日本ハム・栗山監督が辞任へ!すでに後任候補も

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

日本ハム・栗山監督が辞任へ!すでに後任候補も

日本ハム・栗山英樹監督(58)が今季限りで辞任する意向であることが25日、分かった。既に続投要請をしている球団は全力で慰留に努める方向だが、本人の辞意は固いとみられる。退任が決定した場合、後任監督には外部招聘(しょうへい)なら球団OBの中日・小笠原道大2軍監督(45)、内部昇格なら荒木大輔2軍監督兼投手コーチ(55)らが候補に挙がる。

1年契約で挑んだ就任8年目の今季は“栗山流オープナー”や大胆な守備シフトなど、日本球界の常識を覆す新戦略を次々と敢行。7月末までは首位争いを演じていた。だが、8月に月間20敗を喫して優勝戦線から脱落。2年ぶりのBクラスが確定し、覚悟を決めたもようだ。

この日、伊丹空港で取材に応じた指揮官は「何度も言うように全部終わってから。自分でそうやって決めているので」と去就について明言を避けた。26日からのオリックス2連戦(札幌ドーム)では、実松と田中賢の引退セレモニーが実施される予定。最後まで将としての責務を全うし、勝利に導くと誓った。

シーズン中から来季続投の方針を伝えていた球団は、まだ本格的な後任の選定作業を進めていないとみられる。栗山監督の慰留を断念した場合、直ちに詰めていくことになる。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00000013-dal-base

ネットの声

名無しさん
打てなくても中田を四番で使い続けたり、大谷も制球力が足りない頃から先発で使ったり…選手の可能性を信じてぶれずに起用するところは立派だったと思います。大谷の二刀流も、この人無しではあり得なかったと思う。
TNT
俺の知ってる限りでは臨時コーチも含めてプロでの指導者経験はなかったと思うけど、それでもここまでよくチームを率いてきた
元々頭のいい人だしキャスター時代によほど勉強したんでしょう
指導者経験ナシでも立派に監督業を務めたことや何といっても大谷でしょう
大谷本人の努力もあろうが、ときに防波堤になりちゃんと二刀流選手として育成してMLBへと送り出したのだから
野村さんが江夏さんに言ったセリフじゃないけど
この人も革命を起こしたといえるかも
名無しさん
荒木と小笠原2人ともスター性があるからどちらかが監督になっても観客動員数は増えそうだな。若手の育成とリーダーシップを考える小笠原監督が良いだろう。今年の中日は若い選手が飛躍した最後まで見せ場を作ってくれた、小笠原監督の育成の影響が大きい。小笠原は元々は森繁和の後任監督になるはずだったが生え抜きの与田剛に監督の座を取られてしまった。荒木はリーダーシップ、育成に疑問符がつくな。
名無しさん
今年の結果を見れば仕方ない事だな。それでも就任一年目でのリーグ優勝、16年の日本一、それに栗山さんでなければ実現実現しなかったと思うと大谷の二刀流、メジャー入り、いろいろ良い物も見せてもらいました。退任した場合は外から一度違う見方も出来るのでは無いんでしょうか。
565
小笠原でもいいと思うけど、そうなると今までのチームカラーとはある意味真逆の監督だからね。中田とかとの関係はどうかな。実際に選手としての実績が充分ある監督だし、根尾とかの扱いからみても吉田や清宮にもかなり厳しくなると思うよ。。
名無しさん
初めの頃は何十年も現場から遠ざかっているとかろくに実績もないのになど否定的な意見の方が多かったが外から色々な角度で野球を観たりキャスターとして色々なスポーツに携わったりした経験が監督業に生き成功したと思う
一見変わった選手起用などで批判されることもあったがブレない強さが二度の優勝や日本一にもなれたのだと思う。
お疲れ様でした。


名無しさん
そろそろ新陳代謝の意味も含め日ハムは次世代へとバトンを新監督に渡したほうが良いですね。栗山監督も選手の間もピリッとした緊張感がなくなってきているはずでしょうから、清宮も1年フル出場できるのが当たり前にならないとこのままだといつの間にかホームランも10本ちょっとしか打てない選手になりケガばかりで主力選手になれずに終わってしまう可能性もありますから特別扱いせずに一から鍛え直すギリギリの時期なのでは。まあそれよりもいつまでたってもいい加減に全く戦力にならない斎藤佑樹はビシっと戦力外にしてくれないとダメでしょう。もう30歳って一度もまともに活躍せずに10年近くも契約する球団って聞いた事がない。厳しい姿勢で日ハムに喝!を入れて是非戦う集団として新監督には立て直しを期待したいですね
名無しさん
なんだかんだよくやっていたと思います。トレードやFAで選手が出ても、次の選手が出てくるのは育成がしっかりしていたからだと思います。監督交代した後の日ハムがどう変化するのか見ものですね。
兎忠
栗山監督も頑張ったしよくやったと思いますが、球団も辛抱して栗山監督にチームを預けたと思います。日本一やリーグ優勝もしましたが、最下位やBクラスの年もありました。球団もすぐに首を切らずに戦力分析やトレードなどでチームを支えていたと思います。少し成績が悪いと監督の首を簡単に挿げ替える球団よりもやりがいがあったと思います。
しかし、監督自身もこの辺りが潮時と考えていたのかもしれません。
お疲れさまでした。今後の活躍を期待してます。
名無しさん
栗山監督でないファイターズは想像しにくいけど、小笠原監督なら厳しく
やってほしい。ひいきしないで実力で1軍に挙げて4番も中田でなくてもいいし、やりたい放題やってほしい。
栗さんはテレビの仕事、解説、本の出版、ひくてあまただし、
ゆっくりもできないけど、休めると思う。
8年間は本当に大変だったと思う。もう年だし、休んでください。
2016年の感動は絶対に忘れません。
名無しさん
個人的には、まだ続けて欲しい気持ちはあるが、物事には「切り替え」と「仕切り直し」も必要である為、仕方が無いと言う事も理解できる。
しかし、日ハムファンの口から言うのも変だが、日ハム独自のシステムを理解+応用できる人でないと、監督が務まらないと思う。
「人気があるから」、「選手としての実績があるから」、「指導者として他球団で経験があるから」だけでは通じない所が、泣き所ではないか?
その為、まず「代わりを務まる人がいるのか?」が前提条件だと思うのだが…
仮に交代するにしても、栗山さんには、何等かの形で、球団に席を置いて欲しいし、何時か再び監督に就任して欲しいとも思う。(大学教授としてのダブルワークは可能だろうか?)
名無しさん
金銭的にも選手層的にもソフトバンクに圧倒的に劣りながら、若手育成と選手を信じて戦った2度のリーグ優勝や日本一は素晴らしかった。Bクラスや最下位があっても栗山監督はじめ日ハムの戦う姿勢はぶれず、革新的戦術も見ていて面白かった。
ここ何年かは打線ラインナップに大きな変化がなかったように感じた上、大谷や谷元やレアードなどを出してしまったのに、若手の活躍が少なく、ベテラン勢も調子の波が激しくて、結構苦しかったと思う。
清宮、吉田含めて起用された若手は、この経験を糧にして来期以降活躍してほしい。
もう一つ言いたい。
斎藤佑樹、吉川光夫、中村勝は、今後どうなるか・・・。
今年も1軍でのチャンスを与えられたのに、尽くつぶしてしまっているし、2軍でもパッとしない。栗山さんと日ハムが出した答えは、見ての通りBクラスでも若手を我慢強く育てるという方針。
おそらく新監督になってもその方針は変わらないと思う。


表示名は必死入力項目です。isback
そうなんだ、あからさまなミスも有ったが良い監督だったけどね。
監督の理解力が無かったら日本で大谷の二刀流は見れなかったでしょうし。
監督に夢を見せてもらったし、重鎮の意見投げて理想とする起用に
固執した姿勢は見事だった。
それに育成プランなんかも良い提案できるし良いデータも持ってる。
指導者としてはこれからも必要な人材だと思うな。
トータルな印象としては強い弱いを繰り返して出入りの激しい監督って
印象だけどそれ以上に日本球界にもたらした功績は大きいと思う。
後任は決まった時に語れば良いけど栗山監督の引き抜きが有っても
面白いと思うけどね。勇退じゃまだ早すぎると思うんで。
名無しさん
荒木さんは栗山さんの人脈でハムに来たから、次の監督(稲葉さん)までのつなぎという自身の意味合いも分かって引き受けてくれそうだけど、小笠原さんはハム球団のレジェンドだから、結果を出したら契約を更新せざるを得なくなり、ハム球団が描く新球場を稲葉監督で、という構図が崩れることになる。(ファンとしたらチームが強くなるなら監督は誰でもいいんだけど)
小笠原さんが中日を退団したのは偶然の一致だと思うし、彼が北海道を離れた事情も考えれば、ハムに戻る可能性は高くないと思うんだが。
名無しさん
選手の持ち味を引き出すのが上手く、12球団の監督の中でも優秀な監督だったと思います。
ただ良くも悪くも頭が固いためいい時は凄いけど少しでも悪い流れになると一気に負け込んでしまうので、悪い方向に行ってしまった今期はファンにとって相当なストレスだったでしょう。
常に新しいことに挑戦する姿勢は素晴らしいのですが投手力があるとは言えない中オープナーに固執した結果単なるマシンガン継投になってしまったり、采配や選手の起用法がブレブレで一貫性がなかったため結果チームも低迷してしまいましたし。
栗山監督の人柄の良さからチーム内の空気が緩くなってしまうなどの長期政権の弊害が顕著になっているので記事の内容が事実ならば退任やむなし、チーム内にも新しい血を入れ替える必要があると思います。
名無しさん
中田の4番は完全に賞味期限切れ。あまりにも打ち損じが多い。
HR40本以上の大砲が欲しい。
そして今年はあまりにも打線が繋がらなかった。コーチ陣も交代が必要。
絶対無理だと思うが松中信彦氏に一年でもいいから来て欲しい。
解説等聞いてると打撃論がとにかく素晴らしい。
打線が良くなれば今年のような投手陣が厳しい状況でもかなり勝ちが拾えてたと思う。それくらい今年は酷かった。
名無しさん
栗山監督は、若い選手を育てるのが上手いと感じましたが、今年は清宮選手を育てようとして、少し無理をしていた気がします。中田選手を四番に起用し続けたのには、少し無理があったようです。四番候補がいなかったのは事実ですが、中田選手は、やはり6番か7番あたりが妥当と思います。
rosy_cozy_future
この記事が事実なら、
栗山監督、お疲れ様でした<(__)>
とんちんかんな采配?だと思った時に、
批判をした事があるけど、それなりの結果を出したと思います。
監督は勝てば称賛されるけど、ぼろ負けすると叩かれる、
精神的に辛い仕事を8年も続けたのだから、休養が必要では?
ファイターズに限らず、栗山さん希望!という要望がまた来ますよ!
先日ある人が、次期監督はガッツがいい!というのを見て、
思わず、賛成!とレスしましたが、まさかそんな噂があるとは、
いい意味で驚き(゚Д゚;)
球場に足を運ぶファンが減っているらしいですが、
ガッツ復活なら、ファンが戻りますよ、たぶん。
巨人へのFAは成功しずらいと言われてますが?
ガッツは成功しました!
野村監督も人柄を称賛してたし、
後任にうってつけだと思います。
”魂のフルスイング”
ガッツさん、戻ってきて~!!


名無しさん
東京オリンピック終了後の稲葉監督就任が北海道のマスコミが言うような規定路線であれば、仮に栗山監督が退任した場合の来年の監督は1年限定の「ワンポイントリリーフ」という事になるが、それを引き受ける人がいるかどうか。
となれば、名前が上がっている人物に監督が代わるよりも栗山監督続投でコーチ陣を入れ替える方が現実的だし、今シーズンが特に異常だったファイターズを別の方向に変えて更におかしくする長期低迷や暗黒期のリスクよりも、昨年以前に戻すように作り直した上で次の監督に引き継ぐ方が賢明だろう。
個人的には今シーズンの「乱気流」に巻き込んだ栗山監督が操縦する飛行機を何とか「ソフトランディング」させて次に操縦する監督に託して欲しいと思うが、監督問題がどうなるにしても、コーチ陣を含めて期待が持てる陣容に作り変えた上で来シーズンに臨む事を願っている。
名無しさん
良くも悪くも商業的な監督で日ハムにいい時代を作った監督だと思います。日ハムは独立採算だったかと思いますがいい選手ドラフトでとって育成しっかりしてポスティングで稼いでしかも勝ってきた。
今年の結果は良くなかったが8年ものすごい頑張ったなと思います。
何より監督変えてチームのカラーも少し変えないと。いい悪いじゃなくマンネリ感はファンを離すこともありますからね。
名無しさん
本当に残念で惜しい。
監督という立場だからそう言う風に感じるのは致し方ないけど。
今更言っても仕方ないが今季の結果は栗山前監督だけの責任ではない。
球団やチーム、そして選手を含めた全体の責任だと思う。
栗山前監督には本当に8年と言う長い間ありがとう。
そして、お疲れさまでしたと伝えたい。
また、監督が辞任するのならコーチ陣やフロントも大改革を断行するべきだと思う。
今オフも1・2軍という枠を取っ払い全員を「走・攻・守」全ての面で鍛え直すべき。
中田や清宮等も厳しく鍛え直すべき。
asdew
ハムとしては、あと一年やってもらって稲葉に繋ぎたいってのがあるのではないでしょうか
ガッツを呼ぶとすればおそらく3年は任せることになることになると思います
どういう風に稲葉に繋ぐかを第一に球団は考えている気がします
名無しさん
仕方ないですね
栗山さんの功績は認めるけど
今季の結果もあるし、長期政権でチームが弛んでる感じが否めない
荒木さんは就任1年
結果を求めるには短い期間だけど
栗山さん絡みで招聘された方だし
難しいかな
小笠原さんで弛んだチームを引き締めて欲しい
後、2軍は白井さんで徹底的に鍛えて欲しい
まずは守備
今の若手野手は守備が鍛えられてない
守備をしっかりと鍛える
1軍に上がって、打てない・守れないじゃ
話しにならない
名無しさん
良い判断だと思う。
監督は、良い成績を挙げれなくなった時点で辞めるべきだと思うし、そもそも8年という長期政権はあまり良くない。チームがマンネリ化するし、栗山監督と違う風というか考えを持った監督に任せるというのもありかもしれない。
それで、栗山監督は充電期間を持って再度監督要請をするのもありだと思う。
一旦栗山監督を開放させてやりましょうよ。


名無しさん
斎藤佑樹はこれで本当に危ないだろう
監督が本当に変わるなら
いつ、戦力外を通告されてもいい覚悟で
来シーズンを挑まなくてはならない
また、戦力外になっても
腐らずに、トライアウトなり他に拾って貰える球団があれば
そこに対して感謝を忘れず野球を続けて欲しい
ハムには危ないだろう選手がいる
栗山に贔屓にされた選手がいる
それは間違いのない事実
だが、これでやっと来オフにはそれがハッキリするであろう
21年度の日本ハムがどうなるか
それは今から楽しみで仕方ない
名無しさん
結局は、選手がどう働くか?
大谷の使い方も二刀流成功したら凄いと言われ、清宮のように期待の数字残さなかったら辞任すれといわれる。
采配と言っても、ピッチャーのコマが足りないなど切羽詰まった采配だったと思う。
打てない大砲もじゃぁ誰が打ってた?
誰なら代わりになるの?
急に30本もHR打てないよ!
選手と心中した監督に見えてました。
走れない、守れないチームになってしまったのは残念でしたが…。
それも打てないから仕方なく取っ替え引っ替えをして若手にチャンスを与えていたのか?とも思う。
たぶん監督は辞めると思うけど、あと1年だけやってもらうのが理想じゃないかな?と思ってます。
名無しさん
荒木は、ヤクルトでも西武でも、一軍監督の話が出ては消えたので、なったら念願叶うカタチですね。小笠原監督は次期、中日監督の、イメージで根尾選手の指導などあたっていたので、仁村さんの復帰など中日OBの復権には、チームを強くしたくての流れのか微妙ですね。日ハムのスター選手なので小笠原さんは好感もてますが、日ハムから離れて時間も経つのでそれこそバッティングコーチか、2軍監督のとして復帰させてからの方がスムーズな気がします。1番の問題は本来、栗山→稲葉の流れだったはず。なので後1年のつなぎの意味でも栗山さんにやって欲しかったですね。ここで新監督なると、稲葉さんに引き継ぐは微妙になります。
名無しさん
本当か分からないけど、栗山監督の疲れも相当なものだと思うし、代わるのも良いかもしれない。戦力不足の中、十分過ぎるくらいやってくれたよ。
小笠原監督よりは小笠原打撃コーチが見てみたいかな。清宮を一人前に育ててほしい。チームを引き締める意味では白井さんにも来てほしいな。あとは、木田さんに代わる投手コーチを…
名無しさん
栗山監督も長くやったので納得だと思う、新たに気分を一新して又良い意味の緊張感を持って優勝を目指すのも新しい期待を持てて楽しみが有る、ただ監督選考は間違は無いようにまず人として人徳が有り冷静に戦略を分析出来る人を。
名無しさん
栗山監督はよくやったと思います。
一方でこれが限界だったのかなと思います。
新しいファイターズに期待します。


名無しさん
とにかく良くも悪くも信念がある人だね。信念が強い人は歯車が噛み合えばいいんだけど一度崩れると脆くなる。ただ結果は別として強い選手を作れる気がする。こういう人はまた監督要請があるはず。個人的には古巣ヤクルトのユニフォームを見てみたい。
名無しさん
荒木は辞めたほうがいい!ヤクルト時代の1軍コーチの時から有能ぽいところは皆無だし、鎌ヶ谷での酷い成績や育成が停滞してるのはこの人責任でもある。小笠原は面白いと思う。どちらにしろ外部がいいよ。
名無しさん
ガッツでお願いします。今のハムには厳しさが必要。基礎からやり直してほしい。
名無しさん
選手に潜在能力を引き出すのは、最高の監督だと思う。
潜在能力の開花の時期や能力の高さが、選手こと異なっていて、
大谷の次の世代の選手は、苦労していたように見える。
斎藤については、入団2年目以降は苦労の連続だったと思う。
次回の監督も大変だと思う。
名無しさん
荒木大輔は選手としては成績を残せなかったが
もし監督になってくれれば楽しみであるが、
人柄の良過ぎる人は、現有戦力で底上げをすることしか考えないので、優勝から遠ざかる。
星野や原のように大型補強してでも優勝したいと
考える方が、結果が出やすい。お金もかかるが…
荒木も小笠原も監督としてやるなら鬼になる事も必要。原もヘッドコーチの時に教えられたそうです。
名無しさん
このタイミングで中日は仁村が2軍監督になるって事は、ガッツがハムの新監督の可能性が高いような気がする。
栗山監督は意外と早い時期に辞意を球団に伝えていたのかもしれない。


名無しさん
今シーズン未だAクラスをかけて戦っている時期に、実績も無く打率2割にも満たない清宮を4番で使い続けたことは大きな疑問だった。あれは清宮を将来の中心選手として育てようと考えてのことだったとは思うが、他の選手のモチベーションを下げただけでこの順位確定。栗山監督も潮時かな。ただこれまでの栗山監督の独特な才覚は面白かった。ひょっとしたら清宮の起用、ハンカチの過保護ぶりは、営業面から栗山監督へ球団フロントのごり押しがあって、それに嫌気がさしたのかな、とも思ってしまう。
栗山監督、お疲れ様でした。しばらく充電して、次はスワローズをお願いします。
名無しさん
結果が全てだから辞任は妥当でしょう。
時期監督に期待します。
個人的には白井さんには
何かしら復帰期待しているけど
jànḡàjànḡà
ハンカチ王子は失敗してしまったけど、若手の育成・起用は独特で方針を貫いて成功していたと思います。
ブレないから選手側も集中出来て結果を残せたのではないだろうか。
次期監督にはできれば今後も踏襲して欲しいし、選手時の実績ではなく監督としての素養て選んでいただきたいものです。
名無しさん
栗山監督、キャスターからスタートしてよく頑張ったよ。特に話題作りはうまかった。ファンを大切にする名監督だったね。
後任は難しいだろうな。戦力はさほど良くないから、結果も求められるしね。
小笠原、荒木では、パッとしない気がするが。。。与田監督と同じで発信力が弱いかな。
rook
カープファンですが
まだ黒田さんが居た時の日本シリーズ
ここが勝負処と見て 怪我?してる大谷をネクストバッターズサークルに立たせて
カープの投手を動揺させたシーンを見て
こういうのが 監督 の仕事なんだよね
って敵ながら羨ましく思ったりしました
個人的には 素晴らしい名将だと思ってます 長期政権だと 最後はこうなっちゃう事も多い 大谷の礎を作ったのは やっぱ栗山さんですし お疲れ様でした
名無しさん
栗山さんお疲れ様でした!
栗山さんじゃなければ今の大谷はなかったかもしれないし、じっくりと我慢してチームを作る姿勢は共感できました。奇抜な采配や斎藤佑樹の起用法など賛否はあったと思いますが間違いなく優秀な監督だと思います。
所属チームがなくなったのなら今度は代表監督を任せてみたい。今は稲葉さんが頑張ってますが栗山さんの斬新な采配が一発勝負の国際大会でどうでるのか見てみたいです。


名無しさん
普通に再登板することもあり得るしな
育成力という観点では、他球団の監督就任の要請もあるかもしれんし
いずれにせよ、ずっと続けていけるものではないし、一度現場を離れてゆっくりしてもいいとは思う
まぁまだ正式に結論は出してないんだが(笑)
名無しさん
栗山は良くも悪くもぶれないところが良かった。思ったより長期だったからいったん外からゆっくり野球を見たいんじゃないかな。長くプロ監督やっていりゃ、心身の疲れは相当なもの。
いったん休んでまたやってもらいたい。ヤクルトの復活?にも期待したいのでね。
名無しさん
使い方に批判はあるもののハンカチ、中田、大谷、清宮、吉田と常に注目されるような選手を使い引っ張る手腕は栗山監督以外はできないと思う。
日ハムは年俸の総枠も決まっているし金かけて選手をどうこう出来る球団ではない。結果は芳しくなかったけどオープナーなど工夫出来る事に対しては手を尽くしてきている。ただ長期政権の弊害かいまひとつやる事成す事が裏目になっているのも事実。新陳代謝をはかるためにも辞任は適切な判断と思います。
名無しさん
この記事が本当なら、残念な気持ちと、やっぱりなぁとやっとか…と複雑な気持ちです。
次の監督に荒木2軍監督は絶対に反対です!!
今年の2軍の選手は、全然と言っていいほど成長してないと感じてしまいます!
私は次期監督は小久保さんが良いと思います。
解説を聞いていて、選手一人一人の良い所や弱点、性格なども細かく話していて(当たり前か)今の選手をしっかりまとめてくれるんじゃないかな?と思いました。
名無しさん
小笠原が中日を退団するのが、
たまたまそういうタイミングだったのか、それとも…
とすると小笠原のような感じもするが。
もちろん荒木2軍監督の昇格の可能性もあるが、
いずれにしろ、監督が契約切れかつ成績も振るわない年の9月下旬に、
「まだ本格的な後任の選定作業を進めていない」
ということはないと思う。
名無しさん
ということは背番号1もいなくなるのか。。
日ハムの経営方針を理解しつつ結果も残すって、野球を知ってるだけでは難しいと思うよ。相当スキルの高い一般企業の雇われ社長のように見えたもん。プロ野球の監督でなければ毎年億単位の報酬をもらえててもおかしくない。いなくなるのはザンネン。またテレビで観れることを楽しみにしてます。


ttt
成績が良くならないのを傍観するわけでなく色々な打開策を講じる手腕はすごいと思っていたし発想も柔らかいと思う。またどこかで監督をする姿を見たい。
名無しさん
退任が正式に発表されたとして…スポーツニャースや試合の解説で栗山さんのコメントが聞けるのは嬉しいけどやっぱり監督として活躍してほしいと思う気持ちの方が強い
理論派として直接球界で影響力を持っていて欲しい
gmpakkn
栗山監督お疲れ様でした。
大谷選手の二刀流起用をしたことは、日本プロ野球の歴史的なことです。
ずっと気を張って監督業をしていたと思うので、ゆっくり休んで下さい。
来期は、監督が変わることでまたチームカラーが変わると思うので楽しみになりました。
平沼のレギュラーと清宮の開花に期待します。
名無しさん
長年お疲れ様です。
北海道民としては栗山監督がいなくなるのは非常に寂しいです。
中田翔や大谷翔平などの若手を育成する手腕は素晴らしいと思います。
ただ斎藤佑樹を次の監督がどう扱うか…。
名無しさん
間違いなく名将の一人だと思いますが、いつまでも同じ人が続けてるのもどうかと思うので、ここらで一度外の空気を吸って、またいつか満を持して再び監督をやればいいと思います。
しかしこれでハンカチ斉藤の命運も尽きたか。
まあ良くも悪くも知名度はあるし、使い道はあると思うから選手として戦力外になってもなんとかなるんじゃないか。
名無しさん
ドラフトのくじ運すごいね栗山さん。斎藤は厳しくなるだろうな。本来なら斎藤はもっと早く引導を渡してやって第2の人生をスタートさせた方が良かった気がする。27-28歳なら就職もしやすいだろうし色々選択肢があっただろう。残念だった点はそれくらいかな。大して野球には興味ないしプロ野球の連中は大体嫌いでしたがこの人は結構好きだった。お疲れ様でした。


名無しさん
まあある意味、監督の鑑のような人・・・
優勝した翌年に戦力が抜けても文句ひとつ言わず戦ったことに敬意を表したいくらい。今季だって主力のレアードが抜けても大した補強はなかったし主力選手が故障などで離脱して戦力が揃わなかったことを考えれば栗山監督が全責任を負うのはどうか?球団は全力で慰留し来季に花道が飾れるようにしてもらいたい。
名無しさん
成績を鑑みれば当然でございますね。良い監督なのでしょうが結果も大切ですしね。しかし、ここまでチームがガタガタにしてしまうと立て直す次の監督は責任重大ですね。かなりの時間と労力が必要です。
名無しさん
慰留したほうがいいです。監督としては実績がありますし、人としても良い監督だと思います。
野球選手が入団したい球団の上位に入る人気球団に変わったのは栗山監督の功績が大きいと思います。全力で慰留したほうがいいです。
この方の代わりが出来る人は、そうそういないかと思います。
名無しさん
まっさらな状態にリセットなら小笠原。
少しでも栗山の形を残すつもりなら荒木。
今年は柱になる先発があと1枚いればなんとななった気もするが、上沢の離脱がやはり大きかったかな?
コーチは緒方が置物に近い役立たずだったので、守備を立て直すことのできるコーチ、バントがしっかりできる、走塁ができるよう指導ができる人。
taro
解説者だった栗山監督を、解説と実際の監督とは違うと揶揄する人もいたが、まさかここまでの力を発揮するとは、当初球団も一年契約だった事からも、予想してなかっただろう。選手の扱い方にしても、大谷、清宮等々話題やスター選手を次々と獲得する運の強さも。
自分らしさをしっかり出せた良い監督だったと思う。何よりも選手を信じる姿勢が格好良かった。機会があれば他のチームの監督も受けて欲しい。

管理人の率直な感想

成績だけを見れば仕方ないですが。
ここまで球界を盛り上げてくれたので、少し寂しい気もしますね。
後任の監督に期待しましょう。

コメント