【全国中学校体育大会】サッカー、陸上など16種目の「中止」が決定…

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

【全国中学校体育大会】サッカー、陸上など16種目の「中止」が決定…

日本中学校体育連盟が、今年8月の全国中学校体育大会の中止を決めたことが関係者への取材で分かりました。

日本中学校体育連盟の関係者によると、連盟は今年8月に予定されていた全国中学校体育大会について、サッカーや陸上など16種目の中止を決めました。

予選にあたる近畿ブロック大会や地区予選も中止になるということです。

【中学3年の男子生徒 (陸上3000m・去年大阪府学年別1位)】
「今まで全国大会目指してがんばっていたので、もし全国大会がなくなったらとても残念」

【中学3年女子生徒(陸上1500m・去年大阪市全学年3位)】
「コロナのことをを憎んでも何も変わらないんで、頑張れることを頑張って、次の試合に立ち向かっていきたいです」

陸上部の顧問は「大会は推薦で進学を目指す生徒の実績を作る場所でもあり残念だ」と話しています。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-12161405-kantelev-soci

ネットの声

名無しさん
この時に最終学年を迎えてしまった子供達、大人になってあの1年のお陰で、と言えるナニカや今できる事を見つけて欲しい。
環境や社会、様々な災い、良くも悪くも変化や試練は付いてくる。人としての本質が問われる。腐ったらダメだ、前を向いて次に繋げるしかない!
名無しさん
中3サッカー部の保護者です。
春季大会、市民大会、リーグ戦と全てが中止となり、最後の総体に望みをかけて自主練に励んでいたのでかける言葉が見当たりません。
全国の子供たちの心が癒されるようにお祈りしています。
名無しさん
夏の大会に向けて、励んできた学生を想うととてもかわいそうだ。
顧問の先生や、保護者を含め3年間をこのために費やした方もいるのではないだろうか、、
でも、仕方のない決断だとは思います。
移動一つでも、何十人で公共交通機関を使わなければいけないし、
滞在先では複数人で宿泊なども考えられる。
あまりもコロナウイルスとは相性が悪い、
修学旅行なども似たような状況になってしまうだろうな、、
名無しさん
中3と、小6の息子を持つ母です。
よりによって2人とも、最高学年。。。
勉強も心配ですし、今まで頑張ってきたスポーツ全て奪われています。どういう励ましをしてあげたらいいか、毎日切なくなります。
こういう思いをしている方々、たくさんいるんだろうな(泣)
名無しさん
中止を決めるのも、新型コロナウイルスを終息させるのも、大人の仕事。
早く子ども達が正常な生活を送れるように、大人が何とかするしかない。
けれども、感染を広めるのも、大人。
名無しさん
命が大事なことは十分に理解したうえでの意見としますが、やっぱり子供たちにとってはとても残念な決断だと思います。出来ればやらせてあげたいと誰もが思っていると思います。子供は「悔しい・辛い・悲しい何かムカつく」とかいろいろな感情があるでしょうし、それが当り前でしょう。理解しろと言ってもやりきれないと思います。
オジサンからは「みんなで頑張ろう!乗り越えよう!」ときれいごとしか言えませんが、自覚を持った行動をして「なんで大人だけ・・・」と言われないような行動をとっていきたいと思います。
「悔しいよね、悲しいよね。でも、今はみんなで頑張ろう!!」


com
運動音痴の中3の娘がいます。
中学で突然運動部に入部。
頭で考えたように体が動いてくれないと泣きながら必死に食らいついて2年間やって来ました。
オフの日もチームメイトと、また私を相手に公園で練習したり…そんな2年間でした。
とにかくレギュラーになりたいと頑張ってきたけど、当たり前に迎えられると思っていたこの3ヶ月の試合は中止になり最後の大会も中止の可能性が高いと顧問から聞き泣きながら帰宅しました。
試合が出来なくても頑張ってきて良かったと思ってる…でもこのまま引退なんて悲しくて…みんなと部活やりたいよー
と号泣してました。
今、普通に大会はやりますと言われても「え!?」ってなります。
でも心は簡単に割り切れない。親も一緒です。
幻で終わってしまうかもしれないけど、それでも引退試合に向けて筋トレや基礎練習に付き合ってます。
悔しい思いをしてる子達、この経験を力に変えよう!
名無しさん
中学や高校の部活での思い出って、年をとってもよく覚えているものだから仕方がないことだけど中止はさみしいよね。
熱く打ち込んできたものがあるって、人間形成の上でも大切なものだと思います。代わりのものをみんな見つけられるといいです。
名無しさん
この悔しさは察するにあまりある。決して腐らず、今後も自分を高められる強い意志を持って生きてほしい。
名無しさん
体育祭もなくなってしまった。2月に予定していた修学旅行も、いけてない。先輩との別れも、顧問の先生も、春に異動になって、離任式もなくなり、別れもできてない。
始業式、20分登校しただけ。
やはり、最後の大会もなくなった。最近口数が減って元気がなくなった。今知った息子。涙こらえている。
このまま1年こんな状態がが続くのなら、もう一度来年度すべての学生、
やり直し出来るといい。切に思う。
shinki
政府や教育委員会は、早く今年一年の長期的な見通しをはっきりと立てないと、子供たちが本当にやる気を失う。
この時期の一年がどれだけ大事か、わかりますか?
名無しさん
もう中途半端に始めないで、9月まで休んで9月から新年度スタートすれば世界と一緒なんだし、そのくらい思い切ったことしないとダメだと思う。そうすればできる大会は増えると思う。簡単ではないだろうけど


名無しさん
仕方がない事なんだけど、本当に当事者の子供達は可哀想だと思う。
これまでの3年間の努力の集大成を見せる事も発揮する事も出来ないで終わってしまう。コロナウィルスは本当に多くの人と物を奪ってしまった。
min
中3保護者です。昨年度は県の強化選手でした。夏の全中の舞台に立つ自分をイメージしながら日々努力していました。このニュースを見る日がいつか来るだろうと予想してはいましたが、子供のひたむきな姿に接して来た者としては辛過ぎます。
何と声を掛けてあげるのが正解なのか…
未だ4月なのに引退なんて。でも今日も練習を辞めません。
命を失ったり、職を失ったり、青春の夢を奪われたり…
ウイルスとの戦いはキツイです。
名無しさん
中3の子どもがいます。
全中出場を皆で目標に掲げ、小学生の頃から地域のクラブチームで頑張って来ました。
コーチも保護者も必死で毎週のように遠征にでてここまできました。
その目標が砕かれてしまったこと、子ども達にどう伝えたら良いのかわかりません。
修学旅行も体育大会も文化祭もすべて中止でしょう。
プロの方たちの「今年は我慢して来年に活かします」という言葉、うらやましいです。あの子たちには来年はないのですから。
尾木ママの仰る9月から新年度に…ぜひそうして欲しいです。
私もスポーツに若い時代を捧げた人間です。今年3年生を迎えた子どもたちのことを思うと、胸がいっぱいになります。
この世代の一年は大人の一年とは、いろんな意味で全然違う。
大会が一つなくなっただけで、人生が変わってしまうようなショックを受けるのに…本当にかわいそうで言葉が見つかりません。
でも、どうか希望や目標は失わないでください。
どこかできっと、報われる時がきます!
名無しさん
『このままでは終わらせない』
特に勝負の年、人生を大きく左右する中学3年、高校3年、大学4年にはなんらかのフォローが必要。
コロナの感染拡大を封じ込めるのと、燃える前に引退を突きつけられる子どもたちへ、なんとかアイディアを出して引退の花道、フィナーレを迎えられるようにしてあげたい。
今、自分にできることをしっかり考えて、まずは不要不急の外出を避ける。策を練る。それしかない。
なんとか乗り越えて、節目をつくってあげたい!!
名無しさん
子供たちの為に今年は休む年、
来年は2020年を1からやり直させたい。
新一年生は新一年生から。入学式もさせてあげたい。
運動会、修学旅行、甲子園、卒業生は学生最後の行事、卒業式、受験、就活、ちゃんとさせてあげたい。


名無しさん
残念ながら、コロナウイルス拡散を防ぐ為には、休校の延期、大会の中止は、仕方ないと思います。
しかし、休校や大会などの中止により、子ども達が失った経験、世代格差は大きな物になってしまうとかと思います。育児環境の難しさが広がり、より一層日本での子育ての難しさから少子化が進んでしまうとも不安になります。
ただ、これを機に、海外のカレンダーに合わせて新年度を9月からするのは、どうでしょう。
元々9月の国が、これをやると全員留年、もしくは空白の1年になりますが、
日本は新年度のカレンダーを海外に合わせる為の期間と考えれば、この休校期間もポジティブに感じ、世代間格差もなくなると思います。
9月から新たに、新年度がスタート出来れば全ての行事が出来るし、コロナ対策、新しい環境への準備期間となります。
海外に合わせた9月からの新年度を強く願っています。
名無しさん
中学3年の娘がいます。小学生からバレーボールを始めて、やっとつかんだレギュラーでした。中学生最後の大会を目標に頑張ってきましたが、やはり夢かなわず・・・。残念です。
それでも、この自粛期間で料理を覚えて、練習の日々では見えなかった物を発見したり、家族で一緒に夕飯を食べる時間や会話を大切に感じるようになったと話してくれました。
スポーツだけではなく、今はみんなが一丸となって耐える時期。
中学生でも理解して、納得して、自粛しています。
自分が移してしまう危険性があり、家族を悲しませるかもしれないウィルス、いつまで続くかわからない不安・・・。
少しでも早く収束させるためには、個々の理解と自粛ですよね。
人の批判や、非難ではなく、みんなの心を一つに出来るような言葉があれば、この開催中止や、自粛期間もみんなで乗り越えられる気がします。命があればこそ、次があるはずです。
名無しさん
今年1年を無しにしてほしい。
でなければ、中止ではなく延期。
頑張ってきた子供達のことを思うと、気の毒でならない。
各協会の皆様、できれば違うやり方で、開催時期にこだわらず、子供達にチャンスを与えてほしい。
大会が軒並み中止。
これでは本当に子供達が報われない。
名無しさん
GW明けるまではと自粛頑張ってきましたが、引き換えにするものが大き過ぎる割には結果が得られていない気がします。
短期集中でこそ意味があったと。
人命最優先なのはもちろん絶対ですが、結局のところ抗体やワクチンを待つことになるのであれば、ある程度のところで自粛についても考え直さなければいけないのではないかと。。
コロナも怖いですが、経済が回らなくなり人間らしい生活ができなくなるのも怖いです。
この先の日本を支えてくれる存在には身体はもちろん、心も健全にいてほしいです。
名無しさん
スポーツだけで言っているのではないが、おそらく学校再開も5月中は無理でしょう。6月も怪しいと思います。
いっそのこと、特別措置として全学年留年にするのベストではないでしょうか?
人生1年ぐらい遅れても、その子の人生に全く影響はありません。大学入試で浪人を経験している人は、それで人生で不利益があったという人はほぼいないはずです。皆が留年なら劣等感を持つ必要もありません。小学1年生だけ増えますが、ほとんどの学校では年々生徒・児童が減っています。収容がどうしても無理なら学校を振り分ける等、工夫をすればなんとかなるのではないかと思います。
特に受験のある中学3年生らは、7月から授業が始まって3月受験など、かなり難しいです。もちろん入試だけを考えればみんな同条件での勝負なのでよいのですが、高校に合格してもそこが最終ゴールではありませんから。何かをすれば絶対細かい問題はありますけどね
名無しさん
この1年はなかったことにしよう。。
全国統一で仕切り直し。子どもたちにとってかけがえのない時間を途中からはやり直せない。今までの頑張りや苦労、努力がムダにならないよう、将来の選択肢が狭まらないよう、この1年はなかったことにして、命を守りつつ、今自分にできることをしたり、いろんな事を考える時間にしよう。いろいろ課題はあれど満点の策はない。長い人生の1年、全国一律でスライドすれば条件は一緒。。
いずれにせよ、大人たちが早く方向性を示してあげるべきだと思う。
きっとこの時間の使い方、物事の捉え方で、1年後には同じ学年でも個々に大きな差が出ると思う。それが将来何より必要な人間力じゃないかと思う。。


名無しさん
たとえ、地区大会で一回戦で負けてしまうチームであっても、子どもたちは一生懸命練習し、試合に臨んできていますよね。
生徒さんたちは、この現状で仕方ないと理解していても、やり場のない思いで、つらいことでしょう。
子どもは子どもで、一人一人、つらさが違うと思う。
前向きな歩みを、ただ応援しています。
名無しさん
文科省も黙って中止とかにするんじゃなくて子どもたちのケアを必死で考えろ。
今まで一生懸命部活に取り組んできた子どもたちが気の毒でならない。
簡単に中止とか休校とかするだけではなく、ここまで時期が延びたら9月新学期に変えるとか一年丸々遅らせるとかいたずらに時間を消費するのはやめてもらいたい。試験範囲も終わらないで大学入試だってどうするかちゃんと考えてるのか?
名無しさん
本当に残念であるが、命あっての活動。
その年に集まったチームで大会に臨めないことが本当に残念である。
きっと全中だけでなく、地方の大会もこれで中止になってくる流れである。部活動以外の場で、今の3年生にできることを考えていかなくてはいけないなあ。
名無しさん
何で?3月に休校になってから、ずっとずっと家の中で誰とも会わずに過ごしているのに。
何でこんな事に?
人との接触を減らせば終息すると言うから真面目に自粛してるのに。真面目に自粛してても何もいい事がないなんて。
これを「仕方がない」なんて言葉で片付けられるのはあまりに酷い。
どうせ修学旅行も、文化祭も、行事という行事は何もなくなり、授業もたいしてできず、動画と配布されたプリントで今年度終了ですか?検定試験が受けられず、卒業までに資格も取れない。この大事な1年を奪われて、救済措置は何もないのでしょうか?
腐らないでと言われますが、腐るでしょう、この状況
名無しさん
仕方のないことだと思います。覚悟もしていました。…が、残念でなりません。頑張ってきた子ども達を間近で見てきました。私まで涙が止まりません。どうか、一日も早い収束を願います。病気になってしまった人やその家族含め、悲しい思いをする人ができるだけ少なくて済むように。
名無しさん
本当にどうにかして今の学生全員一律で1年休学にできないものかねぇ。中学生時代全中を目指した日々は今思い出しても宝物だった。全中に限らず修学旅行など含めコロナ世代だからしょうがないと片してしまってはあまりにもかわいそすぎる。大人が子供に夢を与える良い機会と捉えて、前向きに検討してほしい。


vic
命あってのこと…。しかし,子供たちのことを考えると残念です。
私も関東・全国を目指して死にものぐるいで練習しました。夢は叶いませんでしたが,そこで得たことが今の自分を支えています。難しいのでしょうが,地区大会・県大会など子供が自分自身の競技の集大成の場を,納得して引退できる場を作ってあげてほしい。
本当に残念です。
名無しさん
中3の保護者です
小学校からやっていた剣道、本人にとって集大成と思えるコロナ自粛
しょうがないんですけどね、悔しいですよ
本人はもっと悔しいと思います
今はまだ先が見えないですが、次に繋がる何かを探して欲しいと思いますし、親は全力でサポートします
名無しさん
命あっての事なので、大会中止の決定はやむを得ない事はわかります。まだまだ長期戦となる事も予測できるのだから、9月新学期スタートや、一層みんなで留年なんて改革はどうでしょうか。
今更、遅れた学習を詰め込んで無理やり一年を終わらせるよりも、今は生き抜くことに専念して。
子供たちが部活動を通して過ごす1年間は生涯の糧になる時間です。
政府、教育関係の皆様、どうか柔軟な大人の対応によって子供たちの努力が報われますように、、、!!
名無しさん
中学で不完全燃焼となってしまう中3生は、本当にかわいそうだと思います。
収束には2年かかるという論文もあるので、高校を競技で選んでもいいものかと進路選択も難しいでしょう。
高校で頑張れ!次のステージで今の悔しさを晴らせ!と指導者も保護者も子ども達へ言えないことも辛いですね。
収束する目処が立たないことが、命だけじゃない子ども達の未来も奪っていることが本当に悔しくて残念です。
名無しさん
このような状況下でもパチンコ、飲み会(こちらはさすがにないと思いますが)を行っている大人達。子ども達は本当にがんばっている!あなたたちもいい加減「人々の心」を考えてられるようになってください。お願いです。コロナ騒動が終わった時に、誰もが本当の意味での「協力」ができる大人たちになっていたいです。
名無しさん
これって、最高学年のやる気を失わせるもの。学校再開を考えるのではなく、9月に新学期スタートをさせて、子どもたちが頑張れる環境を作ってあげたい。今こそ、日本の教育や働き方を変えるとかではないのか?もし、5月も休校になれば、授業時間の確保を夏休み短縮したところで、子どものふたんになるだけ。全中も中止、総体も中止、でも、夏休みなくなって、ひたすら授業。これって無茶苦茶な話じゃないかな?


名無しさん
高校三年 中学三年 小学校六年生も我が家にいます。
三人そろい、それぞれの学校の最終学年でした。それぞれに頑張ってきた部活、大会、発表会、習い事も全て中止になりました。
人とも、会えない。
でも命を考えたらそんなこと言ってられない状況なのもわかる。
学校からは何の指針も進路の話もこない。
できることは限られてるが、できなくなった話を子供にするより、方向転換し前向きな発言、といっても(なんとかなる!好きなことを学び、好きなことを仕事にしたらいい!)と話してます。それしかできない。今はメンタル支えるのに必死です。進路 学力についても何らかの施策発表をお願いしたい。
名無しさん
大人になればたった一年なんてあとから…と思えるだろうけど、今を必死に頑張っている子ども達からしてみたらこの一年はめちゃくちゃ貴重な時間。そんな時間を奪ってしまうコロナはやっぱり憎いです。部活以外に、運動会や学芸会、体育祭や学校祭、修学旅行といった様々な思い出の行事がなくなってしまう可能性すらある。現場の先生方は今、そこをどうしてあげたら出来るのかを必死に考えていらっしゃると聞きました。学力がだの、夏休みを削って勉強をだの言っている大人は多いが、本当に子ども達のことを考えてくれているのってやっぱり現場の先生方なんだなって思います。
名無しさん
全中に始まり、インターハイも中止となる。段々外堀が埋まり、最後に甲子園が中止となるだろう。最終学年の学生を想うと、何も言えない…。大人が招いた大失策の被害者であろう?。
名無しさん
言葉になりません。致し方ないのもわかったうえで、教育の一環だと言う意見もわかったうえで、子供たちはとても楽しみにしてきたはずです。部活に対する正論は子供達には意味をなさないと思います。何とか3年生が卒業するまで終息して、良い思い出が出来ることを大人は考えないとです!
名無しさん
かわいそうだけど、文化やスポーツって、経済もふくめ国が安定していて初めて成立するものだと思い知らされる。
昨日、瀬戸大也のコマーシャル見てて、オリンピックなくなったらこの人は…って思ったらふと涙が出てきた。中学生には残酷だけど、まだまだ先がある。希望を失わず、この難局を乗り切ってほしい。
名無しさん
以前、中学のスポーツの指導をしていた者です。中学生が安全になるように思いきって決断して下さりありがとうございます。命あってのスポーツです。勝つだけでなく、病気、災害、不幸等々に対して考えれるうになっていける時期だと思います。生徒、指導者、関係者、保護者は予選から全中に対してすごく思いがあると思いますが、みんなで逆境を乗り越えてください。必ず次に繋がります。


矢良瀬たかし
全部中止にするなら早めの対応を。
中体連、インターハイ、修学旅行などあるが来月もその来月も登校できないのであるなら受験は?就職は?
不安に感じている子供が多いはずです。
一年間をリトライさせ各学年をもう一度やらせるのもいいし企業からすると一年間は不作の年になるかもしれないが人を育成するのは学校であるから理解してもらわないと。
大学受験の不平等が発生しますからね。
名無しさん
社会の中で子供たちは大きな負担を強いられている。大人は何だかんだ言い訳を作って出かけることができるし、仕事にも行ける。そうじゃない人が沢山いることも、生活に困窮している人が沢山いることも分かってる。だけどコロナの感染拡大をさせたのは間違いなく私たち大人。家でじっとしていられない子供たちが居ることも分かってるけど、それでも子供たちにそうさせてるのは大人であり、この社会。今という時間は誰にとっても今しかない。でも、子供にとっての時間って本当に限られてるから。学校や部活、好きなことに打ち込むことができない事は本当に可哀そうなことを子供たちに強いていると思う。外に遊びに行っている大人たち、本当に我慢できないの?一人で留守番しなければならない小学生がどれだけ頑張って、どれだけ我慢していることか。他にも声を上げられないで我慢するしかない子供たちは沢山いる。1日も早く日常を取り戻したい。
名無しさん
何もできないまま、短い青春時代が過ぎ去っていく。学生さんたちが本当に気の毒だよ。
でもこれで下を向いて欲しくない。本を読む、一生懸命勉強する、料理を学ぶ、親孝行する…今やれることをやって、将来「あの一年のお陰で」と言えるようになって欲しい。
名無しさん
中3陸上部の息子がいます。冬の記録会で県大会への参加標準記録を突破し、春からの大会をとても楽しみにしていました。休校中も筋トレしたり夜ランニングしたり、腐りそうになりながらも頑張っていました。今年はもう全中の試合は無いのかと思うと、本人ももちろんですが、親もがっかり。。。まさか去年見た試合で最後になるなんて!
不完全燃焼すぎるので高校でも頑張ると言っていますが、コロナが収まったときに、今の部活のメンバーで思いっきり走れる市内の大会みたいなのをやってもらいたいな~。陸上部の合同運動会みたいな。。。全国レベルのお子さんは、全国でしか会えないライバルやお友達もいただろうに、会えないままに卒業は悲しすぎるね。ライバルたちと高校でまた会えるように、一日も早くコロナが終息して安心して走れるようになりますように。
名無しさん
自分にも相撲をやってる中学3年の弟がいます。去年初めて全中に出ました。そこで決勝トーナメントで負けてとても悔しがり、一年掛けて毎日基礎練習をし、苦しい練習にも耐えてきました。弟は、本当に良く頑張っていました。本人は、このニュースを聞いてとても悔しいけど高校という次のステージで頑張ると言って、すぐに家で練習を始めました。他の中学3年生には、とても辛いと思うけど次のステージで頑張って欲しいです。
また、落ち着いたら学校ごとなどで3年間の成果を見せれる場を作って欲しいです。
名無しさん
中3の子供がいます。あまり得意でなかった運動部に入り、努力してスタメンを勝ち取り、夏の総体に向けて、日々練習を頑張っていました。力がついてきて、だんだん勝てるようになり、これからという時に部活中止。それでも夏の総体に向けて、出来る練習やトレーニングをして。仕方がないと言われればそこまでですが、悔しくて涙が出ます。9月から新学期、もしくは4月からすべてやり直させてあげて欲しいと切に願います。このままではあまりにやるせないです。


名無しさん
高3の息子がいます。
サッカー生活10年の集大成の年にかわいそうの一言です。部員100人、長い下積みを経てやっと自分たちのチームになった途端リーグ戦、大会がなくなり公式戦はほぼ経験せずのままです。しょうがない事ですがどの競技の選手も戦わずして競技生活を終える事が何ともかわいそうでなりません。
辛いとは思いますが皆んな受験生でもあると思うので、ここは踏ん張って次の目標に向かってお互い励まし合い頑張って欲しいです。
きっとこの辛い経験で得るものもあるはずです!中学3年生の皆さんも学校行事等なくなったり辛いと思いますが頑張ってください!
早く終息して卒業式は例年通りできるといいですね。
sway*
全中やインハイに出たことがあるけど
これはもう地獄だと思う
特に全中は自分も3年生の時しか出られなかった
競技によっては中学校から始める子がほとんどという環境の中
3年生でやっと全国区になる子が9割を占めるなんてこともザラにある
ごく普通の身体能力を持った多くの中学生にとって、
全中は死にものぐるいで掴んだ夢の切符に違いない
オリンピックに出る選手は、怪我で大舞台を不意にするなどの想定を
メントレに折り込んでいることもあって、調整可能な人も多いだろう
まだ心の柔らかい中学生には
人生のトラウマになるんじゃないかと可哀想でならない
コロナが憎い
名無しさん
これってスポーツ推薦がかかっている子にとっては受験と同義だったりするから、さすがに「この悔しさがいつか良い経験になるよ」なんて薄っぺらいことは言えない。まさに人生が変わるといっても言い過ぎじゃないでしょ。
特に、2年生から一気に実力が伸びた子や、ケガで昨年休んでいた子などは実績残せていない分、本来行けた学校に行けない、といったことが出てくる。
これを【仕方ないよね】で終わらせることは簡単だけど、それは救済案を打ち出せない政治家と同じなわけで。
今年の2月からまともに授業も行われていないことも考慮した、文武両方への対策が必要だと思う。
そういう意味では今年の9月から新学期、来年の9月卒業という、平時であれば気でも触れたかと思うようなアイデアも本気で検討していいと思う。
文部科学省とその外局であるスポーツ庁でもあらゆる代替案や救済措置を【無理】という結論ありきではなく、本気で検討してほしい。
名無しさん
学校関係者です。薄々は感じていたが、なくなるとかなりショックを受けますね…
しかし、簡単に報道発表してますが、この休校中に子どもたちのケアは誰がするの?
報道発表の前に学校機関から先に欲しかった。子どもたちのことを全く考えていないです。
親が説得させるのもなかなか大変でしょうね。
本当に収束することを願います…
名無しさん
中学3年生の息子の親です。残念で仕方がないこのままではGW明けの登校さえ危ぶまれます。修学旅行・体育祭すべて中止?
こんな時だからこそ9月新学期制度を本気で検討するべきでしょう。
慣例を重んじる役人の方。今だと思います。欧米では9月新学期当たり前です。日本・韓国位では?今検討すべきです。そうすれば海外大学など留学もしやすくなります。 今でしょう。是非検討を始めていただきたい。
名無しさん
自営業者として経済的支援も大事な事で早くして欲しいが、親として一番最初にコロナの影響を受けている子供達、学校の事も今後どうするのかきちんと考えて発表して欲しい。
学校はWeb授業や大量に宿題を出して出来る限りの事はしてくれているが、このまま高い学費を払ってまともな授業も友達と一度も会う事もなく、イベント、クラブも全部中止で進級していくのはやめて欲しい。
受験を控えた子供達は塾も休みで相当なストレスも抱えているだろうし。
1学期、前期を半年か1年遅らせるか、自粛は続かながら学校から先に再開して行くのか。
自分としては開始を遅らせて今年の選抜、インターハイ等に出れなかった子達を来年の同じ時期に大会を開催して出れるようにしてあげて欲しいと思うが。


名無しさん
スポーツ推薦を狙っていた生徒たちはどこで評価されるんでしょうか。個人競技なら昨年までの成績で評価はできそうですが、野球やサッカーなどの団体競技は先輩たちが引退し自分達がレギュラーとなりこれからという時期なのに。推薦の評価ができない部活動もあると思う。またこの一年で飛躍する生徒も出てくると思う。受験シーズンになったらいろんな問題が出てきそうだ。くれぐれも評価は公平にお願いしたい。
名無しさん
本当に残念でならない。怒りがおさまらない。
相手は本当に新型コロナか?政府、マスコミを含めた我々大人ではないのか。
厚労省のデータでは、10代の重症化率は0.38%、死亡率は0%
命のために自粛という「命」は、大人の命のことである。
検査を増やすとか、アビガンの認証を早めるとか大人ができることがあったろうに。本当に残念でならない。
名無しさん
子供たちがかわいそう。。。としか言いようがない。
強豪校であればあるほど、
無茶苦茶悔しいだろうし、脱力感半端ないと思うけど、
人生こんな理不尽なことだってあるんだって勉強できたと思うしか慰めようがない。
アスリートの進学にも影響するだろうから、余計気の毒だ。
でもこれで腐らずに高校でこの悔しさをバネに活躍してほしい。
名無しさん
中学3年の保護者です。
選抜にも選ばれたけど中止になり、自チームでの全国大会を目指して、コロナの間も自主練習頑張ってきました。こんなのってないです…子どもがどんなけ頑張ってきたか近くで見てきたから、辛い。
子供の勉強面ばかり取り沙汰されるけど、プロのスポーツばかり取り沙汰されるけど、学生たちのクラブ活動や色んな子供のスポーツのこと、落ち着いたらでいいから、すべて落ち着いたらでいいから、ちゃんと考えてほしい。子供の気持ちになって考えてほしい。
これを機に、海外みたいに9月新学期にしてスタートさせるとか、ちゃんと子供たちの頑張りが報われるように、どうかどうか考えてください。
名無しさん
中3娘がいます。
このニュースを見て落ち込み、憤り、怒り…色々な感情が一気に出てきて、制御できません。
大人が我慢せずにパチンコやサーフィンしてるのに、何でまだ私らが我慢せなあかんの?と。
家で昨年度の復習課題を大量にこなす意味もわからない。とまで言い出しました。
授業はオンラインでも設備さえ整えばできるでしょう。
だけど、学校生活、部活も含んで、人間関係や人格形成、勉強以外に学ぶ事もたくさんあるのに、それをことごとく我慢しているんです。
休校明けて、部活に参加した時に体力が落ちていては困る…と、トレーニングも欠かさずしている姿を見ていると、『諦めよう』『仕方ない』とは言えません。
批判もあるとは思いますが、親子とも受け入れられません。
名無しさん
始業式もなく、新学年が始まってさえいない子供たちが大勢いるなかで、行事や大会の中止だけが次々と決まっていく状況。それをこの状況だから仕方ないとは…私にはとても言えません。
普段教育問題について問題提起をなされる専門家の方々は、多くの子供たちが蒙るこの不利益に対してなぜ声を挙げてくれないのでしょう?
当事者にとっては「2020年の総体ほ中止」ということではなく、一生に一度の大会が中止ということなのです。教育行政に関わる方々は安易に中止の決定を下すのではなく、是非ともドラスティックな解決策を模索してください




管理人の率直な感想

大会よりも命が大事です。
中学体育連盟の決断の早さには敬意を表しますが、
中学3年生にとってはとても残念なニュースですね。



コメント