の新幹線や飛行機で行っても、その日が近畿勢や人気校のカードが組まれてたら、前売りのチケットは持ってて入れたとしても、家族4人で並んで座れなかったりした事があったのですが、それが無くなるだけでもありがたいです。
比較対象にしてはいけないが、阪神タイガース戦に比べたら安い価格設定だし、3〜4試合を観戦できる訳だし。
それに全席指定というのは、遠方から日帰りで来る人達からすれば、とても助かります。
「この日に行こう!」と思って始発の新幹線や飛行機で行っても、その日が近畿勢や人気校のカードが組まれてたら、前売りのチケットは持ってて入れたとしても、家族4人で並んで座れなかったりした事があったのですが、それが無くなるだけでもありがたいです。
treasure
値上げは賛成。
昔、息子達が小学1年生から野球をしていて夏の大会は応援に行っていました。
決勝に進むに連れ暑さは激しくなり、その度クーラーボックスに熱中症対策のジュースetcを入れて電車を乗り継ぎ球場へ(公共交通機関を利用しなければならない為)。
夏の甲子園。
丸1日が全席指定となったら、熱中症になる観客が多くなるのでは?と思うのは私だけかな?
昔、息子達が小学1年生から野球をしていて夏の大会は応援に行っていました。
決勝に進むに連れ暑さは激しくなり、その度クーラーボックスに熱中症対策のジュースetcを入れて電車を乗り継ぎ球場へ(公共交通機関を利用しなければならない為)。
夏の甲子園。
丸1日が全席指定となったら、熱中症になる観客が多くなるのでは?と思うのは私だけかな?
名無しさん
甲子園で高校野球が開催されれば、連日そこそこ観客がはいるし、人気カード
となれば満員になる、これで運営が厳しくなるんでは主催者を新たに替えた方が
いいんじゃないの?朝日が本業の不振を高校野球で補うつもりじゃないのかと
邪推してしまう位値上げ幅が大き過ぎる、確か球場使用も甲子園球場のはからいで
無料だったはず、いまは違うんかな?
となれば満員になる、これで運営が厳しくなるんでは主催者を新たに替えた方が
いいんじゃないの?朝日が本業の不振を高校野球で補うつもりじゃないのかと
邪推してしまう位値上げ幅が大き過ぎる、確か球場使用も甲子園球場のはからいで
無料だったはず、いまは違うんかな?
名無しさん
今の高校野球って出場校は代わり映えしない感じだから、見に行きたいとはなかなかなれない。それに私立高校が出場となると、卒業生は毎回徴収される。同級生は大阪桐蔭の卒業生、田舎のいとこは福井商の卒業生だから、甲子園に出場する度に徴収されるから嘆いてる。
どんなに良く、何度も全国大会に出場する学校でも、卒業生として誇りでもあるけど勘弁してほしいと言ってた
どんなに良く、何度も全国大会に出場する学校でも、卒業生として誇りでもあるけど勘弁してほしいと言ってた
名無しさん
絶対それがメインの目的じゃない。
去年コロナを理由に朝日新聞が無観客だからとクラウドファンディングで資金充足を呼び掛けた。そもそも1億円程度の資金であれば朝日新聞なら問題ないはずなのに、これまでの杜撰な運営に加えて金儲けの目で高校野球を見てるのが透けて見えるからこそ、目標12%しか集まらなかった。
学生スポーツを応援したいと毎年の行ってたのに、理由をつけては何度も値上げして数年前の3倍程度にまでした罪は重いよ。
熱中症だって今に始まったわけじゃないし、対応数が減るなら当然費用も減るじゃないか。
去年コロナを理由に朝日新聞が無観客だからとクラウドファンディングで資金充足を呼び掛けた。そもそも1億円程度の資金であれば朝日新聞なら問題ないはずなのに、これまでの杜撰な運営に加えて金儲けの目で高校野球を見てるのが透けて見えるからこそ、目標12%しか集まらなかった。
学生スポーツを応援したいと毎年の行ってたのに、理由をつけては何度も値上げして数年前の3倍程度にまでした罪は重いよ。
熱中症だって今に始まったわけじゃないし、対応数が減るなら当然費用も減るじゃないか。
名無しさん
高校生からやりがい詐取して金儲けしてるとしか見えないんだが。まず変えるべきは、大会の過密スケジュールじゃないの?
特に投手酷使の状況を何とかしてもらわないと。将来のある選手が酷使された結果、肩や肘を壊してプロに行っても短命で終わっている例はたくさんあるんだから。
佐々木投手は監督に恵まれて酷使されずに済んで、甲子園には出られなかったけどそのおかげで今がある。
朝日新聞やこうやれんはこの事実をもっと自分のこととして受け止めて欲しい。
特に投手酷使の状況を何とかしてもらわないと。将来のある選手が酷使された結果、肩や肘を壊してプロに行っても短命で終わっている例はたくさんあるんだから。
佐々木投手は監督に恵まれて酷使されずに済んで、甲子園には出られなかったけどそのおかげで今がある。
朝日新聞やこうやれんはこの事実をもっと自分のこととして受け止めて欲しい。
名無しさん
値段上げるのは結構だが、金出すんだからベスト8もしくは16以降試合間隔を最低でも中2もしくは3日以上空けるなどの、ピッチャーの酷使対策を運営側でもレギュレーションつくってください。
もしやらないのであれば高野連はただの利権団体として解散して、他の組織をつくるべきではないかな?と思う。
もしやらないのであれば高野連はただの利権団体として解散して、他の組織をつくるべきではないかな?と思う。
K’S
高い料金取るなら、大会期間を見直しなさいよ。
前半、後半に分けて開催するとかさ。
投手の登板は球数制限するのではなく、期間を空ける努力をするべきです。
間に、阪神がスケジュール入れたって良いじゃない。
そうしないと、公立高校が勝ち上がったりの可能性が無くなって面白くないし。
金儲けばかりでなく、健全な高校生のための大会運営を考えて欲しいわ。
前半、後半に分けて開催するとかさ。
投手の登板は球数制限するのではなく、期間を空ける努力をするべきです。
間に、阪神がスケジュール入れたって良いじゃない。
そうしないと、公立高校が勝ち上がったりの可能性が無くなって面白くないし。
金儲けばかりでなく、健全な高校生のための大会運営を考えて欲しいわ。
名無しさん
高野連は信用できない。
コロナ禍で自分達の懐が厳しくなったから値上げで、潤そう!としか感じない。
熱中症対策なら甲子園側の設備投資の話で、銀傘でも寄付してくれるのだろうか?
コロナ対策とて、何をするのだ?
ワクチン押し付けるのだろうか。
地方高校の宿代、交通費補助とかなら、納得できるのだが。
使用目的が不明瞭過ぎる値上げには反対です。
高校野球を私物化し過ぎ。
コロナ禍で自分達の懐が厳しくなったから値上げで、潤そう!としか感じない。
熱中症対策なら甲子園側の設備投資の話で、銀傘でも寄付してくれるのだろうか?
コロナ対策とて、何をするのだ?
ワクチン押し付けるのだろうか。
地方高校の宿代、交通費補助とかなら、納得できるのだが。
使用目的が不明瞭過ぎる値上げには反対です。
高校野球を私物化し過ぎ。
名無しさん
高校野球は誰でも気軽に観戦できるから、試合の応援に熱中できる。
料金が気軽な金額で無くなってしまうと、試合の質を求めるようになってしまう。
プロ野球のように。
高い金払って来てるんだから、ホームランが見たい!
スーパープレイが見たい!と。
もちろん高校野球でもホームランやスーパープレイは見たいが。
高い金払ったのにつまらんゲームだった。
高校野球にそんな感情はもちたくないな。
料金が気軽な金額で無くなってしまうと、試合の質を求めるようになってしまう。
プロ野球のように。
高い金払って来てるんだから、ホームランが見たい!
スーパープレイが見たい!と。
もちろん高校野球でもホームランやスーパープレイは見たいが。
高い金払ったのにつまらんゲームだった。
高校野球にそんな感情はもちたくないな。
名無しさん
1試合だけ観てたい人もいると思うし、上手に入れ替われるようなチケットの販売方法が課題ですね。観客数の回転率も上がればファンも嬉しいし、高野連も増収となる。
名無しさん
昔高校野球は一部の席が無料で、入退場もでき、夏の甲子園は特に暑いので、次の試合の合間、合間で直ぐ近くのスーパーに涼みに行ったり買い出ししたりしていましたが、選手の為云々と理由を付けて、席は有料、入退場も禁止になり、とても全試合を見るだけの体力が続かず途中で帰るようになりました。せめて出入りは自由にならないでしょうか、これでは年々暑さが増すなか熱中症患者も多発します。現にそういう場面に何度も出くわしました。近くの私鉄も値上げを来年予定していると張り紙をみましたし、至る所で体よく便乗値上げされていて、今回も値上げ幅が大幅過ぎるでしょう、理由は後付けでしょ、姑息な理由作りに終始してますね。
小野小町の辞世の句は衝撃的
1回戦は1日3試合、2回戦から準決勝は1日2試合、決勝戦は勿論1試合。これだと8月いっぱい高校野球で使用しても、タイガースのナイターを2回戦以降、何試合か組めると思うんだ。第1試合が午前8時から、第2試合が午前11時から。遅くとも午後2時には終わるでしょう。必然的に試合間隔が開き、投手の負担が減る。
名無しさん
極論になってしまうが、第一試合で優勝候補同士が対決することになりその試合だけ観たいという人だけでほぼ全席が埋まってしまった場合、第二試合からは観客が殆どいない状況にもなりえるということですかね。
難しいとは思いますが1試合単位で購入も可能にできればと思います。例えば1試合の単価を決め、何試合も観たい人に対しては割り引きして販売するのもいいでしょうし。
難しいとは思いますが1試合単位で購入も可能にできればと思います。例えば1試合の単価を決め、何試合も観たい人に対しては割り引きして販売するのもいいでしょうし。
時計
私は観客の熱中症防止やスケジュールのスムーズな進行を図るという観点で考えたら京セラドーム大阪で開催すべきだと考える。入場料金の値上げをするなら京セラドーム大阪で開催するのが筋だと思う。甲子園でやらないと意味が無いという意見も分からなくは無いが、観客の熱中症防止と豪雨中止のリスクを考えたら京セラドーム大阪の開催が妥当な判断だと思う。当然オリックスとの調整は必要不可欠だけど。
”*記**~**
値上げ分を審判やスタッフの待遇改善に充てて欲しいです。
彼らなくして甲子園は無理ですよね。
あと甲子園の予算の透明性にも努めて欲しいです。
収入と支出の細かい内訳。
本来、甲子園(高校野球)は営利目的ではなくて学校教育の一環です。
利益がでれば慈善事業に寄付などしてもらいたい。
彼らなくして甲子園は無理ですよね。
あと甲子園の予算の透明性にも努めて欲しいです。
収入と支出の細かい内訳。
本来、甲子園(高校野球)は営利目的ではなくて学校教育の一環です。
利益がでれば慈善事業に寄付などしてもらいたい。
名無しさん
良いと思います!
プロ野球を凌ぐ人気だし、観客もだが、出来れば高校球児の安全や将来性を守るために使われたら良いですね
感動の熱闘甲子園を、そういう心配なしに観れたらファンも嬉しいと思います
プロ野球を凌ぐ人気だし、観客もだが、出来れば高校球児の安全や将来性を守るために使われたら良いですね
感動の熱闘甲子園を、そういう心配なしに観れたらファンも嬉しいと思います
名無しさん
もう昔のままの日程じゃ死亡者でるよ。
それくらい異常な暑さだし、それを分かってでも応援してくれる家族のため、試合にでれないチームメイトのため、自分達の力が何処まで通じるか、プロ野球選手になりたいから張り切ってプレーしてくれる高校球児を食い物にしてる高野連。
楽しくてキツくて悔しくて。
それでも最高の2年4ヶ月。球児達に今までよりもベストな体調でプレーさせて、ちょっとでも後悔の残らない高校球児生活をおくらせて下さい。それなら値上げ納得する。元球児の37歳トラック乗りより
それくらい異常な暑さだし、それを分かってでも応援してくれる家族のため、試合にでれないチームメイトのため、自分達の力が何処まで通じるか、プロ野球選手になりたいから張り切ってプレーしてくれる高校球児を食い物にしてる高野連。
楽しくてキツくて悔しくて。
それでも最高の2年4ヶ月。球児達に今までよりもベストな体調でプレーさせて、ちょっとでも後悔の残らない高校球児生活をおくらせて下さい。それなら値上げ納得する。元球児の37歳トラック乗りより
名無しさん
値上げをすることに反対はしないが、その収益で「ドーム化」は考えないのか?
「暑さ対策」や「雨天対策」というなら一発で解決するではないか!
巨大な球場をどうやって?と言われるかもしれないが、甲子園は東京ドームより1ヘクタール狭い4ヘクタール。
日本の建築技術からしてできないはずがない。
所沢方式でもいいし。全面を覆う名古屋や福岡のような形でも・・・
いずれにせよ甲子園を高校野球の聖地として残したいのであればこれを機に「ドーム化」にすべき。
灼熱のグラウンドでやるのが高校野球だ!と言われる方たち。
選手の健康も考えてほしい。グラウンドが雨でドロドロの状態で泣いた選手のなんと多いことか・・・
値上げするなら考えてやってくれ!
「暑さ対策」や「雨天対策」というなら一発で解決するではないか!
巨大な球場をどうやって?と言われるかもしれないが、甲子園は東京ドームより1ヘクタール狭い4ヘクタール。
日本の建築技術からしてできないはずがない。
所沢方式でもいいし。全面を覆う名古屋や福岡のような形でも・・・
いずれにせよ甲子園を高校野球の聖地として残したいのであればこれを機に「ドーム化」にすべき。
灼熱のグラウンドでやるのが高校野球だ!と言われる方たち。
選手の健康も考えてほしい。グラウンドが雨でドロドロの状態で泣いた選手のなんと多いことか・・・
値上げするなら考えてやってくれ!
名無しさん
多分入場料高くなったから一試合だけではもったいないから二試合も三試合も見る人が出てくるから熱中症沢山でるだろうな。
いっその事、第一試合をもっと早く始めて午前中には二試合を終わらせて昼間は試合やらずナイター覚悟で夕方から二試合で良くない。それとも熱中症の心配するなら開催次期をずらすだよ。もう今の天候は昔と違うし。
いっその事、第一試合をもっと早く始めて午前中には二試合を終わらせて昼間は試合やらずナイター覚悟で夕方から二試合で良くない。それとも熱中症の心配するなら開催次期をずらすだよ。もう今の天候は昔と違うし。
名無しさん
仕方ないね。こんなご時世だし。でもオイラは幸せもんだったなぁ。漫画では男ど阿呆甲子園からのファン、ドカベンもよく読んで子供の頃よく甲子園の夢よく見たな。また勿論テレビでは甲子園の試合をよく見たので、ホント日本の聖なる素晴らしい球場としてのイメージを強く持ってた。関東人なので甲子園球場は28歳の時、阪神対横浜大洋戦を生観戦しただけだった。デーゲームだったが、とにかくその時の印象はとてつもなく大きな球場である事、銀傘に歓声がこだまする事、今度来る時はめっちゃ暑い真夏の高校野球を観戦したいと思った。仕事が忙しくその夢が実現したのが6年前。2泊3日だったが、とにかくたっぷり夏の全国高校野球選手権を堪能する為、前日夜新宿→梅田夜行バスに乗り、すぐさま甲子園に直行。その後3日目17:00まで朝から晩まで移動しながら、甲子園のあらゆる角度から高校野球を堪能した。外野席もあの頃はタダだったしな。
名無しさん
高校生時代には毎日甲子園に集合。朝から夕までいてました。外野席が無料だったから。
大人になった今、有料は賛成ですが、今の御時世で、密になったら駄目、酷暑、テレビ、インターネット等ある中、いつまで、高い入場料になるかは疑問です。
私の考えでは、小、中、高校生が夏休みに気軽に行ける環境を作ってください。学割シート的な。高野連は、金有りきだから、無料かな。
大人になった今、有料は賛成ですが、今の御時世で、密になったら駄目、酷暑、テレビ、インターネット等ある中、いつまで、高い入場料になるかは疑問です。
私の考えでは、小、中、高校生が夏休みに気軽に行ける環境を作ってください。学割シート的な。高野連は、金有りきだから、無料かな。
名無しさん
この場合、お昼ご飯を球場外で食べるなどした時の再入場可能なのかな?不可だったとしたら入れ替え工夫してやってほしいなぁ。退場者の券回収→再販売とか。手間の方がかかるかな。投資は必要だけど、入場管理にチップの入ったリストバンドを使えば球場敷地外に出て行ったのを確認出来次第席の再販売するなんてコトも、今の時代やろうと思えば出来そう。
シュウイチ
昔、杉内と松坂の投げ合いを甲子園で見ました。1回戦でノーノーやった地元の杉内擁する鹿実の応援でしたが、横浜は力が違いました。暑さを忘れる試合でした。外野席で500円ぐらいだった記憶があります。東京から向かう時は入場できなかったらタイガースファンでもあるから虎キチの集まる飲み屋にでもいくかなと思っていたので、トーナメントの甲子園で席が確保できるのなら安いもんです。
名無しさん
途中から観客人数制限を解除してもガラガラだった選抜を全く教訓にしていない高野連。規制無しでも最大1万3千人などという選抜は、ここ20年観戦していても記憶が無い。人数制限していた期間もスタンド半分(下側)に観客を詰め込み(指定席で席は空けない)、上半分は観客が居ないという全く感染対策にならないことをやっていた。
甲子園の人気はガタ落ちとなる1年になるでしょう。簡単には客は戻りません。
甲子園の人気はガタ落ちとなる1年になるでしょう。簡単には客は戻りません。
名無しさん
現地観戦する高校野球ファンの中には変な人たくさんいるからね。指定席はもちろん、もっと値上げすればいいんじゃない。試合する学校向けには保護者分などを含めて予め申告した座席分を確保、安くしてあげれば良い。
名無しさん
値上げには大賛成! ただし、出場校の最低限の出場経費全額(旅費、宿泊費)を入場料で賄うようにすること。それが地域を代表して甲子園に出、国民の真夏のひと時を癒してくれる球児達への感謝の代わりとなると思う。
名無しさん
自由席にも関わらず、指定席のように同じ席で観戦していた方がいましたね。全席指定にすることで、あの目立ちたがり屋さんを目にすることが無くなるのであれば、純粋にテレビ観戦できます。
あとは、他の方がおっしゃるように、指定された席できちんと観戦するなどマナーを守れるかどうかですね。
あとは、他の方がおっしゃるように、指定された席できちんと観戦するなどマナーを守れるかどうかですね。
名無しさん
コロナ前の混雑は異常だった。
値上げによる混雑緩和は賛成です。
確実に座って3試合もしくは4試合観られるのなら、この値段も許容範囲かなと思います。
ただ、18歳以下を子供料金にして、
さらにもう少し安くしてあげてほしい。
値上げによる混雑緩和は賛成です。
確実に座って3試合もしくは4試合観られるのなら、この値段も許容範囲かなと思います。
ただ、18歳以下を子供料金にして、
さらにもう少し安くしてあげてほしい。
名無しさん
全席指定席にして増えた収入は当然各チームの滞在費に宛てるんですよね?
まさか高野連が懐にいれたりとかありえないですよね
過密日程対策として日程にゆとりを持たせることで、よりかさむ滞在費を高野連が負担するってことですよね?
まさか高野連が懐にいれたりとかありえないですよね
過密日程対策として日程にゆとりを持たせることで、よりかさむ滞在費を高野連が負担するってことですよね?
名無しさん
コロナになって、実施した甲子園の大会近所なので子供だけで行かせました。
外野の指定席はいいのですが、野球小僧なので
夏の大会なら1人4枚までしか購入できないのを何とかして欲しいです…。転売抑制なのでしょうが、子供料金のチケットに関しては1大会せめて何回か購入させて欲しい…。それか、昔みたいに通しのチケット販売にするかにして欲しいです…。
外野の指定席はいいのですが、野球小僧なので
夏の大会なら1人4枚までしか購入できないのを何とかして欲しいです…。転売抑制なのでしょうが、子供料金のチケットに関しては1大会せめて何回か購入させて欲しい…。それか、昔みたいに通しのチケット販売にするかにして欲しいです…。
asd
次の試合を観戦するために購入する入場券の発売も今の試合が終わってからとなると、
暑さで待ってて調子悪くする人も出る。列を連なって並ぶのだから日差しが遮れるテントを設置すればいいだけのこと。要は、今まで歴史のある高野連の中で、今の自分らの代で収益を減らすのはマズイということなんでしょ?あらら?と思ったのは、ドサクサ紛れか、アルプスの料金もあげている。1400円ということは、近畿圏ならびに有名強豪校が登場だと、1塁・3塁合わせて、最低、1万人は入る。1400×1万人で1400万円。試合が終わると入れ替えだから、3試合で
単純で1日売上4200万。値上げでプラス1800万円。高野連に対して、暑さ対策とか雨天順延対策でドーム球場でやったらいいという意見もあります。しかし、甲子園以外は絶対ないでしょう、ドル箱だから。阪神電鉄は高野連に大会期間中は無料で貸していますから。←意外に知られてない事実
暑さで待ってて調子悪くする人も出る。列を連なって並ぶのだから日差しが遮れるテントを設置すればいいだけのこと。要は、今まで歴史のある高野連の中で、今の自分らの代で収益を減らすのはマズイということなんでしょ?あらら?と思ったのは、ドサクサ紛れか、アルプスの料金もあげている。1400円ということは、近畿圏ならびに有名強豪校が登場だと、1塁・3塁合わせて、最低、1万人は入る。1400×1万人で1400万円。試合が終わると入れ替えだから、3試合で
単純で1日売上4200万。値上げでプラス1800万円。高野連に対して、暑さ対策とか雨天順延対策でドーム球場でやったらいいという意見もあります。しかし、甲子園以外は絶対ないでしょう、ドル箱だから。阪神電鉄は高野連に大会期間中は無料で貸していますから。←意外に知られてない事実
名無しさん
全国高校野球選手権って不思議だ。
他のほとんどのスポーツは高校総体(インターハイ)で全国大会を行うのに、メジャーなスポーツの野球は参加していない。
主役である高校生達が望んだのだろうか?
なぜインターハイに参加せず、わざわざ別の組織が全国大会を開催しているのだろうか?
他のほとんどのスポーツは高校総体(インターハイ)で全国大会を行うのに、メジャーなスポーツの野球は参加していない。
主役である高校生達が望んだのだろうか?
なぜインターハイに参加せず、わざわざ別の組織が全国大会を開催しているのだろうか?
名無しさん
混雑は納得出来ても、熱中症対策は違うと思う。それならアルプスと外野に観客を入れずに屋根がある部分だけチケットを販売してアルプス代わりにした方が熱中症対策になると思います。単なる高野連はお金が欲しいだけやろ。
名無しさん
これだけの人気になってしまうとチケットが安くても転売されて高騰してしまうので、値上げは致し方ないかなと思う。ただ、高校野球観戦、もう昔みたいに安上がりな庶民の趣味ではなくなって、画面の向こうの世界になってしまったなという感覚は否めないですね。自分自身、あの暑さと雑踏に耐えて球場に行く気力がもう無いんですが、やや寂しいなというのが本音のところです。
名無しさん
嫌なら行かなければいいだけの話しだが。
行きたいならいくら支払っても行く人は行くだろ。
個人的にだけんども、プロ野球より高校生の方が盛り上がる気がする。高校生だと能力にも個人差が大きく助けあってる感じがする。勿論、一発勝負で負けたらおしまいって緊張があっていい。かなりの運もあると思うけんど。
行きたいならいくら支払っても行く人は行くだろ。
個人的にだけんども、プロ野球より高校生の方が盛り上がる気がする。高校生だと能力にも個人差が大きく助けあってる感じがする。勿論、一発勝負で負けたらおしまいって緊張があっていい。かなりの運もあると思うけんど。
名無しさん
第94回選抜高校野球大会に出場した近江(滋賀)が地元の彦根市に準優勝報告を行った際、市のキャラクター「ひこにゃん」と記念撮影したことから、日本高野連から「商業的な利益関係に関する、日本学生野球憲章に抵触する恐れがある」とされた。と、いう記事を思い出した。
この値上げは、日本学生野球憲章に抵触しないのでしょうか?
この値上げは、日本学生野球憲章に抵触しないのでしょうか?
名無しさん
甲子園球場の使用料は無料の中、多くのボランティアに支えられて大会が開催されます。
ここ数年で一気に値段が上がりましたが、1円でも多く大会に必要な経費に使われることを祈るばかりです。
個人的には経費の詳細が気になるところです。
ここ数年で一気に値段が上がりましたが、1円でも多く大会に必要な経費に使われることを祈るばかりです。
個人的には経費の詳細が気になるところです。
kyu
全席指定は良い事でしょうがネット裏は小学生でいいと思います
値上げも情勢考えるとやむなしだと思います
自由席のハズレ席だとハングレ的な人が仲間と幅を利かせて近寄りがたい場合があるので、解消すると思います
値上げも情勢考えるとやむなしだと思います
自由席のハズレ席だとハングレ的な人が仲間と幅を利かせて近寄りがたい場合があるので、解消すると思います
管理人の率直な感想
子供料金の値上がりは避けてほしかったですが、
熱中症対策で医療従事者の負担を減らせるので良い試みですね。
指定席を守らない客は一定数いると思いますが、今後対策をしていけばいいと思います。
コメント