大船渡・佐々木は投げず大敗 岩手は花巻東が2年連続V

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大船渡・佐々木は投げず大敗 岩手は花巻東が2年連続V

第101回全国高等学校野球選手権大会は25日、各地で地方大会が行われた。岩手大会では“令和の怪物”佐々木朗希投手擁する大船渡が決勝で花巻東に2-12で大敗。佐々木はベンチスタートのまま、マウンドに上がることなく敗れ、35年ぶり2度目の悲願の優勝を逃した。エンゼルス大谷翔平投手やマリナーズ菊池雄星投手を輩出した花巻東は2年連続10度目の県大会制覇となり、甲子園出場を決めた。

大船渡はこの日、エース佐々木はベンチスタート。変則の右サイド右腕の柴田が今大会初登板初先発した。初回にいきなり2点を先制されると、5回までに4点のリードを奪われた。6回には2死満塁から佐藤に走者一掃の適時三塁打を許し、さらに守備の乱れで打った佐藤も生還。この回一挙に4点を奪われ、ビハインドは8点まで広がった。

それでも、佐々木がマウンドに上がることはなし。7回からは2番手の前川が登板したが、左腕も失点し、大量ビハインドのまま、花巻東に押し切られた。ベンチスタートとなった佐々木はマウンドに上がることなく、代打での出場もなし。ベンチで敗戦の瞬間を見届けたことになった。

参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00451058-fullcount-base

ネットの声

名無しさん
とりあえず両校の選手、お疲れ様でした。そして花巻東おめでとう。
佐々木が投げてたらどうなってたか、それはわかりません。佐々木の将来のために投げさせなかった、他の選手たちもいるわけでチームの甲子園の切符よりも優先されたことに皆が納得しているのであればいいと思う。
私が選手なら甲子園に出たい、でも佐々木の力が絶対必要、でも無理して甲子園のために投げてくれとは言えない、難しいですね。
はなんた
全ては結果論。もし今日柴田くんが好投を見せていたらきっと世間は監督に名采配だと賛辞を送っていただろう。佐々木くんのことを一番近くで見ていたのは監督だし、色々と考えた上での先発回避だったのだから。それよりも、決勝まで全員で戦い抜いた大船渡ナインに拍手!そしてなによりも花巻東ナインの本気を見せられた。両チームともかっこよかったぞ!!
名無しさん
これでいい。どう考えても肩肱への負荷は限界に近かったはず。「まだ大人の体でない」という医師の見立てでも分かる通り、今日投げさせたら危なかったと思う。限界を超えてしまう高校生だからこそ、しっかり大人が批判をかぶる覚悟で止めなくてはいけない。大事な子どもを預かるからには本来当然のことなのに、それを分からない人が多すぎる。
VATICAN
佐々木投手が登板しないのはまだ理解できるけど
和田投手と大和田投手が投げなかったのは何故なんだろうね。
大船渡高は佐々木・和田・大和田の3投手がメインでいて
佐々木が投げない試合でも和田・大和田の両投手が投げて勝ってきている。しかし決勝では3人とも投げなかった。何故だ?
さすがに夏初登板の4番手投手5番手投手で花巻東相手に勝ちにいこうというのは無理があるだろう。
無謀だと考えつつもどうしても登板させてあげたかったのかな。
名無しさん
佐々木選手のための采配は、高校生の指導者として正しいかと思います。大学の監督でアホみたいに投げさせる指導者もいますが、そういった方には見習うべき姿勢と思います。
ただ、佐々木選手を見たかった気持ちも高校野球ファンとしてはあります。
問題は準決勝と決勝の間に休養日が無いことでは?
球場をおさえたり、野球部員を授業休ませたりの問題もあるかもしれませんが、地方予選の日程を見直す必要があるのでは?
甲子園でも日程に余裕を持たせて欲しいです。
高校生のための大会なのだから、大人の都合で日程を決めず、高校生の体調を考慮した日程を組んで欲しいです。
時代は変わり、昔は平気だと思っていたことも良くないとわかったら、改善していく姿勢は大切だと思います。
阪神も大阪ドームで試合出来るしね。
名無しさん
第三者がとやかく言う事じゃないと思う。佐々木君は決勝で投げ勝って甲子園に行きたかっただろうし、それは他の選手や監督も同じ気持ちでしょう。ですが、医師からも警告されてましたし、これで投げさせて彼の一生を台無しにした場合、監督や他の選手達は一生後悔したんじゃないかな。それに、大船渡の監督は非難を受けるのを覚悟での事だと思います。それよりも、大船渡の選手は最後まで諦めずにプレーした事が素晴らしいし、それが高校野球と違いますか?高校野球はプロを育てる場所じゃない。人を育てる場所なんですから。私はこれで良かったと思いますよ。


名無しさん
佐々木君を擁しているとはいえ、県大会の決勝まで進むのだから、各選手は強豪校にも負けない練習量をこなしていると思う。そういう彼らだけに、あと一歩で夢の甲子園に出られるという状況で、佐々木君に投げてほしいという思いと、佐々木君の将来を考えて彼の分まで自分らだけで頑張ろうという思いの両方の間に立って、それぞれとっても悩んだと思う。
佐々木君本人も、自分が投げて甲子園に行きたいという思いと、自分に注目が集まれば集まるほど、肩を自分の勝手に酷使できなくなっていく状況との間に立って、悩んだと思う。
そういういろんな思いを汲み取って、最終的に監督が下した決断したわけで、佐々木君とチームメイトがこの采配に納得しているんだったらいいんじゃないかな?今日の先発の子も、相当プレッシャーあったと思うし、みんな悔しい思いをしたと思うし、後から不満もでるかもしれないけど、それをバネにまたいろんなことに挑戦してほしい。
名無しさん
さすがに打者としてなら出しても良かったのかなとも思うけど、監督も佐々木選手が注目されている中、酷使しないようにやりくりするのは大変だったと思う。
選手達もそれをわかっていて佐々木投手に頼りすぎないよう頑張ったのでしょう。
今日登板した投手もよく頑張ったと思うが、これから佐々木投手が甲子園に出られないことが大きく報じられる中、メンタルが心配かな。
名無しさん
佐々木投手の登板は、さておき。監督さんには甲子園に出ることを本気で目指していたのだろうか?と思えるような采配。今日はなぜ2番、3番手の投手をださなかったのか?佐々木投手を酷使しないならなぜ準決で投げさせたのか?決勝で佐々木投手をださないなら準々、準決を控え投手でもよかったのでは?
準々で控え投手で勝利した時にこれで本気で甲子園狙ってるなと思っていたが・・・。
花巻東に控えで勝てるほど甘くないし。データのない投手が出てきてもあまり関係ない。今の岩手を勝ち抜くのは大変なだけに折角勝ち取った決勝。もう少しなんとかできなかったのかな?せめて4番で野手とかと思うのは自分だけだろうか?
両校の選手はお疲れ様でした。
名無しさん
甲子園出場を懸けた大事な決勝戦。
相手は強豪の花巻東。
エースの佐々木君は当然自分が投げたいと思うだろう。
監督だってこの大事な1戦にエースを使いたいと思うだろう。
それでも投げることはなかった。いや、出来なかった。
“故障”を考えてと言うからには、本当にギリギリの状態だったんでしょう。
まだまだ身体が出来上がっていない高校生がプロでも投げられないような球を放るということは、
我々素人には想像もつかない程の負担があるのではと思います。
高校野球はプロ野球のための踏み台…なんて意見を目にしますが、
そういった大人の事情はさておき、一人の未来ある若者の将来を考えて、批判覚悟の決断をされたこの監督は素晴らしいと思います。
ニセアカギ
佐々木は準決勝後に、次の試合も全力でいきたいとのコメントを出している
4番打者ですから、せめて外野手での出場はあって然るべきだった
つまり、何か体調不良やトラブルがあったのかもしれないな…
準々決勝で好投した2投手も登板しませんでしたし、最初から勝利を諦めたような采配にも思えた
今ひとつ釈然としない形での一方的な大敗で残念だな
名無しさん
んー連投させたくないっていうのもわかるけどなんか監督は佐々木くんのことを考えた以上に世論を気にしたような気がする。だったら花巻東と比べれば力の劣る準決勝で継投するなり、先発を準々決勝でも投げてない投手にするなりしたり、色々あったと思うけど…気持ちよく完投させてからプロにいかせてあげたかったのかな?
今ここで言ったって結果論だし、本人達が良いと思ってるなら我々は言うべきではないかもしれないけど、練習試合でも連投させてたわけだし…
あと球数制限はこういう風に2番手以降がなかなか育たない公立と私立との差が開くから反対。今回みたいな事が起こらないように、もっと甲子園に出たかった人達が悲しい思いをしないように、悔いを残さないようにもっと日程に余裕を持たせて欲しい。「5日間で4試合」って酷すぎる


名無しさん
甲子園甲子園と言う、いかにも視野の狭くて短絡的な目先の目標等とは別次元の もっと深くて、タイムスパンも世代を超えた遠い将来まで見通した目で導いた答えだったと思います。
佐々木投手が歴史的にも飛びぬけて凄すぎな成長途上の至宝 と言う前提では、決勝戦には出さない。という選択がベストだったのでしょう。
監督さんは、このチームでのこれ以上の連戦は、野球界全体にとっての財産である佐々木投手を消耗させてしまうだけだと判断したのだと想像します。
と同時に、公立高らしく全員野球という美学を貫いたのだと・・・。
難しい判断を迫られる中、大きな愛でチームを率いて下さった監督さんを尊敬します。
名無しさん
花巻東おめでとう!全国でも頑張って。
それだけでいいじゃん。なんか、佐々木を1回でも投げさせるべきだの、代打でも出せだの、外野がとやかく言うことじゃない。監督がそう決めたんだから、良いも悪いもない。
勝手に選手の気持ちを慮ったような意見もあるけど所詮は想像の域を出ないからね。
采配の理由を説明する必要もないですね。もし親御さんに聞かれることがあったら、それはその人たちに答えてあげた方がいいとは思いますが。別にマスコミとか一般人にわざわざ説明する義務はないし。
何かしらの意図や理由があったと思いますが、花巻東が強かったというだけ。甲子園に行きたいなら連投でも投げなければいけないわけではないし、甲子園に行けるなら体が壊れても投げたいと誰もが考えるわけでもない。
結局は自分がテレビとか甲子園で見たかっただけでしょ?それをさも選手の気持ちを代弁してるかのように批判してるやつが気持ち悪い。
名無しさん
中学時代から注目され、野球の強豪校からの誘いを、仲間と一緒に甲子園に行きたいと地元の公立校に進学し、日本一のピッチャーと注目を集め県予選の決勝のまで勝ち上がり、その決勝のマウンドに一球も投げることなく、敗退して、佐々木投手だけでなく仲間たちのさぞかし悔しいのではないかと思う。
将来を考えて投げない方が良いという意見を言う者もいるが、彼等は悔しくて仕方ないだろうと思う。
名無しさん
勝つ為には佐々木君にと誰もが思う事だろう。選手生命を考えたら…この判断は間違ったなかったはずだし、仲間一同が怪我なく一丸として終えた結果を祝福してあげたい。夢ではあっただろうけど…この悔しさは佐々木君はこれからの選手人生として違う起点にて晴らして欲しいと願う。周りからのプレッシャーの中で自分の気持ちの整理にも時間がかかると思います。プロは怪我で選手生命を断つ場所。身体を大事にする事で大好きな野球を長く続けていけるはずです。とにかく無理はせずにチーム仲間共に大好きな野球を続けて行ける環境があります様に…願うばかりです。高校生に加熱報道は是非、避けて頂きたい。とにかくお疲れ様でした。
名無しさん
花巻東の選手の皆さん甲子園出場おめでとうございます、そして大船渡の選手の皆さんお疲れ様でした、また大船渡高校野球部監督の方に敬意を表します、佐々木投手の温存さぞ苦しい決断では無かったかと思います、これで正解なんです無理をさせて肩を壊したらそっちの方が大変であります、他のナインも納得したのではないでしょうか、正直甲子園で投げている姿を見たかったのはありますが、これで良いのです、そして佐々木投手が将来日本を代表する投手になることを願っています。
名無しさん
佐々木が納得してそうしたのなら問題はないと思うが、『もし』という言葉がどうしても残る結果だと思う。特にこういう起用法でいくなら準決勝を5回くらいまでにして決勝を投げさせる事は考えなかったのか。あと外野であれば先発も可能だったと思うし、今日頑張れば明日から甲子園まで休みが続くのになど、客観的には思います。まぁ賛否両論あると思うけど経験者目線で言うと6、7割でなら三連投くらい大丈夫なんだけど。


名無しさん
私には理解できません。
最後の大会に、しかも甲子園の出場がかかった決勝戦で出さない!スポーツ新聞や佐々木選手のコメントを確認すると自分から出ないと行ったとはとても思えません。監督は前日には佐々木選手とは話しあったのかも知れません。
でも納得して不出場を受け入れたわけではないと思います。
球数制限などいろいろ議題はあると思いますが、今回は温存とは違うと思います。温存とは明日、明後日に試合があってこそ!
他の選手!保護者!応援に来ている生徒!夜中から佐々木の投球を見たくて並んだファン!
これだけの選手を出場しなければ花巻東に勝てる可能性はゼロ!エースも4番もいないわけですから!
監督の自己満足なのかポリシーなのかわかりませんが前日から出場させないのを決めてるなら公表すべきです。
花巻東も佐々木を打って甲子園に行ってほしかった。
大船渡の選手達お疲れ様でした!花巻東頑張れ!
ろくろ首
今回の決断は正しい事とは思えない。
投げれないならいざ知らず、投げれるエースが投げずに夏が終わった。その後悔はチームメイトにも佐々木君にも絶対に残る。
誰にあの時の決断は正しかったと言われようがね。
これからプロやメジャーで大活躍したとしても過去は覆せない。
あの時投げなかったから今があるんだとは決して思えないだろう。
出来ない事に対しては後悔しないが、出来る力があるのにやらなかった事には必ず後悔がつきまとう。
今は若い佐々木君には分からないかもしれない。
これを読んでいる少年少女にもきっと分からないだろう。
後悔は年数が経つにつれ、薄れていくどころか濃くなっていく。
失敗や敗北を経験した時はとても辛い。
けれどそれは自分を肥やす良い糧になる。
しかし挑戦しなかった後悔と辛さは糧にはならない。一生消えない。
今回の試合は投げるべきだったし、投げさせるべきだった。
名無しさん
母校が甲子園に来てくれるかと夢を見てワクワクするような毎日でした。残念な思いはもちろんあるけど、彼らの3年間の努力がここまで世間を楽しませてくれた訳で、この結末に掌返しで袋叩きがありませんように、震災を乗り越えたり私立のような設備や練習時間がなかったり、そんな中で努力した田舎の素朴な子たちが傷付かないようにと、本当に願っています。
佐々木くんが将来、日本中に大きな夢を見せてくれた時、今日の試合があって今がある、と思いたい。
今日で野球人生が終わるかもしれない大高の野球部の子たちも、今日、いま、心の底から悔しいと思うけど、今日までの日々は一生の自信になるよと言いたいです。
佐々木くんだけのチームなら、去年みたいに予選で早くに負けていた。決勝まで来られるチームになった裏にどれだけの努力があったかと讃えたい。本当にありがとうね
名無しさん
これでいいのでしょうかね。本人も海岸部の公立高校でも甲子園でられるということを示したいといっていたし、準決勝も押さえてスタミナ温存させていた。高校野球の全国大会のないアメリカでも、たとえメジャーであってもワールドシリーズでも前の日に先発した投手が覚悟を決めて次の日のリリーフに回る。楽天の田中もしかり、ここ一番はやるときはやらねばならないときがある。負けを覚悟して決勝を戦わかった選手は、本人も含めて一生悔いが残るだろう。たとえ、将来大成しても、このときの悔いが残る。とにかく、大人の都合で高校生にきずを与えてしまったのはたしか。
名無しさん
結果勝てたら問題なかったんだけどな。
負けてよかったってのはあり得ない。
チームも佐々木君の将来思うと、投げてほしいとは言えないよね。
でもこのチームで勝ちたかったとかそんな感情は
中にいないとわからないんだよね。
関係ない人がこれで良かったとか、後悔が残るとか
そんなこと言えるわけがない。
後に日本を代表する大投手になったら、この日のことを
チームメイトも納得するかもしれないけど
これ以降全く名前を聞かなくなったとしたら
やっぱり投げておけばよかったと思う可能性だってある。
名無しさん
佐々木投手が投げていないとわかった時も、意外な感じが無かったのは準々決勝に投げさせなかった監督の采配があったからです。国保監督の選手起用は、高校野球の勝利至上主義からは逸脱したものですが、今の時代では共感する方も多いと思います。徐々にこのようにして高校野球も変わってゆくのでしょう。佐々木投手もドラフトでプロに行けたらきっと監督に感謝するとは思います。国保監督は素晴らしい監督だと思います。今日佐々木投手を見たいがために早い時間から並んでいた方々には一寸残念な1日でした。この1戦は高校野球の歴史に残るものと考えます。勝利より選手ファーストという意味で。


名無しさん
佐々木くんは肩・ヒジに違和感か痛みがあったのではないでしょうか。
故障とかでないことを祈っています。
まだまだ線が細い上に、194球も投げたので、その辺が心配です。
まだ先があるので、無理をさせないという判断なのでしょう。
いろいろと憶測でしかありませんが、長い目で見ると正しい判断であったと思いたいです。
「この仲間たちで甲子園へ」という思いで大船渡を選んだ佐々木くんは、とても好感が持てます。今後の成長を楽しみに見守っていきたいと思います。
名無しさん
両校お疲れ様でした
そして花巻東甲子園出場おめでとう
佐々木君悔しいだろうが
これで良かったと思える
野球人生にこれからなってもらえれば良いと思う
今日の決勝も動画でみたし
昨日の佐々木君のピッチングも見ましたが
やはり物が違う投手
それほど力を入れなくても普通に150キロ台のボールを投げる
まだまだ未完成な部分もあるが
プロに行っても
間違いなく活躍出来る素材であることは間違いない
佐々木君を酷使せず夏を終わらせた大船渡の監督は
悔しいかもしれないけど
あとあと称賛されるのではないかな
大船渡高校お疲れ様でした
花巻東は是非頑張って
甲子園で勝ち上がってほしい
やはり強かったし
層が厚かった
名無しさん
監督の一貫した教育にブレがない。マスコミは騒いで盛り上がりたいんだろうがこれから秋の国際大会やプロで活躍すれば指導者や仲間にとってはこの監督の選択は誇らしく思えるだろう。
ここ数日プロボクシングで試合後に亡くなった記事や学校の登山部の顧問が行けたかもしれないが雪崩の恐れがあるからと登頂アタックを断念していたエピソードもテレビで見た
やりたい怪我してもいい死ぬ気でやると言う生徒達を守るのが教師であり指導者だと思う
野球の選手を見守る指導と判断が誤れば選手や投手生命を殺すことになる。何かあってから後で言う人はどこかひとごと
投球制限や試合日程などルール化出来ないのであれば生徒を見守る立場の教師が手本を示めすべき
名無しさん
高校生ピッチャーの投げ過ぎは、以前より問題視されてるので、苦渋の選択だと思う。
彼の将来を考えれば、良い選択なのではないか。
ただ、彼の気持ちを考えると、こんな簡単には割りきれないと思うけど。。。
名無しさん
本人が納得してるならいいけど…決勝勝つ気持ちがあっても連投させるつもりないなら昨日6回とかそれくらいで降板させて今日の為に温存しとけばいいと思うけど。
本人は決勝で負ければ1回戦で負けるのと同じって昨日言ってた。
少なくとも相手の戦力わかってたはずです、花巻に勝つつもりならエースを先発させないと彼が大船渡のエースなら決勝に先発させる采配を取らないと悔いだけが残る相手校にも失礼だし。
言葉は悪いかもしれないけど2日やそこらでの連投くらいでバテたりしてたらあの暑い甲子園では勝てない確かに将来の為と言えばそこまでだが2日の連投で怪我の心配してるのではプロでは無理今いるメンバーで100パーセントの駒を使いきって負ければ悔いは残らないけど何のために苦しい練習してたのかと思う。
1人の為に高校野球やってるわけじゃない。
それなら先発させて5回までとか他に選択はある
怪我をしてなければの前提の話です。
名無しさん
佐々木くんは地元のメンバーと一緒にどうしても甲子園に行きたかったんだと思う。だからこそ、花巻東の誘いを蹴ってまで大船渡に進学し、今日の大一番まで腕を振り続けて投げてきた。
前日のコメントでも「次、勝たないと一回戦敗退も一緒だと思うので勝ちたい」とコメントしていた。
監督が将来の為だけを選んで、佐々木くんを投げさせなかったのならあまりにも悔いが残る試合。控えの他の投手のスタンバイも含めてガチンコ勝負を決勝で放棄した試合としかしか言いようがない。


名無しさん
佐々木選手は相当の疲弊をしていたか怪我を負ったか…その両方かもしれない
それなら、投げられなかったね…と思うしかない、そして監督さんの采配には何も言えない
甲子園の思い出のために一生のダメージなんて…と思ったら選手のためにならないものね、もしプロへ行くなら、十分にアピールは出来たから…
ただ、今日は私の子供達の高校が準決勝に進出しました、今年は選抜も行きました…夏はもう少しですがこの高校は1人のエースに頼り切っています、次は優勝候補で実質の決勝になるでしょう…うちのエースは投げると思います!だって彼あってだから
…甲子園でどんなにか投げたかっただろうし周りも観たかった、でもその思いだけではダメなんだと痛切に感じます
名無しさん
監督は自分ポリシーを貫き通した。
恐らく全員が納得してることはないだろう。
でも、将来有望な天才を抱えた時の1つの形だと思う。登板したら故障したか、登板しなかったから将来故障しないかはわからない。
でも、これでよかったかどうかは、佐々木くんが何年後かに野球辞めて冷静に振り返えれるようになった時に、後悔が大きいのか、良かったと思うのかでしか判断できない。
今は悔しい気持ちで一杯だと思うけど次のステップに向けて頑張ってください。
チームメイトのみんなも、頑張りました。
特に佐々木くん以外投手のみなさん、君たちのせいじゃない。よくやったっと周りから褒めてほしい。
名無しさん
佐々木投手にとって最後の夏だったから、投げなかったのは悔しいと思う。
平成の怪物・松坂は、甲子園大会まで連投の疲れにより、左翼守備についたりしていたが、チームがピンチになるや、腕のテーピングをはぎ取って登板し、チームを勝利に導いた。
本当にカッコよくて、凄い少年だったのを今でも思い出す。
佐々木の腕の故障を心配したり懸念するのも分かるが、最後の試合なんだから、登板して思いっきり戦って貰いたい買った。
それで負ければ潔く負けを認めればいいのだ。
地方大会程度の連投で潰れるようなら、プロでは通用しないしね。
誰でも未来の事は分からないのだから、計算づくしで生きるのではなく、今を精一杯に生きて戦って貰いたかった。
それとも、佐々木投手の腕は、もう限界だったのだろうか。
いずれにしろ、佐々木投手だけでなく、チームに取っても、何とも未練が残る試合になったんじゃないかと思う。
名無しさん
今日投げてれば故障してたなんて言ってるコメントがあるが、、
はっきりいって昨日今日の連投だけで故障はしない。
ただ、これまで「本人の意思を尊重した」だの「いけるといったので」と言っては何度も連投させて壊すというのが何人もの監督によって繰り返されてきたことだった。
その意味で大船渡の監督が甲子園を目の前にしても鉄の意志で信念を貫いたのはすごいこと。
これほどの突き抜けた素材が投げずに決勝で負けるというのは今までなかったし、改めて日程について高野連に矛先が向いたり、高校野球のエポックメイキングになるかもしれない。
高野連は佐々木君不在で興行的に悔しいのが本音なら、時代に合わせた開催の在り方をもっと真剣に考えるべきだろう。
名無しさん
物議を醸す試合になったな。佐々木投手を起用するか否か以前に、勝つ気があったのかどうかが疑われる。前回までの試合で投げた投手がすべて故障していたとも考えにくい。負けるにしても、他にやりようがあったのではないだろうか。すべては監督のみ知るところではあるが、応援する側も納得できる試合を作る努力はするべき。
名無しさん
過去の名投手、松坂やハンカチ、田中らが高校野球で酷投してた球数は確かに将来に影響を与えたかもしれないが、その犠牲を払った上で大舞台や苦しい場面を経験した事だって多かったはず。
最終的には本人や周囲が納得していれば良いが、個人的には高校生には高校生でしか目指せない頂点や栄光があるはずでそこは目指して欲しかった。その「温存」は将来の本人の為とはいえ甲子園の出場や夢を犠牲にしてまで尊重すべきものなのかな?
せめて野手ででも出るべきでは?


名無しさん
花東も、菊池雄星が居た時に甲子園の良いトコロまで行けたけど、雄星一人に頼った結果、エースが満身創痍になってチームは大敗し、当人も身体壊してプロに入ってからもだいぶ足踏みが続いた。
それを鑑みて、将来を考えたり慎重になっているのかも知れない。
当人とチームが納得しているなら、前者でも後者でも良いとは思う。
ただ、高野連は早急に過密日程に依る選手の酷使を是正しなければならないとも思う。
ただでさえ一流の選手はみんなメジャーに行って2.3年で身体壊して引退してしまい、国内リーグのレベルも人気も低下しているのだから。
名無しさん
どんな選択をしても、批判も賛辞もあるだろうから、正解は無い
と、いうより今が正解だと思うしかないでしょうね。
今、どんな思いだったとしてもこれからの結果が全てです。
高校で頑張ってきた友達と甲子園に行きたかった、という思いが少しでも残れば残念だし
数年後にスーパースターになっているなら良かったと思う。
マスコミに潰されてしまうのだけは避けて欲しいが、期待に応えなければならないのもスーパースターの宿命です
全てはこれからの彼に期待しましょう。
名無しさん
岩手県決勝、大衆は4番投手佐々木を見るために訪れた人も少なくないと思う
もちろん誰もが目の前で見たい投手なのは間違いない
だが、監督は佐々木をベンチに置いた
大衆の期待とは裏腹の決断を下した
だがチームメイトが納得してこのオーダーで戦うことができたなら悔いはないと思う
佐々木が先発していたら花巻東の試合を勝てていたかもしれない
しかし、佐々木の将来を思えば無理して投げるのは良くないとみんながわかっていた
甲子園を是が非でも取りに行くか、佐々木の将来のことを考えて苦渋の決断をするかを選ぶ権利はチームメイトがあるはず
私立高校ではすることのできない勇気のある決断をチームメイトが下した
第3者がこの判断に対して文句をつけるのは筋違いだ
俺は最後まで戦い抜いた大船渡に健闘を讃えたい
名無しさん
なんと言ってもこの監督は偉い。監督に従った選手たちも偉い。これまで無茶な連投で潰された才能ある投手たちのなんと多いことか。田中も楽天時代星野によって壊された。監督は自分のエゴで選手を壊してはならない。なんと批判されようと選手の命を守るべきは監督の使命である。選手生命をかけるようなことは決してしてはならない。もはや稲尾や杉浦の時代ではない。一時の夢のための代償はあまりにも大きい。高野連は地方大会も全国大会もそのスケジュールを根本的に改めるべきであろう。分散開催でも良い。何よりも選手を第一に考えるべきである。試合は一週間に一回で良い。一週間に一回の開催でどんな仕組みを作ることができるかと考えるべきである。連投を前提とした大会は即刻やめた方がいい。
名無しさん
なんと言ってもこの監督は偉い。監督に従った選手たちも偉い。これまで無茶な連投で潰された才能ある投手たちのなんと多いことか。田中も楽天時代星野によって壊された。監督は自分のエゴで選手を壊してはならない。なんと批判されようと選手の命を守るべきは監督の使命である。選手生命をかけるようなことは決してしてはならない。もはや稲尾や杉浦の時代ではない。一時の夢のための代償はあまりにも大きい。高野連は地方大会も全国大会もそのスケジュールを根本的に改めるべきであろう。分散開催でも良い。何よりも選手を第一に考えるべきである。試合は一週間に一回で良い。一週間に一回の開催でどんな仕組みを作ることができるかと考えるべきである。連投を前提とした大会は即刻やめた方がいい。
名無しさん
佐々木君は怪我をしているのかもしれませんね。だからバットも振らせなかったのでしょう。仮に投げられたのに大事を取ってということであれば、今まで対戦してきた相手に無礼ですし、決勝戦で投げずに敗戦なら、準決勝戦も投げずに肩を守るべきでした。しかも、2番手、3番手の投手を使わないあたりは、最初から負けるつもりでみんなを出してやる感がミエミエです。結果としては評価されるかもしれない監督ですが、何か怪しい部分も見え隠れします。個人的にはあとひと試合も投げられない肩がプロで通用するとは思えません。佐々木君は花巻東に行けば良かったですね。すべての高校球児は甲子園を夢見て野球部に入るんだと思っていました。佐々木君が怪我をしていないことをお祈りします。


名無しさん
監督さんの勇気ある決断私は支持します。
前日の投球で疲労もピークだと思い目の前の勝利よりこれからの長い野球人生を選択した監督は素晴らしい監督さんです。
高野連はもっと過密日程を考えてほしい。
本当に大船渡高校の選手、関係者のみなさんお疲れ様でした!敗れはしましたが、チーム一丸となったプレー感動しました。
そして、優勝した花巻東のみなさん負けたチームの分も甲子園で素晴らしい試合を期待してます。
名無しさん
結果論と言われたらそれまでですが、準決勝ではなく決勝に温存する選択肢はなかったのでしょうか。決勝は強豪の花巻東がくるのは予想がつく。では控えの投手で勝つ確率を考えた場合、4点取られても勝てた準決勝に投げさせた方が良かったように思う。佐々木なら花巻東を1点に抑える可能性もあり、そうすれば甲子園に行けたかもしれない。あくまで結果論ですが。
名無しさん
勝敗だけ考えれば、エースの佐々木投手を先発させ、リードした時点で交代させ、和田君、大和田君などに繋いでいくというのがセオリーなんだと思う。打線でリードして、佐々木君で逃げ切るという考えなら、裏目に出たんだろうな。
今日、打者としても出場が無かったけど、故障していなければいいな。
そこが心配。
今日の花巻東は本当に見事。采配は本当にきちんとして、それを受ける選手も最後まで抜きが無かった。しっかりしたチームですね。
名無しさん
大船渡のチームメイト達は甲子園を目指して頑張って来たのに・・・とさっき職場の奴が言っていたが、佐々木選手に頼って甲子園に行っても佐々木投手も肩を酷使するし、佐々木投手が崩れたらその場で負けたと思う。一人の優秀な選手だけで勝ち上がれるほど勝負の世界は甘くない。事実、佐々木投手を温存したら負けてしまった。
チームスポーツは全体力の勝負だから。
厳しい事を言うようだけど。
それより、佐々木投手と同じ学校で、同じ練習をこなした事を誇りに思い、今日の試合で温存した事が、将来、佐々木投手の活躍に繋がるかも知れない。
その時に初めて言えばいい。
「あの時俺達は頑張ったんだ。佐々木がこうやって活躍出来る様にあの試合で温存したんだ。これが本当のチームワーク、人生を掛けたチームワークだったんだよ。」って、胸を張って言えばいい。
それがチームメイトってもんだろ?
名無しさん
対戦相手の花巻東にしてみれば、先発回避した佐々木がいずれリリーフで登板してくるだろうから、それまでに出来るだけ得点を重ねておきたいと初回から集中していたでしょうね。大船渡が飽くまで勝利を追求するなら、ギリギリの4点差をつけれられた6回から佐々木を投入すべきだったのでしょうけど。まあそれは日々選手と苦楽を共にしてきた監督の判断であって、外野がとやかく言う事ではないでしょうね。
名無しさん
なんでこんなに監督賞賛が多いのか全く意味不明。
ファンが甲子園で見たい見たくないの問題ではない。
たとえ決勝で負けても、佐々木が少しでも出たならばわかるが。
一人の将来だけ守ればいいのかって。
強豪相手に大和田、和田も使わず先発を引っ張り、佐々木を打席にも立たせず、
選手誰もが悔いの残る捨て試合じゃないか。
佐々木自身も大阪桐蔭の誘いを蹴ってまで地元大船渡の仲間と
甲子園を目指して三年間やってきたのに。
こんな捨て試合を決勝でやるなら200球近く投げさせた意味も、
準決勝で完投させたのは何故だ?
佐々木だってプロ野球生活だけが人生のすべてではない。
今しかない高校最後に、地元の仲間と悔いのない闘いがしたかったと思うのだが。
もちろん、佐々木だけでなく大船渡ナインが皆納得してるならいいと思うが、
どう考えてもそんなことはないだろう。
これを英断と称えるのは大いに疑問を覚える。


青レンジャー
そこに本人の意思はあったのだろうか?また、これまで散々言われてきているのに、たいして日程の調整をしない高野連こそが、選手の怪我に対して責任をとるべきだとも思ってしまう。
最近、アマチュアのスポーツ選手の扱いが、人間ではなく、物というか、一つの商品みたいになっている。今回のようなケースにおいて、そこに本人の意思はあったのか?また、チームとして、チームの一員として何を?どこを?目指していたのか?とても気になります。全く熱いものを感じない。高校野球はそうじゃないでしょ?プロ行きたいから大事にしてくれという選手がいるのなら、それはそれで試合に出さなきゃいいと思う。
man-in-kochi
佐々木を登板させなかったことは理解できる。最強の花巻東相手に決勝で先発させるのが理想だが,準決勝で負けては何にもならないからだ。
また,初登板の柴田を先発させたのも何らかの理由があってのことだろう。
しかし,3回まで毎回失点した段階で,準々決勝で好投した大和田と和田で,なぜ追加点を阻止しようとしなかったのか。
特に,2番手の2年生ピッチャーが失点を重ねても続投させた点は,試合を捨てたとしか思えない。
名無しさん
高校野球の本来の真摯な戦いが見られず、残念。佐々木投手の温存は構わないけど、彼がいないなかでも、監督がこの試合に絶対に勝つという意思が、ゲームを通じて全く感じられなかった。負けてる試合の中で、ベンチでふんぞり返って、笑みを浮かべてる態度。真剣に戦ってる相手にも失礼である。たかが野球、されど野球。監督がすべてだね。将来大金が入ってくる選手を預かってる大変さは、わかるが、必要以上に彼を特別扱いするのは、体は温存できたかもしれないが、彼の将来の為にもならないと思う。プロでは、もっと厳しい環境の中で、育ってもらいたい。
名無しさん
194球投げさせた後、中二日で完投させている時点で十分無理な起用してますよ。今日投げさせることはありえない。監督の判断は正しい。
問題はそこではなく、他の投手の起用法。特に継投。今日の先発は今大会初出場だよね。であれば、うまくいくとき、行かない時の判断をもっと早くしてやるべき。そして大和田、和田投手の起用を早めに考えることだった。
逆に決勝で佐々木の登板を考えていたなら準決勝での起用自体が間違いだしね。
まあ、佐々木は悔しいと思うけど、彼の将来には悪い結果ではないと思うよ。
名無しさん
昨日投げたから今日は投げさせないのはありだと思う。
でも、それだったら昨日と今日を逆にした方が良かったような気がする。
花巻東に佐々木抜きでは厳しいのはわかっていただろう。準決勝敗退と決勝敗退を同じ価値だとは思っていなかったのだろうか?
佐々木は甲子園を目標にしていただろうからそこだけが残念。
準々決勝の延長12回194球が堪えたね。球数制限もそうだけど、その前に延長戦を10回最初からサドンデス方式にして欲しい。平等なルールだしそれだけでもかなり負担は減るはずなんだが。
名無しさん
監督さんはもし、優勝とかを考えていたなら解せない采配。
組み合わせや日程を考えて、どうすれば佐々木を上手く使えるか考えていない。
普通であれば、今日の決勝にベストで登板出来るように調整するはず、なのに投手が4番手5番手はおかしいし、野手での出場もしないのは本当に変。
甲子園に出たくないんだろうな。監督さん。
面倒だもんね。スター候補を抱えて。
生徒達はどう思っているねのかな?
佐々木君はまあ、将来を考えればただの通過点
でしかないが、他の生徒達は大舞台なんだけどな。
他に方法がないなら、仕方ないが他にも投手を抱えていながら、この結果はとても残念です。
なんか、最善を尽くしたようには思えない。


名無しさん
様々な批判を浴びるであろうこと覚悟での起用判断だったと思う。打者としても頼りになる選手をベンチに置いたままってことは、佐々木選手の身体に何らかの不安があるか、不安となることが起きる可能性を考えてのことでしょう。
そういうのを押してでも出る選手を観たいという声があるのは事実だが、最早時代遅れとも言える。ファンもそういう目で甲子園を楽しんで欲しいし、選手たちもそう思って欲しい。
名無しさん
大船渡の監督の采配は、いまいち疑問が残る。
高校生で野球をしているのなら、1度は甲子園球場で投げてみたいと思うはず。
しかも、地方大会の決勝まで勝ち上がったのならなおのこと投げたかったと思いますが…
佐々木投手は、連投で疲れているとは思うが、数回なら投げれたはず…
名無しさん
決勝、一番いい状態に持っていくのが、ベストだが、花巻東はそうで、大船渡は真逆だから勝てるわけがない。
あと、ちょっとでも球数を減らし、ライトを守らして様子見することもできていた。
球数球数というならなおさら危なくないと思った試合は途中降板できていた。
それで負けても、球数だからしょうがないで通ったとおもいますよ。
それをきのうはフルでなげさせ
今日は
二番手、三番手ピッチャー使わず
三番けが、四番はバッターでもださない
この試合何をしたかったんでしょう?
どう転んでも勝てる試合にみえませんでしたし
何をしたかったか全くといっていいほど
わからない試合でした。素晴らしい判断と絶賛してるひと多いのに驚きです。
それなら四対四からやっと勝った試合で
登板はもうなしです!
昨日投げさせたのはなんだったの?
名無しさん
監督は勝つ気があったのでしょうか?
初めは佐々木を投げさせなくてももしかしたら勝てるかもって花巻東を軽く見てたかもしれません。
しかし、あれだけ点を取られても交代せずに投げさせたことは疑問でしかありません。
勝つ気があったならある程度点を取られた時点で佐々木を投げさせることも出来たと思う。
先発させて何球までで交代とか、5回までとか賢いやり方はいくらでもあったと思う。
チームメートはわかりませんが監督からは勝ちたいという気持ちは感じられませんでした。
名無しさん
うーん、プロなら納得だけど、もし自分が才能持って生まれて人生の大きな岐路のに立ったとき、投げれない後悔と、投げることをどっちを選ぶかとしたら確実に投げる
中学の仲間と野球したくて公立はいったんでしょ
終わるときもその仲間と同じでいいって考えちゃうかな
高校生の体を考えることはとても大事だけど、俺が高校生の時は大人に従うよりも精一杯生きる事を選択したね。
結果、この子が後悔しなければそれでいいんだけどね。
でも最後の1回くらい投げさせてもよかったのかな
花巻が強いのは分かってたけど、それを全力でねじ伏せる姿を見たかったのはファンのエゴなのかな?
綺麗事でスポーツなんて成り立つのだろうか…
名無しさん
ここまで来れたのは佐々木だけの力ではない。一緒に励まし合って練習してきたチームメイトや故障しないように大事に指導してきた監督も褒め称えられるべきだ。決勝で佐々木を投げさせなかったことが英断だったと言われる日が来るかも知れない。甲子園に出て投手生命を縮めるような怪我をしないとも限らない。体の線を太くしてプロに入って、じっくり鍛えてもらって強い体を作る。その後1軍での活躍、MLBへのポスティングからサイヤング賞獲得まで夢は広がる。

管理人の率直な感想

代打でも出場しなかったので怪我の心配もありますね。
スカウト陣も心配でしょう。
花巻東は初の連覇!おめでとうございます。

コメント