バド世界ランキング1位・桃田が2回戦で敗退 インドネシア・オープン

スポンサーリンク
スポンサーリンク

バド世界ランキング1位・桃田が2回戦で敗退 インドネシア・オープン

バドミントンのインドネシア・オープンは18日、ジャカルタで各種目の2回戦が行われ、男子シングルスで2連覇を狙った世界ランキング1位の桃田賢斗が世界29位の黄宇翔に1―2で敗れる波乱があった。

女子ダブルスで世界1位の永原和可那、松本麻佑組はインドネシアのペア、昨年優勝の福島由紀、広田彩花組は中国ペアにともにストレート勝ちし、準々決勝に進出した。男子ダブルスで遠藤大由、渡辺勇大組も8強入りした。

女子シングルスで山口茜と奥原希望は順当に勝ち上がった。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190718-00000193-kyodonews-spo

ネットの声

名無しさん
世界ランキング2位のシーユーチ選手といい、今回の選手といい、中国が国の威信をかけて桃田選手の徹底分析と攻略対策を行っている、ということの表れでしょうか。
ある程度予測できたことですが、桃田選手本人はもちろん、朴監督をはじめチームジャパンのコーチ陣にはこれを封じ込める対策と強化を何としてもお願いします。
名無しさん
研究されていますね!しかし、彼ならやってくれますよ!
名無しさん
いろいろあってがむしゃらで頑張った期間が長く続いたからだいぶ疲れてると思います。
協会も強制的でもいいから、休養させて、気持ちもリフレッシュさせてあげて。
名無しさん
大丈夫です負けて強くなる桃田選手のはずです。
まだ本番は先です。敗因を振り返って、頑張ってください
いつでも応援しています
一回負けたぐらいでひどいコメントする人の事は既読スルー位のお気持ちで
名無しさん
負けてニュースになるという事は、その選手は本物だという事。インドネシアオープンで負けてニュースになるのは、日本全国の世間からも、彼の実力が認められたという事で、凄い事だよね。
守備的なプレーは解析され、研究される。
スディルマン杯での敗戦はアウェイでたまたまだったと思ったのなら、「甘い!」と。
卓球の日本人選手対策を見るだけで、中国という国家の個別対策への解析の精密さと緻密さが窺い知れる。あんな屈辱的な負け方をしてから何も成長していないとなるとなると、情けないよね。
名無しさん
ポイントは独走してるからランキングは問題なさそう。
予定していた試合がなくなった分休養が取れそう。しっかりメンテナンスして、難しいかもしれないけどこれからも楽しんで欲しい。


名無しさん
早めに負けておいてよかったとするべきでしょう!これをバネにステップアップしてくれることを期待しています。
名無しさん
こういうことはあるさ。
逆に東京五輪前に経験できてよかったと思う。
なんだかんだあったけど応援している自分がいる。
pals
一流選手でもこういうことは起こるよね。
腐らずに頑張ってほしい。
名無しさん
研究し尽くしたVer.の中国は異常に強い。卓球も最近中国勢に勝ててきたりしてるけどもっと成長したいと東京五輪までに手つけられなくなるんだよなあの国
名無しさん
どうも、この前の国別対抗戦ぐらいから中国選手の目の色が違う気がするのは、気のせいか?もう何人か男子のシングルスにも、桃田選手と切磋琢磨出来る選手が出てくるといいのだが。ここからの一年が本当の勝負だと思う。
名無しさん
個人競技の、世界は常に進化しているだろうと思う。
自分では、限界以上やってる!だけど。たまに…
いるから、一発屋みたいな選手は…
切り替え次第だろと思う。
もし、次ランク100以下の選手に負けたら、考えれば良いかと…


モーグリ
今試合見ました。めちゃくちゃ研究されてますね(._.)
リーチョンウェイ選手の次をいくレジェンドと期待されてる選手ですから、研究されるのは仕方ないことなので、桃田選手!ここは踏ん張って何とか対策とまた更に磨かれたプレーを見せてください(^^)
京都からジャパンオープン見に行きます\(^^)/
名無しさん
予想外
今回のインドネシアオープン中国勢がとごまで勝ち進むんだろ…
この後、ジャパンオープン、タイオープンと連戦が続くし、この二戦、頑張って欲しい。
応援してます!!
名無しさん
今回の敗けは、次の糧になります。辛い経験をしてきたのですから、ここで終わりませんよ。
頑張って下さい!!
名無しさん
中国の選手が相手ならランキング下位だとしても番狂わせという程でもないよ。気持ちを入れ替えて頑張って欲しい。
名無しさん
不謹慎かもしれないが、今で良かった!東京五輪だったらシャレにならない!
名無しさん
ライバルは?と聞かれた桃田が名前をあげたのが中国の石宇奇なんだけど中国はインチキするときあるからな
明日は時間的に観れると思ってたけど桃田が敗退したんならインドネシアオープンは興味ないわ


トッポ
ずっと勝ち続けられるわけじゃない。切り替えてまた頑張ってください!
野々村竜太郎研究所少子化問題対策室長
大丈夫です。
次があります。
頑張ってください。
名無しさん
ほんと思う!
四年は長いなぁと…
勿論競技によって違うけどオリンピックチャンピオンには運もいるんだなと!
そう考えたら伊調馨とか、やわらちゃんなんてほんと凄いなぁと思わされるな
名無しさん
ずっと快進撃が続いてたから、ここらで小休止。
また自分のプレイや相手のプレイを見直す良いチャンスだと思う。
名無しさん
しばらく桃田ださないでー。ランキング影響するかもしれないけど、やればやるほど研究される。
もちろんそれでも強いのが世界一なんだろうけど。
名無しさん
桃田は手強かったですが、研究の甲斐があり倒せて良かったです。応援ありがとうございました。


名無しさん
リフレッシュ出来る良い機会だと思って次に活かせば良い!
名無しさん
最近、勢いが止まっている雰囲気だが、心配はしていない。桃田選手なら立て直してくれるだろう。
ブショー
勝負事だから相手にも研究されるし、
こういうこともあるっていうことでしょうね。
応援してます。
名無しさん
東京五輪期待してますよ!
頑張ってください!
名無しさん
オリンピック本番まではいくら負けても相手の情報が手に入ればそれでいいと思う手の内隠すのも作戦
名無しさん
休みも必要。
休んだ後さらにレベルアップしてると思います。


名無しさん
負けたからこそ次に繋がる!!東京オリンピック、期待してます!
名無しさん
またハングリー精神を肝に命じてファイトです!でもここまでよく復活したと思う!
名無しさん
しっかり中国対策をしましょう。 全ての種目において、徹底的に分析をお願いします。 オリンピックで観戦に行く予定なので。
EVIL
いくら研究されてても負けんのは痛い。圧倒的に勝っていって、もうなにやってもダメと思わせた方が良かったな。
五輪も簡単じゃなくなった。
最後の在校生
高岡での強化練習のとき気を抜いてたからな。
名無しさん
良い悪いは別にして、見るたびにあの件がどうしても思い浮かんでしまいます。あれが本性だから。


名無しさん
こういう大どんでん返しがあるからスポーツはおもしろいのだが
桃田に関しては無敵だと思っているので結構ショックです
名無しさん
そういう時もあります。次に万全の準備で臨めばいいのです。
名無しさん
勝つばかりして、調子に乗って週刊誌ネタ提供して、ワイドショーネタ提供したんだから、
負ける事は精神的に良い事では?
相手は研究してる
いつまでも1番ではない
2回戦敗退なんて珍しいんじゃないかな?
トップは下に研究され、トップから引きずり落とそうと必死になる。
必死になる人は強い。
オリンピックまで時間ないけど
世代交代になるのかな?
名無しさん
悪い遊びはしてないと思うけど
名無しさん
研究し尽くされてるんだろうね。もう一段の高見を目指さないと、オリンピック本番でも同じ事になりかねないよ。
名無しさん
オリンピックまでに立て直しと、さらなるレベルアップを期待しています。


名無しさん
普通に動きが悪かった。
1回戦負けでもおかしくなかった。
ufln***
全部勝つのは至難の技やろ。より大きな大会にピークを持っていければええやん。
名無しさん
このレベルの選手は紙一重。波乱とは言えないと思います。
名無しさん
ついにバドまで中国に勝てなくなったか
名無しさん
東京オリンピック決勝で見たい。
だからがんばれ桃田。
名無しさん
目標がオリンピックだとしたら、ピーク的にまあ、という感じですかね。


Googdoo
内村が負けたりもあるし、人間だもの
名無しさん
うわーこれでほぼ東京五輪は絶望的かー!でも桃田なら奇跡を起こしてくれると信じてる!
名無しさん
こういうときの気晴らしはギャンブルが一番。
名無しさん
まだまだじゃのう。
名無しさん
福島さんにエネルギーを吸い取られたんじゃないの?
名無しさん
人間性がなってないからな、賭博をして無いかと、ドーピング検査を徹底的にしといたほうがいいな。


名無しさん
今のうちに負けるのはプラス。
金目鯛
頭角を現すタイミングって難しいね。どこを照準に合わせるのかによって、早すぎれば研究~対策される。まだ1年前、乗り越えてくれるでしょう。
名無しさん
いいんです。
ここで負けたことがオリンピックにつながります。
g*r*5*g
ギャンブラー桃田がんばれ!
名無しさん
闇カジノ行って、リフレッシュして頑張ってください。

管理人の率直な感想

昨年優勝のランキング1位桃田が、同29位の選手に敗れる波乱が起きました。
相当研究されてたのでしょうか、次戦は切り替えて頑張ってほしいですね。

コメント