江本孟紀氏「人気も実力もパという状況」「セ6球団でレベルアップを…」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

江本孟紀氏「人気も実力もパという状況」「セ6球団でレベルアップを…」

11月30日に放送された『ショウアップスポーツ』に電話出演したショウアップナイター解説者の江本孟紀氏が、セ・リーグに“喝”を入れた。

日本シリーズではセ・リーグ王者の巨人が、2年連続でソフトバンクに4連敗で敗れた。これでセ・リーグでは12年の巨人が日本一になったのを最後に、パ・リーグの球団が8年連続で日本一となっている。

こうした状況に江本氏は「6球団でレベルアップを全体的に考え直さないといけないでしょうね。どう考えても、弱いもんね」とバッサリ。「人気も実力もパという状況になっている」と話していた。

▼直近10年の日本一球団
11年:ソフトバンク
12年:巨人
13年:楽天
14年:ソフトバンク
15年:ソフトバンク
16年:日本ハム
17年:ソフトバンク
18年:ソフトバンク
19年:ソフトバンク
20年:ソフトバンク

参照元:https://news.yahoo.co.jp/articles/946b511b12ef72377689e503aae72d2957b8201d

ネットの声

名無しさん
問題なのは、解説者達が日本シリーズ終わってからこういう事を迎合して言い出していることも含まれると思うがな。
もう数年前からパリーグ中心で野球見ていたら、セリーグの野球なんて見れたものじゃない。
ソフトバンクが強いって言われているのも、今に始まったことじゃないのに、まるで日本シリーズ見て、初めてそれを知ったかのようなことを語ってる。
今年見て、解説者達、本当にパリーグの試合見てる?って言動が多すぎる。
解説者もきちんとセパを見て、対比した上でこういうことを語るべきでは?
名無しさん
まだファンの数はセリーグの方が多いかもしれないが、最近のパリーグ人気は加速していると思う
レベルの高い争いをしてるし、パリーグtvの貢献も大きいと思う
名無しさん
まあ、野球解説者なんて仕事をさせてもらっている局や球団に忖度した発言しかしないからね この日本シリーズ予想も、プロの解説者のセリーグ出身が4勝3敗で巨人とか、ホークス優勝を予想しても4勝2敗とか、明らかに忖度でしょうという予想が多かった 一方ネットを中心に素人の野球ファンの間では、ホークスの4勝1敗または4連勝も十分考えられるという予想が多かった 素人のほうが、客観的に戦力を判断し的確な予想をしていたという事 野球解説者なんて肩書は間違っていません?という解説者の多いこと多いこと 解説者として仕事をするなら最低限、セもパも同じくらい見れるだけの試合を見ないとだめだと思う
この人、普段はほとんど試合なんて見てないでしょうって思う解説者が多すぎる
単なるスポーツファン
普段はセ・リーグファンなので、
セ・リーグばかり見ている私ですが、
BSの中継でパ・リーグをやっていれば
見てます。そんな私ですら、
ソフトバンクだろうなぁ~と日本一と予想。
解説者は忖度だらけ……。4勝3敗で巨人と
ぬかしている解説者もいた。
野球ファンならば、セ・リーグだけ見ているという人少ないと思う。
解説者の野球愛までもが透けて見えてしまう。そんな日本シリーズの解説でした。
名無しさん
「6球団でレベルアップを全体的に考え直さないといけないでしょうね。」
アホカ! その言葉そっくり巨人(原)にかえしてやるわ。セリーグ全体のことを考えず他のセリーグの中心選手を引き抜き自分のチームのみ補強を繰り返したことがリーグの弱体化に繋がっているんじゃないの。それぞれのチームが育成でしのぎを削り、その結果全体としてリーグのレベルアップにつながる、これがファンの願う正常な姿と思うのだが。今のままでは引き抜かれたチームはチーム力が下がり、引き抜いた巨人も若手のモチベーションが下がり、負の連鎖で全体としてレベルの低下が起こっているんじゃないの。原が名監督とか耳にすることがあるが、そんな馬鹿な。今回の日本シリーズで化けの皮がはがされましたね。中身は上記した通り。リーグの全体のことを考えず自分のチームのみを補強した結果です。何が名監督、名采配だ。
名無しさん
ここ10年見てもわかるけど確かに実力はパ・リーグ、人気は集客だけ見たらセ・リーグだとは思うが、パ・リーグは関東に2球団あるけどあとは地方の主要都市を本拠地にしている、地方のファンを取り込む所を考えて見れば一概に人気のセ・リーグとは言えないと思う


名無しさん
野球の根本である投げる・打つ・走るがつまんないと戦術だ緻密さだ言われても面白味減ると思うよ。
今季は応援がいつもと違うから普段聞こえない色々な声・音が聞こえた1年。
シリーズで打撃音の違いがハッキリ聞かれスゲーなって思われたと思う。
分かりやすい部分でワクワクさに差が出ると目移りされちゃうよ?
名無しさん
2010年以降の日本シリーズの結果を見ればパリーグ優勝が際立つが、よくよく調べると去年と今年を除けば、結構接戦なんですよ4勝3敗だったり、サヨナラ負けがあったりなど)。ただ、交流戦が始まって15年以上経過し、パが常に勝ち越しているってことを考えればパが強いんだろうね。
名無しさん
人気が落ちてきたのは、昔は球団がない地方は、ほぼ巨人とのゲームしか放送しなかってのであって、今はパ・リーグは地方に散って放送もされる、球場に行く。ってことが多くなったからでしょ。
昔、阪急の試合見るには球場にいかないと。ってことが多かったから。
名無しさん
セ・リーグが強くなるには、本気で読売と阪神がチーム改革をするしかないと思うがな。
報道によると、読売は、相も変わらずの安易なFA補強でしのごうとしてるし、阪神は、いつまでたっても内輪もめがなくならんし。
名無しさん
セ・リーグは新聞屋が主導権を握ってる。
戦後復興期は明るい話題の提供に一役かったエンターテインメントとしてのプロ野球。
しかし、新聞購読数、テレビ視聴率を意識するあまりに、野球ファンを馬鹿にするような人気捏造の話題ばかり。
テレビ視聴率が下がったのは、パ・リーグが各地に移転し、巨人中心のプロ野球に愛想をつかした人達が巨人戦を観なくなったから。
更にネットの普及で、各地の途中経過を気にしていたファンも巨人戦を観なくても確認出来るようになったから。
新聞購読数が減り、テレビ視聴率も下り、改革を必要としているセ・リーグなのに何も変化をしようとしない。
これではパ・リーグに勝てるわけはないと思うけどね。
シーマ
ライバル球団のMVPをぶっこ抜いて優勝だ!と騒ぐ球団、選手、ファン、そしてヨイショする解説者。
リーグ優勝を、育成でなくかき集めた選手とライバル球団の戦力を削ことに注力する姿勢こそセリーグのレベル低下の元凶でしょう。
そこにスポットライトを当てないコメントは信用ならないですよ。


名無しさん
パリーグはソフトバンク1強では有りません、ロッテは勝ち越してますし、西武も互角にたたかってます。どのチームが出ても巨人とは互角以上の試合が出来そうです。オリックスの山本、山岡は打てないと思います。
交流戦ですが昔は観客動員を期待してパリーグがお願いしましたが、今はセリーグがお願いして試合数も増やさないとレベルの差は埋まらないと思います。
辺野古ジュゴン
地上波しか露出がなかった時代は終わり、ほぼ全球団の映像が見られるようになり、アンフェアな判定はリクエストで制限され、本来のスポーツのあるべき姿に近づいている。小さいスタジアムでギリギリに入るホームランより、ギータや甲斐の満振りが観ていて気持ち良いのは本能的なモノ。
一朝一夕で差は縮まらないが、数十年も経てばセ・リーグにも親会社の合併や新規チームの参入・再編の波が押し寄せるだろう。そうなればこの数年、日本一のチームが偏っていることも進化の途中だったと納得するかもしれない。
全ては繋がってる。
名無しさん
そういうこと言ってる江本&ニッポン放送だって結局は
セリーグ中心の中継や報道や解説してる訳で(スカパーや
ネットとの棲み分けができてるとも言えるけど)
そういうところも変えないとダメじゃない?
名無しさん
日本シリーズの結果は、野球ファンなら予想通りだと思っているよ。
巨人ファンでも余程盲目的なファンは、ともかく冷静なファンなら納得した結果と思う。
それが解説者連中は、4-2.4-3でソフトバンクな分からない
んて忖度した予想しか出来ない人が多い。
中には巨人なんて訳の分からない解説者も。
呆れるしかないね。
巨人をはじめセリーグ球団は、FA選手をセリーグの中で取り合っていてもパリーグには勝てないよ。
日本シリーズも交流戦もパ高セ低が続いているから広く目を向けないと差が開くばかりだよ。
外のスライダーに手を出し空振り三振
本当に近年の日本シリーズはつまらない。パ・リーグが強いセ・リーグが弱いの問題でなくこれだけの格差はプロ野球をダメにする。リーグではなくNPB全体で考えるべきだと思う。
昔みたいにセ・リーグ事務局、パ・リーグ事務局が独立しているわけではなく今は両方ともNPBの中にある。お飾りかも知れないがコミッショナーもいる。なぜ改革しようとしないのかな?一部二部制が難しければ下位2球団を毎年入れ替えるとかセとパの垣根を越えないと解決はしないと思う。
最近のメディアで出てきたシャッフルプレーオフ(セの1位とパの2位、パの1位とセの2位)で勝ち上がったチームの日本シリーズなど色々手法はあると思う。
名無しさん
パリーグは全体で盛り上げていこうとした結果が実を結んできた感じ
セリーグは確かに交流戦でも日本シリーズでも勝てていない事実はあって各チーム改革は必須だが、セリーグを落とすよりパリーグのこれまでの取り組みを讃えたい


名無しさん
決定的な違いは、フロントの考え方と若返りにあると思う。パリーグは合理的かつ道理にかなった運営をしている。セリーグは未だに昔の栄光にすがっているように感じがして仕方がない
。セリーグが本当に変わろうと考えるなら、パリーグのようにエキサイティングな試合を見せてほしい。今のセリーグは正直ぜんぜん面白くない。日テレがジャイアンツを担ぐのは分かるが、何かしっくり来なかったが、日本シリーズを見て確信した。実力が無いことだった。
名無しさん
終戦後の「セントラル/パシフィック野球連盟」=相互を敵視する独立した興行団体という構造を改善せずにいるオーナーたちの意識の低さの問題。 MLBやJリーグ同様、球界全体を俯瞰・統率し「ファン/選手のために」と、改善・改革する組織にしない限り、パも含めプロ野球は飽きられていく。
高校で同規模の人気・競技人口をもつサッカーがJリーグ・50数チームあるなら、野球も全国各地に20数球団あって当然。実質セミプロの社会人野球・独立リーグと一緒にプロ野球を再編し、例えば、20数球団・2リーグ4地区制にすれば、今のデタラメなCSではなく、地区優勝チーム同士の堂々としたCSができる。
今のオーナー会議の閉鎖的・既得権維持の体制では、こういう構造改革案は絶対でてこない。今年のような気の抜けた日本シリーズを続けるなら、各県にチームをドンドン置き、ファン獲得を図るサッカーに、ひっくり返されるのだろう。
名無しさん
セ・リーグは監督の質が低い。
優勝経験あるのは原だけで、
あとは監督初心者ばかり。
以前、中日落合、阪神岡田がいて、
切磋琢磨出来てた時は、
セ・リーグもそれなりに優勝出来てた。
ぶっちゃけ中日は伊東ヘッドと与田監督逆にしてもいいくらい。
逆にパ・リーグは、かつて常勝西武にいて、
勝ち方を分かってる、
ソフトバンク工藤、西武辻を中心に、
負けじと楽天、ロッテが力をつけ、
下位日ハム、オリと言えども侮れない、
息の抜けないリーグになってる事が、
ぬるま湯セ・リーグのチームなど寄せ付けない
強さを保っているのだと思う。
名無しさん
阪神とか近年大ブレークした広島、横浜を見るとまだまだファンの数はセ・リーグのほうが多そうだが、巨人ファン(特に地方)は確実に減ってますね。
如実に現れてるのが交流戦、日本シリーズで、福岡でのビジター席は今や広島、横浜ファンの方が多く去年今年の日本シリーズは5年前のヤクルトに並ぶ最小限の割当(広島、横浜の半分以下)になりました。札幌や仙台も10年くらい前と比べると近年は少ない印象です。
名無しさん
カープはいいチームを作ってました。でも時間かけて作っても、一瞬で壊されました。何が悪いのかは、分かるでしょう。FA制度があるのだから使うのは当然だが、盗られた選手に対する補償が安すぎるし、ドラフトの指名権やサラリーキャップ制度についても実施しないと。贅沢税を投入しないと現状では、盗られ損。やっといい選手になったと思ったら盗られる。
名無しさん
テレビを中心に野球を視聴してる層にはセファンが、ネット配信で視聴してるファンにはパファンが多いイメージ。友人との笑い話ですが、ネット対テレビ(ソフトバンク対読売)の勝敗が具現化したと感じます。


名無しさん
これだけ色々な意見がある中で、セ・リーグの古臭い体質が浮かび上がっている。よく巨人が叩かれるが、巨人をスケープゴートにしている面もあるのでは?何も変わらずまた来シーズンが始まっていくならセ・リーグは本当に衰退していくと思う。
危機感を真剣に持って欲しい。
名無しさん
こうもマスコミ、解説者から言われると事実にしろ、セリーグのファン離れが加速しそうです。散々 応援して優勝しても、いとも簡単に日本シリーズでやられると、セリーグ優勝って何?弱いリーグで優勝してもと思うのありますけど、、、
名無しさん
ソフトバンクがパリーグの主力を引き抜きをせず育成に力を注いでいて、パリーグ全体の力が均衡しているのに対して。セリーグは巨人が他のライバル球団の主力を使える使えない関係なく、引き抜きをして少しでも楽に優勝出来るように。
名無しさん
かつての、巨人中心のプロ野球はもう、影を潜めた。
もはや、パリーグの方に一流選手が集まる時代。
当然力の差は歴然としてくるよ。
今のセリーグの監督は、OBの天下り的ばかり。阪急の、V4を止めた廣岡さん、西武のV4を止めた野村さん(いずれもスワローズだな)のような徹底した名監督でも呼ばないとセリーグは太刀打ちできないだろ。
名無しさん
セリーグ特に巨人をヨイショする解説者が多すぎる。
巨人をヨイショしないと仕事がもらえないのであれば、あわれな解説者達である。
もほや今は巨人なんて地に落ちたブランドなのに、解説者達がそれにしがみついているような姿は滑稽である。
雷将象銃
評論家の皆さんの開幕前のセパ順位予想と
日本シリーズの勝敗予想を一覧にしてもらいたい。
誰が信用できて誰を無能と思うか一目で知りたいですね。


名無しさん
交流戦や日本シリーズ
ことごとくパリーグ上位
短期の戦いで差がつくってことは基本的な能力の違いが出たらということ
大した研究出来てないから
交流戦の試合数が増えれば増えるほどパリーグの勝率は上がる
1リーグ制にしたらどうなるんだろ
見てみたいがセリーグが絶対にOKはしない
can
讀賣だけはパ・リーグと対等に戦えるのではないかと思っている人がファン、評論家にも多かったんじゃないかな。でも2年連続でこの状態ではたまたまで済まされなくなり、ようやく本格的に考え出したという段階でしょう。
ただ讀賣以外の5球団がついてくるかどうか甚だ疑問。
名無しさん
昔から実力のパと言われていたけど…こんだけ日本シリーズが一方的になったの巨人のV9以来だからね。なんでこんなにセパの実力差が付いたのか?巨人が弱いと言うならなんで弱い巨人が独走で優勝しちゃうのか?
ただ「だらしない!」と言ってるだけじゃなく、野球関係者は真剣に考えて改善していって欲しい。ほんと観てる方もしらけちゃうよ。
名無しさん
まあ、人気はまだまだセ・リーグだよな。
実力に関しては2000年代に入ってからは完全に実力のパ・リーグと言う感じに成ったけどね。
其れにしても2年連続4タテは流石に想像出来なかったけど。
ホークスの近年の日本シリーズでも、4勝1敗とかでも濃い内容の試合が有ったりしたもんだが去年と言い今年と言い巨人の良い所が全く無かったもんな。
或る意味衝撃だったわ。
背負い投げ
ひと昔前はパリーグなんか見向きもされなかったが今は、地元の熱烈なファンのおかげもあり、セ・リーグ以上に盛り上がっていますよね!地道な努力もあったんでしょうなあ!
名無しさん
実力はともかく、人気はまだセでしょ。
昔に比べれば拮抗はしてるけどね、かなり。抜くのはまだ難しいと思う。
基本パリーグ党で、セ・リーグ全然わからんわーて感じだったけど、なにかのきっかけで見始めると、セ・リーグも楽しいよ。


名無しさん
解説者にだって立場あるからね。
忖度は多少仕方なし。
ただパからみたら全員とは言わないが古い解説者のパに対する勉強不足は明らかだね。
名無しさん
まあパリーグのチームは善かれ悪しかれ多くの変化を経ているわけですがセリーグはDeNA以外は旧態依然としていますからDH制以上にこうした問題ではないかと思います。
名無しさん
まったくその通りだと思います。
ただ、セリーグをこんな惨状にさせた原因は
マスコミ、それらに迎合した解説者や球界OBの
巨人ヨイショ、セリーグヨイショも原因なのでは?
名無しさん
昔から実力パリーグ人気のセ・リーグと言われて来たそれをここ12年位前からソフトバンク筆頭に楽天イーグルス日本ハムと西武ライオンズと抜本改革が切望されるセ・リーグで有ると思います
名無しさん
「人気も実力もパという状況になっている」
つい最近〈人気のパ実力のセ〉と発言した人が、平気でこういう発言をする。
やるべきは、前の発言の見当違いを反省することだろう。
江本も、まるで中畑みたいだな~。
名無しさん
球場稼働率の上位4つがセで両リーグの年間観客動員数は300万以上も開いているのに、人気もパだというのは少し違うんじゃないですかね。
もちろん数年後には入れ替わってる可能性はあるが。ファンを獲得するための取り組みは間違いなくパの方が上だから。


名無しさん
まぁ、どっちのリーグが強いだの弱いだの、どっちでもいいっす。贔屓のチーム(地元)の選手たちが目一杯のプレーをし、ファンが後押しできればそれでいいと思います。強い弱いは結果。ソフバンは確かに強い。
名無しさん
ここ10年の交流戦、日本シリーズ見てれば誰にでもわかること。
一番大きな問題は、巨人戦の放映権などでセリーグ球団がそれなりに利益が出ているから、経営者がこの10年で何もしていないこと。あれよあれよという間に10年たってしまった。この10年を取り返すには20年以上かかるよ。それでもなお危機感が無いとはセリーグ球団経営者は無能なやつばかり。巨人戦だけで食っていけなくなるまできっと変わらない。
名無しさん
実力はパリーグってのは誰もが認めるけど、人気は圧倒的にセリーグだぞ!
観客動員数で毎年セリーグの方が上回ってるし、巨人阪神だけでなくカープとベイスターズの観客動員数は圧倒的に増えてるし。
名無しさん
セリーグのプライドなのかいまだDH制を導入せずにいるなか、セリーグ投手は89番バッターで楽ができるため投手レベルが下がりかわすピッチングしかできなくなったのが大きな原因だ。
名無しさん
是非パリーグファンの夢でもある1部、2部制に賛成です。私はセリーグのファンですが、実力も、人気もパリーグが上でしょう。セリーグは2部で結構です。入れ替え戦しなくても、どうせパリーグが勝つに決まっています。こうなれば、ドラフト制度もなくなり、交流戦もなくなります。パリーグより下ですが、観客動員数は2部の方が多かったりして。SB対日ハム戦38000人、2部の巨人阪神戦48000人、オリックスロッテ戦20000人、2部の広島ヤクルト戦38000人面白いのではありませんか。1部リーグはBSNHKしか映らなく、2部リーグはBS日テレ、BS朝日、BSTBS,BSフジと放送があります。1部のリーグが2部のリーグに観客動員数で負けるとはあり得ない。きっと、1部リーグが球場を満員にするだろう。
名無しさん
ここ数年の結果を見れば「実力のパ・リーグ」は健在だとは思いますけど。
人気は…まだセ・リーグだと思いますよ。
昔に比べたら地元ファンが増えたように思いますので。


国産ぺんぎん
ここ10年どころか20年でセが勝ったのは巨人4中日1ヤクルト1の計6回のみ。
2000年代から差が出てきていたと考えても過言ではないと思う。
セ・リーグは球団同士の様々なしがらみが多すぎる。
DAZNが旗手的な役割をしてくれるはずが広島名古屋神宮が放送局によってはDAZNでは配信させてもらえない。
抜本的な改革が急務ですね。
フロントが偉そうにふんぞり返って座ってるだけの時代はとっくに終わってる。
名無しさん
セリーグは新聞屋さんが親会社がほとんど。
負けてるのに勝ったような記事ばかり。
ファンのみなさんも勘違いしやすい。
それで人気のセリーグ(笑)
江本さんは以前人気のパリーグ実力のセリーグと言ってましたよね。
まずは自身の反省ですね。
野村さんに怒られますよ。
源八幡太郎義家
日本のプロ野球、最高峰の野球を見たいとなると、やっぱりパリーグになっちゃうね。プレーの質が段違いだもん。巨人人気にぶら下がってきたセリーグはどうなっちゃうのか。
あー阪神?あそこは別次元だから。甲子園さえ一杯ならばあとはどうでもいいんだよ。
パリーグは6球団、セリーグは5球団とお笑い担当。それが現実。
名無しさん
CSとかは別だけど
地上波での試合中継はセ・リーグが
多い。もしパ・リーグの試合も
セ・リーグ並に地上波で試合中継したら
セ・リーグは本当に終わるかも……
名無しさん
今年の観客動員数、上位6球団を発表しま~す!( )内は昨年
今年は変則だったので昨年のも。
1位 巨人(2位)
2位 ソフトバンク(3位)
3位 広島(6位)
4位 DeNA(5位)
5位 阪神(1位)
6位 ヤクルト(7位)
視聴率はCSなどが多すぎて実際の視聴者数はわからないので。
江本くん!しっかり説明しろよ!
でも人気があるから緩いのは間違いないので多少抜かれた方が強くなるかもしれない。
名無しさん
セ・リーグの野球はなんか、全体的にモーションがゆっくりというか小さな無駄な動きが多いというか。
地上波中継などのカメラでクローズアップされることが多い分そう見えるのかもしれないけど。
とにかく全体的にゆっくり。
イメージとしてはセ・リーグはゴルフやプロレスを見てる感じ。


名無しさん
昔関西にパリーグ3球団集中しており全然人気がなかった。
セリーグも3球団が関東にあり、全て狭い球場。
セリーグの首都圏集中を止め、四国や九州、新潟等に移転するのも案だと思う。
名無しさん
ソフトバンク直近10年勝ち過ぎやろw
ただ人気はセのほうが間違いなくある。
広島、横浜の人気が急上昇した事で、巨人、阪神と
人気4本柱になっててどこもたとえ弱くても満員。
だからフロントがあぐらをかくという悪循環もある
Vコビ
まあセリーグは全体的に保守的な感じはするよね。
ドラフトでもいわゆる即戦力重視でそこそこまとまってはいるけど突出した特徴はないみたいな選手指名することも多いし。
あとはファンも含めてセの場合選手を減点方式で評価することが多いような気がする。
あくまで印象で、細かく見ていけば全然違うのかもしれないけど。
名無しさん
昭和の頃と比べパリーグは全体的に観客数が伸びた。客が増えれば選手のやる気が違って、さらに頑張れる。なぜそうなったか。その最大原因は、ファンサービスや地元に対してのPR活動を地道に行ってきた結果だ。それに比べセリーグは広島を除いてジャイアンツ戦に頼りそういう努力が足りなかったと思う。経営努力しないチームは魅力がなくなり弱くなっていくのは当たり前である。
名無しさん
民放テレビ局がセリーグ寄り(巨人寄り)なのが問題。ここまで民放そろって偏った放送するのは世界の中で日本ぐらいだろう。それを良しとするセリーグファンが多いのも事実だ。
セリーグを弱くしているのは民放テレビ局にも問題がある。日本の民放テレビ局はテレ東を除いて世界の恥だ。
CORON
世論の意に迎合したコラム。本来読売忖度解説者までパリーグよいしょ記事。迎合解説者が今後増える事が予想されるとともに読売が世論から存在価値が薄れるのは世の常。諸行無常。




管理人の率直な感想

確かに近年のパ人気は驚異的ですね。
人気だけはセ・リーグに勝ってほしいですが、
何かを変えない限りは江本氏の発言通りになってしまいますね。



コメント